艦隊スナップショット
【2017冬】E3戦力ゲージ攻略連合艦隊
第一:戦4・軽母2
第二:軽1・雷2・駆2・重(or航巡)1
制空529でボスマス優勢(甲)
装甲弱体→JマスS勝利×1・潜6スタートのボスマスS勝利1
道中・決戦・基地航空隊も全て出していく。
弱体ギミックを発動させれば思ったほど辛くない。
初戦のフラヲマス×2を捌けるかがカギ。
一番辛いのは航空隊の練度上げとキラ付け。いつものイベントですね
制空値 529 索敵値 93
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
戦艦 | 比叡改二 | 155 | 76/91 | 試製35.6cm三連装砲+10 | 試製35.6cm三連装砲+10 | 零式水上観測機(7) | 一式徹甲弾 | |
戦艦 | Bismarck drei | 99 | 66/96 | 38cm連装砲改 | 38cm連装砲改 | Ro.43水偵(7) | 九一式徹甲弾+4 | |
戦艦 | Iowa改 | 99 | 92/92 | 16inch三連装砲 Mk.7 | 16inch三連装砲 Mk.7 | Ro.43水偵(7) | 一式徹甲弾 | |
戦艦 | 金剛改二 | 99 | 82/82 | 35.6cm連装砲(ダズル迷彩)+10 | 35.6cm連装砲(ダズル迷彩)+10 | 零式水上観測機(7) | 九一式徹甲弾 | |
軽空母 | 千歳航改二 | 99 | 58/58 | 零式艦戦53型(岩本隊)(7) | Re.2005 改(7) | 烈風(六〇一空)(7) | Fw190T改(7) | |
軽空母 | 千代田航改二 | 99 | 53/58 | 烈風 一一型(7) | 烈風(六〇一空)(7) | Fw190T改(7) | 零戦52型丙(付岩井小隊)(7) | |
軽巡 | 阿武隈改二 | 99 | 45/45 | 甲標的 甲型 | 15.2cm連装砲 | 15.2cm連装砲改 | ||
雷巡 | 大井改二 | 149 | 49/49 | 甲標的 甲型 | OTO 152mm三連装速射砲+6 | 20.3cm(3号)連装砲+6 | ||
雷巡 | 北上改二 | 99 | 43/43 | 甲標的 甲型 | 20.3cm(3号)連装砲+6 | OTO 152mm三連装速射砲+6 | ||
駆逐艦 | 秋月改 対空7 | 99 | 37/37 | 10cm連装高角砲+高射装置+7 | 10cm連装高角砲+高射装置+7 | 13号対空電探改+6 | ||
駆逐艦 | 雪風改 | 99 | 30/32 | 61cm五連装(酸素)魚雷+6 | 61cm五連装(酸素)魚雷+6 | 61cm四連装(酸素)魚雷+6 | ||
重巡 | 羽黒改二 | 99 | 43/57 | SKC34 20.3cm連装砲 | SKC34 20.3cm連装砲 | FuMO25 レーダー | 九八式水上偵察機(夜偵)+8(7) |
【2017冬】E-2
基地航空隊→ボス2つ前orボス集中?
いわゆる下ルート。神風型×2とかで上ルートも行けるっぽい?
輸送成功で55TPゲージ。
輸送の段階でガリガリ大破する。
リアルラックが足りないのか。
ああ、バケツが。
制空値 634 索敵値 157
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
正規空母 | Graf Zeppelin改 | 99 | 78/78 | 天山一二型(友永隊)(7) | 流星(六〇一空)(7) | Re.2005 改(7) | Bf109T改(7) | |
正規空母 | Aquila改 | 99 | 48/48 | 零戦52型丙(付岩井小隊)(7) | 流星(六〇一空)(7) | Re.2001 OR改(7) | 烈風(六〇一空)(7) | |
正規空母 | 雲龍改 | 99 | 60/60 | 天山一二型(村田隊)(7) | Fw190T改(7) | 烈風(六〇一空)(7) | 彩雲(7) | |
正規空母 | 天城改 | 99 | 55/60 | 零式艦戦53型(岩本隊)(7) | 天山一二型(村田隊)(7) | Fw190T改(7) | F4F-3(7) | |
駆逐艦 | Верный | 97 | 37/37 | 大発動艇 | 大発動艇+6 | 大発動艇+6 | ||
駆逐艦 | 江風改二 | 99 | 27/31 | 大発動艇+10 | 大発動艇+7 | 大発動艇 | ||
軽巡 | 能代改 | 91 | 45/45 | 15.2cm連装砲 | 15.2cm連装砲改 | 零式水上観測機(7) | ||
重巡 | 妙高改二 | 79 | 53/56 | SKC34 20.3cm連装砲 | SKC34 20.3cm連装砲 | 零式水上観測機(7) | FuMO25 レーダー | |
航巡 | 最上改 | 99 | 50/50 | 20.3cm(3号)連装砲+6 | 試製晴嵐(1) | 20.3cm(3号)連装砲+6 | FuMO25 レーダー | |
駆逐艦 | 初月改 対空7 | 99 | 35/37 | 10cm連装高角砲+高射装置+7 | 10cm連装高角砲+高射装置+7 | 13号対空電探改+6 | ||
駆逐艦 | 初風改 対空4 | 99 | 29/32 | 10cm連装高角砲+高射装置+7 | 10cm連装高角砲+高射装置+7 | 13号対空電探改 | ||
駆逐艦 | 舞風改 | 94 | 32/32 | 12.7cm連装砲B型改二+6 | 12.7cm連装砲B型改二+6 | 22号対水上電探改四 |
【レベリング】重巡系3-2-1
制空値 129 索敵値 70
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
重巡 | 妙高改 | 25 | 41/55 | 20.3cm(3号)連装砲 | 20.3cm(3号)連装砲 | OS2U(7) | FuMO25 レーダー | |
航戦 | 日向改 | 99 | 26/77 | プリエーゼ式水中防御隔壁 | プリエーゼ式水中防御隔壁 | プリエーゼ式水中防御隔壁 | 増設バルジ(大型艦) | |
駆逐艦 | 時雨改二 対空4 | 98 | 15/31 | 10cm連装高角砲+高射装置+7 | 10cm連装高角砲+高射装置+7 | 13号対空電探改+6 | ||
練習巡洋艦 | 鹿島改 | 99 | 40/40 | 三式水中探信儀 | 三式水中探信儀 | 三式爆雷投射機 | 三式爆雷投射機 | |
軽空母 | 瑞鳳改 | 99 | 45/45 | 試製烈風 後期型(7) | 試製烈風 後期型(7) | 九九式艦爆(7) | 彩雲(7) | |
軽巡 | 龍田改 | 94 | 34/40 | 15.5cm三連装副砲 | 15.5cm三連装副砲 | 零式水上偵察機 |
3-5 明石さん周回
制空値 443 索敵値 47
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
航巡 | 熊野改 | 155 | 50/57 | SKC34 20.3cm連装砲 | 二式水戦改(7) | SKC34 20.3cm連装砲 | 三式弾 | |
戦艦 | 比叡改二 | 155 | 68/91 | 試製35.6cm三連装砲+10 | 試製35.6cm三連装砲+10 | 三式弾 | 九八式水上偵察機(夜偵)+8(7) | |
装甲空母 | 瑞鶴改二甲 | 155 | 87/87 | 橘花改(6) | Fw190T改(7) | 烈風 一一型(7) | 烈風(六〇一空)(7) | |
正規空母 | Saratoga改 | 98 | 88/88 | 天山一二型(友永隊)(7) | 零式艦戦53型(岩本隊)(7) | Fw190T改(7) | 零戦52型丙(付岩井小隊)(7) | |
雷巡 | 大井改二 | 147 | 49/49 | 甲標的 甲型 | OTO 152mm三連装速射砲+6 | OTO 152mm三連装速射砲+6 | ||
重巡 | 摩耶改二 対空6 | 99 | 44/57 | Bofors 40mm四連装機関砲 | 90mm単装高角砲+9 | 三式弾 | 20.3cm(3号)連装砲+6 |
【マンスリー】2-5攻略編成
制空値 32 索敵値 88
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
航巡 | 熊野改 | 155 | 57/57 | SKC34 20.3cm連装砲 | 二式水戦改(7) | SKC34 20.3cm連装砲 | FuMO25 レーダー | |
航巡 | 最上改 | 99 | 38/50 | 20.3cm(2号)連装砲+9 | 紫雲(7) | 20.3cm(2号)連装砲+9 | 32号対水上電探+1 | |
雷巡 | 大井改二 | 147 | 49/49 | 甲標的 甲型 | OTO 152mm三連装速射砲+6 | OTO 152mm三連装速射砲+6 | ||
航巡 | 鈴谷改 | 99 | 50/50 | 20.3cm(3号)連装砲+6 | 九八式水上偵察機(夜偵)+8(7) | 20.3cm(3号)連装砲 | FuMO25 レーダー | |
重巡 | 鳥海改二 | 87 | 41/57 | SKC34 20.3cm連装砲 | SKC34 20.3cm連装砲 | FuMO25 レーダー | Ro.43水偵(7) | |
航巡 | 三隈改 | 99 | 50/50 | ドラム缶(輸送用) | ドラム缶(輸送用) | 照明弾 | 探照灯+1 |
【2016秋】E-5 割り編成
プリン「”殺し”に来たぞ。」
阿賀野「ワイでもバレへんやろ!」
海月姫「ヒエ~~~~ッwwwww」
酒匂(E1札)「うーんこの」
ラッキーガールが渾身の750ダメージを夜戦で叩き込み、終了!
E4の雪辱は晴らした。さあ、プリンとまるゆを探しに行こう・・・・
制空値 804 索敵値 135
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
戦艦 | 長門改 | 99 | 90/90 | 試製41cm三連装砲+1 | 試製41cm三連装砲 | Ro.43水偵(7) | 一式徹甲弾 | |
戦艦 | 大和改 | 99 | 96/96 | 試製51cm連装砲 | 試製51cm連装砲 | Ro.44水上戦闘機(7) | 一式徹甲弾 | |
装甲空母 | 瑞鶴改二甲 | 155 | 87/87 | 天山一二型(村田隊)(6) | Fw190T改(7) | 烈風(六〇一空)(7) | 彩雲(7) | |
装甲空母 | 大鳳改 | 99 | 62/70 | 天山一二型(友永隊)(6) | Re.2005 改(7) | 試製烈風 後期型(7) | 試製烈風 後期型(7) | |
装甲空母 | 翔鶴改二甲 | 99 | 78/78 | 流星(六〇一空)(1) | 烈風 一一型(7) | Fw190T改(7) | 試製烈風 後期型(7) | |
正規空母 | 加賀改 | 99 | 79/79 | 烈風(六〇一空)(7) | 零式艦戦53型(岩本隊)(7) | 天山一二型(村田隊)(6) | 試製烈風 後期型(7) | |
駆逐艦 | 秋月改 対空7 | 99 | 37/37 | 10cm連装高角砲+高射装置+7 | 10cm連装高角砲+高射装置+7 | 13号対空電探改+6 | ||
駆逐艦 | 雪風改 | 99 | 19/32 | 61cm五連装(酸素)魚雷+6 | 61cm五連装(酸素)魚雷+6 | 61cm五連装(酸素)魚雷+6 | ||
雷巡 | 大井改二 | 146 | 4/49 | 甲標的 甲型 | OTO 152mm三連装速射砲+6 | OTO 152mm三連装速射砲+6 | ||
戦艦 | Iowa改 | 99 | 83/92 | 16inch三連装砲 Mk.7 | 16inch三連装砲 Mk.7 | 九八式水上偵察機(夜偵)+8(7) | 一式徹甲弾 | |
軽巡 | 阿賀野改 | 99 | 40/45 | 20.3cm(3号)連装砲+6 | 15.2cm連装砲改 | 零式水上観測機(7) | ||
重巡 | Prinz Eugen改 | 93 | 63/63 | SKC34 20.3cm連装砲 | SKC34 20.3cm連装砲 | Ro.43水偵(7) | FuMO25 レーダー |
【2016秋】E-5 スタート開始位置ギミック解除用連合第一艦隊
重巡2・空4。
制空値 745 索敵値 125
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
重巡 | Zara改 | 78 | 56/56 | 203mm/53 連装砲 | 203mm/53 連装砲 | 零式水上観測機(7) | 32号対水上電探+1 | |
重巡 | 衣笠改二 | 86 | 53/53 | 20.3cm(3号)連装砲+6 | 20.3cm(3号)連装砲 | 零式水上観測機(7) | 32号対水上電探 | |
装甲空母 | 瑞鶴改二甲 | 155 | 87/87 | Fw190T改(7) | 天山一二型(村田隊)(6) | 烈風(六〇一空)(7) | 彩雲(7) | |
装甲空母 | 翔鶴改二甲 | 99 | 78/78 | 烈風 一一型(7) | 天山一二型(村田隊)(6) | Fw190T改(7) | 試製烈風 後期型(7) | |
装甲空母 | 大鳳改 | 99 | 60/70 | 天山一二型(友永隊)(2) | 天山(六〇一空)(7) | 試製烈風 後期型(7) | 試製烈風 後期型(7) | |
正規空母 | 加賀改 | 99 | 79/79 | 烈風(六〇一空)(7) | 流星(六〇一空) | 零式艦戦53型(岩本隊)(7) | 試製烈風 後期型(7) |
【2016秋】E-5 連合第一艦隊
まずは開始位置変更ギミックの解除に勤しむ事とする。
→空襲戦を「制空権確保」で3回S勝利(彩雲・局戦3×2部隊+烈風4積み1部隊)
AマスにてS勝利を3回
制空値 776 索敵値 93
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
戦艦 | 長門改 | 99 | 68/90 | 試製41cm三連装砲+1 | 試製41cm三連装砲 | Ro.43水偵(7) | 一式徹甲弾 | |
戦艦 | 大和改 | 99 | 96/96 | 試製51cm連装砲 | 試製51cm連装砲 | Ro.44水上戦闘機(7) | 一式徹甲弾 | |
装甲空母 | 瑞鶴改二甲 | 155 | 72/87 | Fw190T改(7) | 天山一二型(村田隊)(2) | 烈風(六〇一空)(7) | 彩雲(7) | |
装甲空母 | 翔鶴改二甲 | 99 | 78/78 | 烈風 一一型(7) | 天山一二型(村田隊)(3) | Fw190T改(7) | 試製烈風 後期型(7) | |
装甲空母 | 大鳳改 | 99 | 70/70 | 天山一二型(友永隊)(7) | 天山(六〇一空)(6) | 試製烈風 後期型(7) | 試製烈風 後期型(7) | |
正規空母 | 加賀改 | 99 | 61/79 | 烈風(六〇一空)(7) | 流星(六〇一空)(7) | 零式艦戦53型(岩本隊)(7) | 試製烈風 後期型(7) |
【2016秋】E-5 連合第二艦隊
制空値 0 索敵値 56
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駆逐艦 | 秋月改 対空7 | 99 | 37/37 | 10cm連装高角砲+高射装置+7 | 10cm連装高角砲+高射装置+7 | 13号対空電探改+6 | ||
駆逐艦 | 雪風改 | 99 | 32/32 | 61cm四連装(酸素)魚雷+6 | 61cm五連装(酸素)魚雷+6 | 61cm五連装(酸素)魚雷+6 | ||
雷巡 | 大井改二 | 145 | 44/49 | 甲標的 甲型 | 15.5cm三連装副砲 | 15.5cm三連装副砲 | ||
戦艦 | Iowa改 | 99 | 72/92 | 16inch三連装砲 Mk.7 | 16inch三連装砲 Mk.7 | 九八式水上偵察機(夜偵)+8(7) | 一式徹甲弾 | |
軽巡 | 川内改二 | 98 | 48/48 | 20.3cm(3号)連装砲+6 | 15.2cm連装砲改 | 零式水上観測機(7) | ||
重巡 | Prinz Eugen改 | 90 | 55/63 | SKC34 20.3cm連装砲 | SKC34 20.3cm連装砲 | Ro.43水偵(7) | FuMO25 レーダー |
【2016秋】E4 割り編成
最初は戦4・空2でやってたが、ボスマス優勢取れないのでこの編成に。
女神ゴリ押しでようやく突破ああああああ待ってろクロスロードおおおおおおお!!!
轟沈回復出撃の屈辱は、決して忘れんぞ!!!!
制空値 614 索敵値 82
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
戦艦 | 武蔵 | 99 | 87/94 | 試製51cm連装砲 | 試製51cm連装砲 | Ro.43水偵(7) | 一式徹甲弾 | |
戦艦 | Roma改 | 99 | 92/92 | 381mm/50 三連装砲改+2 | 381mm/50 三連装砲改 | 零式水上観測機(7) | 九一式徹甲弾+4 | |
戦艦 | 比叡改二 | 155 | 91/91 | 試製35.6cm三連装砲+10 | 試製35.6cm三連装砲+10 | 九八式水上偵察機(夜偵)+8(7) | 一式徹甲弾 | |
軽空母 | 千代田航改二 | 99 | 58/58 | 試製烈風 後期型(7) | 試製烈風 後期型(7) | 流星(六〇一空)(6) | 彩雲(7) | |
正規空母 | 天城改 | 99 | 55/60 | Fw190T改(7) | 零式艦戦53型(岩本隊)(7) | 烈風 一一型(7) | 烈風(六〇一空)(7) | |
正規空母 | 雲龍改 | 99 | 45/60 | 天山(六〇一空)(1) | Fw190T改(7) | 烈風(六〇一空)(7) | 零戦52型丙(付岩井小隊)(7) |
【2016秋】E-4 削り編成
※ラストではもうちょい制空値必要になるかも?
ああ、辛い・・・道中フラルマスが本当に辛い。
航巡1・軽巡1・軽母1・戦1・駆2の編成が最短ルートだが、
道中フラルマスが抜けられなくて今は脳筋編成中。
制空値 409 索敵値 77
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
戦艦 | 比叡改二 | 155 | 72/91 | 試製35.6cm三連装砲+10 | 試製35.6cm三連装砲+10 | 九八式水上偵察機(夜偵)+8(7) | 一式徹甲弾 | |
戦艦 | 武蔵 | 99 | 94/94 | 試製51cm連装砲 | 試製51cm連装砲 | Ro.43水偵(7) | 一式徹甲弾 | |
戦艦 | Bismarck drei | 99 | 96/96 | 38cm連装砲改 | 38cm連装砲改 | Ro.43水偵(7) | 一式徹甲弾 | |
戦艦 | Roma改 | 99 | 92/92 | 381mm/50 三連装砲改+2 | 381mm/50 三連装砲改 | 零式水上観測機(7) | 九一式徹甲弾+4 | |
正規空母 | 雲龍改 | 99 | 60/60 | 天山一二型(村田隊)(7) | Fw190T改(7) | 烈風(六〇一空)(7) | 零戦52型丙(付岩井小隊)(7) | |
正規空母 | 天城改 | 99 | 60/60 | 天山一二型(村田隊) | 零式艦戦53型(岩本隊)(7) | 烈風(六〇一空)(7) | Fw190T改(7) |
【2016秋】E-4 輸送削り
軽母入りでも大破率変わらないから、こっちでいいかも
制空値 0 索敵値 42
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
航巡 | 熊野改 | 155 | 57/57 | SKC34 20.3cm連装砲 | Ro.43水偵(7) | SKC34 20.3cm連装砲 | ドラム缶(輸送用) | |
軽巡 | 鬼怒改二 | 97 | 45/45 | 大発動艇+10 | 大発動艇+6 | 大発動艇+6 | ||
駆逐艦 | 江風改二 | 97 | 31/31 | 大発動艇+7 | 大発動艇 | 大発動艇 | ||
駆逐艦 | 霞改二乙 対空4 | 99 | 31/31 | 10cm連装高角砲+高射装置+7 | 10cm連装高角砲+高射装置+7 | 13号対空電探改 | ||
駆逐艦 | 吹雪改二 対空4 | 99 | 31/31 | 10cm連装高角砲+高射装置+7 | 10cm連装高角砲+高射装置+7 | 13号対空電探改+6 | ||
航巡 | 鈴谷改 | 99 | 50/50 | 20.3cm(3号)連装砲+6 | Ro.43水偵(7) | 20.3cm(3号)連装砲+6 | ドラム缶(輸送用) |
【2016秋】E-4 輸送削り
※道中・決戦支援共に出撃
軽空母を入れない航巡2編成だと、道中Hマスが非常に厳しい。
が、現在軽母編成でやっているが道中戦闘が増える分、大破撤退が相次いでいる。
鬼怒っちがここに来て大活躍!時代は大発内蔵、マジパない!!
大発9で63・現編成(大発7)では53程度削れる
余りの撤退の多さに疲れ、今これを書いている。
輸送からこのしんどさ、こりゃあマジパない・・・
制空値 211 索敵値 43
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
戦艦 | 比叡改二 | 155 | 79/91 | 試製35.6cm三連装砲+10 | 試製35.6cm三連装砲+10 | 九八式水上偵察機(夜偵)+8(7) | 一式徹甲弾 | |
軽巡 | 鬼怒改二 | 97 | 45/45 | 大発動艇+10 | 大発動艇+6 | 大発動艇+6 | ||
駆逐艦 | 江風改二 | 97 | 31/31 | 12.7cm連装砲B型改二+6 | 12.7cm連装砲B型改二 | 大発動艇 | ||
駆逐艦 | 霞改二乙 | 99 | 26/31 | 特二式内火艇+10 | 大発動艇+7 | 大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)+6 | ||
駆逐艦 | 吹雪改二 対空4 | 99 | 31/31 | 10cm連装高角砲+高射装置+7 | 10cm連装高角砲+高射装置+7 | 13号対空電探改+6 | ||
軽空母 | 隼鷹改二 | 143 | 62/62 | 零式艦戦53型(岩本隊)(7) | 烈風 一一型(7) | 天山一二型(村田隊)(7) | Fw190T改(7) |
イベント用:決戦支援
制空値 15 索敵値 94
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
戦艦 | 霧島改二 | 99 | 73/82 | 試製41cm三連装砲 | 試製41cm三連装砲 | 零式水上観測機(7) | 15m二重測距儀+21号電探改二 | |
駆逐艦 | 夕立改二 | 99 | 28/31 | 120mm/50 連装砲 | 120mm/50 連装砲 | 33号対水上電探 | ||
軽空母 | 千代田航改二 | 99 | 58/58 | 天山(六〇一空)(1) | 彗星(六〇一空)(7) | 21号対空電探 | 21号対空電探 | |
軽空母 | 隼鷹改二 | 143 | 62/62 | 彗星(江草隊)(7) | 彗星一二型甲(7) | 21号対空電探 | 21号対空電探 | |
戦艦 | Warspite改 | 99 | 82/82 | 38.1cm Mk.I連装砲 | 38.1cm Mk.I連装砲 | 九一式徹甲弾 | 零式水上観測機(7) | |
駆逐艦 | 舞風改 | 92 | 32/32 | 12.7cm連装砲B型改二+6 | 12.7cm連装砲B型改二+6 | 22号対水上電探改四 |
イベント用:道中支援
制空値 10 索敵値 87
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
軽空母 | 千歳航改二 | 99 | 58/58 | 彗星(六〇一空)(4) | 彗星(六〇一空)(3) | 22号対水上電探 | 22号対水上電探 | |
戦艦 | 金剛改二 | 99 | 65/82 | 試製35.6cm三連装砲+10 | 試製35.6cm三連装砲+10 | 零式水上観測機(7) | 21号対空電探 | |
戦艦 | 榛名改二 | 99 | 61/81 | 35.6cm連装砲(ダズル迷彩)+10 | 35.6cm連装砲(ダズル迷彩)+10 | 零式水上観測機(7) | 21号対空電探 | |
軽空母 | 龍驤改二 | 99 | 50/50 | 彗星一二型甲(7) | 彗星一二型甲(7) | 21号対空電探 | 21号対空電探 | |
駆逐艦 | 吹雪改二 対空2 | 99 | 29/31 | 10cm連装高角砲+高射装置+7 | 10cm連装高角砲+高射装置+7 | 22号対水上電探 | ||
駆逐艦 | 霞改二乙 対空2 | 99 | 30/31 | 10cm連装高角砲+高射装置+7 | 10cm連装高角砲+高射装置+7 | 22号対水上電探 |
【マンスリー】3-5 ほっぽ用
制空値 554 索敵値 80
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
航巡 | 熊野改 | 155 | 57/57 | SKC34 20.3cm連装砲 | SKC34 20.3cm連装砲 | Ro.43水偵(7) | 三式弾 | |
航巡 | 鈴谷改 | 99 | 50/50 | 20.3cm(3号)連装砲+6 | 20.3cm(3号)連装砲+6 | Ro.43水偵(7) | 三式弾 | |
戦艦 | 比叡改二 | 155 | 91/91 | 試製35.6cm三連装砲+10 | 試製35.6cm三連装砲+10 | 九八式水上偵察機(夜偵)+8(7) | 三式弾 | |
装甲空母 | 瑞鶴改二甲 | 155 | 78/87 | 零式艦戦53型(岩本隊)(7) | 彗星(江草隊)(7) | 烈風 一一型(7) | 烈風(六〇一空)(7) | |
正規空母 | Aquila改 | 82 | 43/48 | 彗星(六〇一空)(7) | Fw190T改(7) | Bf109T改(7) | 彩雲(7) | |
軽空母 | 隼鷹改二 | 142 | 43/62 | Re.2005 改(7) | 烈風(六〇一空)(7) | 彗星(六〇一空)(7) | Fw190T改(7) |
【2016夏】E4連合第一艦隊 削り&ラスダン
制空値は300程度で全マス優勢確認。
瑞鶴・ちよ・速吸に増設+女神。隼鷹は司令部を積まずにうずしお対策の電探+彩雲を積む。
速吸に洋上補給×2を積み、ボスマスを少しでも有利にする戦法。
※航空隊はほぼ効果無しだったのでIマスに集中
昼で削れるだけ削り、後は嫁の夜戦カットインに全てを託す。
「女神と補給に幾ら使ったんだ?」だと?
・・・HAHA、貴様はこれまで撃った酸素魚雷の本数を覚えているのか?
制空値 307 索敵値 111
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
軽空母 | 隼鷹改二 | 141 | 62/62 | 天山一二型(村田隊)(6) | FuMO25 レーダー | 零式艦戦53型(岩本隊)(7) | 彩雲(7) | |
戦艦 | 大和改 | 99 | 84/96 | 試製51cm連装砲 | 試製51cm連装砲 | Ro.43水偵(7) | 一式徹甲弾 | |
戦艦 | 武蔵改 | 99 | 9/97 | 46cm三連装砲 | 46cm三連装砲 | Ro.44水上戦闘機(7) | 一式徹甲弾 | |
装甲空母 | 瑞鶴改二甲 | 155 | 87/87 | 天山一二型(村田隊)(2) | 天山一二型(友永隊)(3) | 流星改(3) | 試製烈風 後期型(7) | |
軽空母 | 千代田航改二 | 99 | 20/58 | 流星(六〇一空)(7) | 天山(六〇一空)(6) | 烈風 一一型(7) | 烈風(六〇一空)(7) | |
補給艦 | 速吸改 | 57 | 21/48 | 流星(六〇一空) | 洋上補給 | 洋上補給 |
【2016夏】E4連合第二艦隊
カットイン要員を3名抜粋。北上さん+熊野嬢+雪風
吹雪は対空カットイン装備
阿武隈は夜戦マス用のデコイ。
吹雪・雪風・熊野嬢・阿武隈に増設+女神装備でゴリ押すスタイルで行った。
ボス前で一度轟沈→全回復の流れは心臓には悪いが、戦力的には上々。女神のご利用は自己判断で・・・
奴のゲージと一緒に、俺の財布もアリゾナまで派手に吹っ飛んでったぜ!HAHA!!!
制空値 0 索敵値 28
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
雷巡 | 北上改二 | 99 | 11/43 | 甲標的 甲型 | 61cm五連装(酸素)魚雷+6 | 61cm五連装(酸素)魚雷+6 | ||
駆逐艦 | 吹雪改二 対空4 | 99 | 31/31 | 10cm連装高角砲+高射装置+7 | 10cm連装高角砲+高射装置+7 | 13号対空電探改+6 | ||
駆逐艦 | 雪風改 | 99 | 28/32 | 61cm五連装(酸素)魚雷+6 | 61cm五連装(酸素)魚雷+6 | 61cm四連装(酸素)魚雷+3 | ||
航巡 | 熊野改 | 155 | 3/57 | 61cm五連装(酸素)魚雷 | 61cm四連装(酸素)魚雷+6 | 61cm四連装(酸素)魚雷+6 | 熟練見張員 | |
軽巡 | 阿武隈改二 | 99 | 45/45 | 甲標的 甲型 | 照明弾 | 探照灯+1 | ||
戦艦 | Iowa改 | 99 | 92/92 | 16inch三連装砲 Mk.7 | 16inch三連装砲 Mk.7 | 九八式水上偵察機(夜偵)(7) | 一式徹甲弾 |
【イベ】決戦支援_砲撃
制空値 18 索敵値 90
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駆逐艦 | 白露改 | 130 | 35/35 | 12.7cm連装砲B型改二 | 120mm/50 連装砲 | 22号対水上電探 | ||
正規空母 | 飛龍改二 | 99 | 61/67 | 32号対水上電探+1 | 彗星(江草隊)(7) | 彗星(六〇一空)(7) | FuMO25 レーダー | |
正規空母 | 蒼龍改二 | 99 | 67/67 | 32号対水上電探 | 彗星(六〇一空)(7) | 彗星(六〇一空)(7) | 33号対水上電探 | |
駆逐艦 | 秋月改 対空7 | 99 | 37/37 | 10cm連装高角砲+高射装置+7 | 10cm連装高角砲+高射装置+7 | 22号対水上電探 | ||
戦艦 | 武蔵 | 99 | 73/94 | 46cm三連装砲 | 46cm三連装砲+1 | 15m二重測距儀+21号電探改二 | 21号対空電探 | |
戦艦 | 長門改 | 99 | 68/90 | 試製41cm三連装砲 | 試製41cm三連装砲 | 41cm連装砲 | 41cm連装砲 |
【イベ】道中支援
制空値 39 索敵値 78
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
航戦 | 山城改二 | 97 | 77/77 | 試製41cm三連装砲+1 | 試製41cm三連装砲 | 零式水上観測機(7) | 九一式徹甲弾 | |
航戦 | 伊勢改 | 99 | 77/77 | 35.6cm連装砲 | 35.6cm連装砲 | 瑞雲(7) | 21号対空電探 | |
軽空母 | 瑞鳳改 | 99 | 45/45 | 流星改(5) | 流星(7) | 流星(7) | 21号対空電探 | |
軽空母 | 千歳航改二 | 99 | 58/58 | 九七式艦攻(熟練)(7) | 天山(2) | Ju87C改(6) | 21号対空電探 | |
駆逐艦 | 島風改 | 99 | 29/36 | 12.7cm連装砲B型改二+6 | 12.7cm連装砲B型改二 | 22号対水上電探+4 | ||
駆逐艦 | 初月改 対空7 | 95 | 34/37 | 10cm連装高角砲+高射装置+7 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 13号対空電探改 |
【イベ】決戦支援 対地用0820
制空値 40 索敵値 109
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駆逐艦 | 秋月改 対空7 | 99 | 34/37 | 10cm連装高角砲+高射装置+7 | 10cm連装高角砲+高射装置+7 | 22号対水上電探 | ||
駆逐艦 | 雪風改 | 99 | 32/32 | 22号対水上電探 | 22号対水上電探 | 22号対水上電探 | ||
装甲空母 | 翔鶴改二甲 | 99 | 65/78 | 彗星(六〇一空)(7) | 彗星一二型甲(6) | 彗星一二型甲(7) | 32号対水上電探+1 | |
正規空母 | 飛龍改二 | 99 | 61/67 | 彗星一二型甲(6) | 彗星(江草隊)(7) | 彗星一二型甲(7) | FuMO25 レーダー | |
正規空母 | 蒼龍改二 | 99 | 67/67 | 彗星一二型甲(7) | 彗星(六〇一空)(7) | 彗星一二型甲(7) | FuMO25 レーダー | |
正規空母 | 赤城改 | 99 | 66/77 | 彗星一二型甲(7) | 彗星一二型甲(7) | 彗星(六〇一空)(7) | 32号対水上電探 |
【イベ】道中支援0820
制空値 27 索敵値 87
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
戦艦 | 大和改 | 99 | 96/96 | 試製51cm連装砲 | 試製51cm連装砲 | Ar196改(7) | 15m二重測距儀+21号電探改二 | |
航戦 | 山城改二 | 97 | 77/77 | 試製41cm三連装砲+1 | 試製41cm三連装砲 | 零式水上観測機(7) | 九一式徹甲弾 | |
駆逐艦 | 初月改 対空7 | 95 | 37/37 | 10cm連装高角砲+高射装置+7 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 13号対空電探改 | ||
駆逐艦 | 島風改 | 99 | 36/36 | 12.7cm連装砲B型改二+6 | 12.7cm連装砲B型改二 | 22号対水上電探+4 | ||
軽空母 | 瑞鳳改 | 99 | 45/45 | 流星改(3) | 流星(4) | 流星(7) | 21号対空電探 | |
装甲空母 | 瑞鶴改二甲 | 154 | 87/87 | 流星(六〇一空)(1) | 天山(六〇一空)(7) | 流星改(7) | 21号対空電探 |
【レベリング】水母レベリング 3-2-1
とにかく瑞雲爆撃でMVPを取らせるっぽい?
制空値 100 索敵値 133
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
水母 | 瑞穂 | 13 | 41/41 | 試製晴嵐(7) | 試製晴嵐(6) | |||
航巡 | 最上改 | 99 | 39/50 | 15.2cm連装砲 | 8cm高角砲 | 瑞雲(2) | 22号対水上電探 | |
練習巡洋艦 | 鹿島改 | 99 | 37/40 | 15.2cm連装砲改 | 8cm高角砲 | 零式水上偵察機(7) | 22号対水上電探+4 | |
航戦 | 伊勢改 | 99 | 77/77 | 14cm単装砲 | 8cm高角砲 | 零式水上観測機(7) | 15m二重測距儀+21号電探改二 | |
軽空母 | 龍驤改 | 30 | 40/45 | 彩雲(7) | 紫電改二(7) | 零式艦戦62型(爆戦)(2) | 22号対水上電探 | |
軽巡 | 大淀改 | 81 | 47/47 | 15.2cm連装砲 | 8cm高角砲 | 零式水上観測機(7) | 22号対水上電探 |
【2016冬】E3割り 連合第2艦隊
ガンホー!ガンホー!!ガンホー!!!
制空値 0 索敵値 32
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
軽巡 | 阿武隈改二 | 86 | 45/45 | 61cm四連装(酸素)魚雷+6 | 61cm五連装(酸素)魚雷 | 甲標的 甲型 | ||
駆逐艦 | 霞改二 | 87 | 31/31 | 61cm四連装(酸素)魚雷+6 | 61cm四連装(酸素)魚雷+6 | 熟練見張員 | ||
駆逐艦 | 雪風改 | 99 | 24/32 | 61cm五連装(酸素)魚雷+6 | 61cm五連装(酸素)魚雷+6 | 照明弾 | ||
重巡 | 羽黒改二 | 99 | 57/57 | SKC34 20.3cm連装砲 | SKC34 20.3cm連装砲 | 九八式水上偵察機(夜偵)(7) | FuMO25 レーダー | |
雷巡 | 北上改二 | 99 | 43/43 | 甲標的 甲型 | 61cm五連装(酸素)魚雷+6 | 61cm五連装(酸素)魚雷+6 | ||
雷巡 | 大井改二 | 137 | 49/49 | 甲標的 甲型 | OTO 152mm三連装速射砲+6 | OTO 152mm三連装速射砲+6 |
【2016冬】E3攻略連合第1艦隊
待ってました、総火力戦!!!!
これだけ戦艦がいれば負けるはずがないんだ(*^◯^*)ぜったい勝てるんだ(*^◯^*)
制空値 215 索敵値 105
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
軽空母 | 隼鷹改二 | 137 | 57/62 | 天山一二型(村田隊)(3) | 流星(六〇一空)(7) | 天山一二型(友永隊)(6) | 艦隊司令部施設 | |
戦艦 | 大和改 | 99 | 81/96 | 46cm三連装砲+1 | 46cm三連装砲 | 一式徹甲弾 | 零式水上観測機(7) | |
戦艦 | 武蔵 | 99 | 84/94 | 試製51cm連装砲 | 試製51cm連装砲 | 零式水上観測機(7) | 九一式徹甲弾+4 | |
戦艦 | 比叡改二 | 145 | 91/91 | 試製41cm三連装砲 | 試製41cm三連装砲 | 九一式徹甲弾 | 零式水上観測機(7) | |
戦艦 | 金剛改二 | 99 | 82/82 | 381mm/50 三連装砲改 | 381mm/50 三連装砲改+2 | 零式水上観測機(7) | 九一式徹甲弾 | |
軽空母 | 千代田航改二 | 99 | 58/58 | 天山一二型(村田隊)(2) | 零式艦戦53型(岩本隊)(7) | 烈風 一一型(7) | 烈風(六〇一空)(7) |
【2016冬】E3輸送第2艦隊
(甲標的で)めちゃくちゃにしてやる^@^
制空値 0 索敵値 23
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
軽巡 | 阿武隈改二 | 83 | 45/45 | 203mm/53 連装砲 | 20.3cm(3号)連装砲+6 | 甲標的 甲型 | ||
駆逐艦 | 霞改二 | 85 | 28/31 | 61cm四連装(酸素)魚雷+6 | 61cm四連装(酸素)魚雷+6 | 照明弾 | ||
駆逐艦 | 雪風改 | 99 | 32/32 | 61cm五連装(酸素)魚雷+6 | 61cm五連装(酸素)魚雷+6 | 61cm五連装(酸素)魚雷 | ||
戦艦 | Bismarck drei | 99 | 96/96 | 16inch三連装砲 Mk.7 | 38cm連装砲改 | 九八式水上偵察機(夜偵)(7) | 九一式徹甲弾 | |
雷巡 | 北上改二 | 99 | 43/43 | 甲標的 甲型 | 61cm五連装(酸素)魚雷+6 | 61cm五連装(酸素)魚雷+6 | ||
雷巡 | 大井改二 | 137 | 49/49 | 甲標的 甲型 | OTO 152mm三連装速射砲+6 | OTO 152mm三連装速射砲+6 |
【2016冬】E3輸送第1艦隊
大発2・ドラム缶を9個積む。航戦には瑞雲系を装備させる。
航戦なので破壊力は増すがその分第2艦隊の被弾が増えてる気がする
制空値 21 索敵値 41
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駆逐艦 | 霞改二 | 85 | 28/31 | 艦隊司令部施設 | 大発動艇 | 大発動艇 | ||
航戦 | 伊勢改 | 99 | 51/77 | 16inch三連装砲 Mk.7 | 38cm連装砲改 | 一式徹甲弾 | 瑞雲(六三四空)(7) | |
航戦 | 日向改 | 99 | 77/77 | 試製35.6cm三連装砲 | 試製35.6cm三連装砲 | 試製晴嵐(5) | 九一式徹甲弾 | |
駆逐艦 | 時雨改二 | 92 | 31/31 | ドラム缶(輸送用) | ドラム缶(輸送用) | ドラム缶(輸送用) | ||
駆逐艦 | 吹雪改二 | 99 | 31/31 | ドラム缶(輸送用) | ドラム缶(輸送用) | ドラム缶(輸送用) | ||
駆逐艦 | 雪風改 | 99 | 24/32 | ドラム缶(輸送用) | ドラム缶(輸送用) | ドラム缶(輸送用) |
【2016冬】E3輸送第2艦隊
ボス前潜水艦ウゼ━━━━ヽ( `皿´ )ノ━━━━!!
制空値 0 索敵値 50
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
軽巡 | 阿武隈改二 | 83 | 45/45 | 甲標的 甲型 | 四式水中聴音機 | 三式爆雷投射機 | ||
航巡 | 利根改二 | 97 | 59/59 | 20.3cm(3号)連装砲+6 | 20.3cm(3号)連装砲+6 | 零式水上観測機(7) | ドラム缶(輸送用) | |
航巡 | 熊野改 | 151 | 53/57 | SKC34 20.3cm連装砲 | 九八式水上偵察機(夜偵)(7) | SKC34 20.3cm連装砲 | FuMO25 レーダー | |
駆逐艦 | 夕立改二 | 99 | 29/31 | 12.7cm連装砲B型改二+6 | 12.7cm連装砲B型改二+6 | 三式水中探信儀+1 | ||
駆逐艦 | 白露改 | 123 | 35/35 | 12.7cm連装砲B型改二+6 | 120mm/50 連装砲 | 三式水中探信儀 | ||
駆逐艦 | 秋月改 対空7 | 99 | 37/37 | 10cm連装高角砲+高射装置+7 | 10cm連装高角砲+高射装置+7 | 13号対空電探改+6 |
【2016冬】E2攻略編成
駆3・軽1・重1・航巡1がマスト?
能動分岐は右を。分岐後マスは輪形陣。
ボスが港湾タイプなので三式弾系を搭載する。メガネがかわいい
制空値 0 索敵値 61
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駆逐艦 | 霞改二 対空2 | 81 | 11/31 | 10cm連装高角砲+高射装置+6 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 25mm三連装機銃 集中配備 | ||
重巡 | 足柄改二 | 81 | 56/56 | 20.3cm(3号)連装砲+6 | 20.3cm(3号)連装砲+6 | 零式水上観測機(7) | 三式弾 | |
軽巡 | 大淀改 | 75 | 24/47 | 20.3cm(3号)連装砲 | 20.3cm(3号)連装砲 | WG42 (Wurfgerät 42) | Ar196改(7) | |
駆逐艦 | 清霜改 | 70 | 32/32 | 12.7cm連装砲B型改二+6 | 120mm/50 連装砲 | 33号対水上電探 | ||
航巡 | 熊野改 | 151 | 6/57 | SKC34 20.3cm連装砲 | Ar196改(7) | SKC34 20.3cm連装砲 | 三式弾 | |
駆逐艦 | 秋月改 対空7 | 99 | 14/37 | 10cm連装高角砲+高射装置+7 | 10cm連装高角砲+高射装置+7 | 13号対空電探改+6 |
【2016冬】E1割り編成
削り時もこれでいいのかも。
\ヤメテヨオオオオオ!!!/
制空値 33 索敵値 54
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
航戦 | 伊勢改 | 99 | 77/77 | 試製晴嵐(7) | 瑞雲(六三四空)(7) | 試製晴嵐(7) | カ号観測機 | |
駆逐艦 | 霞改二 | 81 | 28/31 | 三式爆雷投射機 | 三式水中探信儀 | 三式爆雷投射機 | ||
駆逐艦 | 夕立改二 | 99 | 31/31 | 三式水中探信儀 | 三式水中探信儀 | 三式爆雷投射機 | ||
駆逐艦 | 吹雪改二 | 99 | 25/31 | 三式水中探信儀 | 三式爆雷投射機 | 三式水中探信儀 | ||
軽巡 | 矢矧改 | 135 | 41/53 | 三式水中探信儀 | 三式爆雷投射機 | 三式爆雷投射機 | ||
軽巡 | 夕張改 | 99 | 32/36 | 三式水中探信儀+1 | 四式水中聴音機 | 三式爆雷投射機 | 三式水中探信儀 |
【マンスリー】3-5 ほっぽ経由編成
制空値 306 索敵値 107
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
航巡 | 熊野改 | 150 | 48/57 | SKC34 20.3cm連装砲 | 零式水上観測機 | SKC34 20.3cm連装砲 | 三式弾 | |
航巡 | 三隈改 | 96 | 50/50 | 20.3cm(3号)連装砲 | Ar196改 | 20.3cm(3号)連装砲 | 三式弾 | |
戦艦 | 比叡改二 | 142 | 91/91 | 試製41cm三連装砲 | 試製41cm三連装砲 | 九八式水上偵察機(夜偵) | 三式弾 | |
装甲空母 | 瑞鶴改二甲 | 144 | 77/87 | 零戦52型丙(付岩井小隊) | 零式艦戦53型(岩本隊) | 天山一二型(友永隊) | 烈風(六〇一空) | |
正規空母 | Graf Zeppelin改 | 82 | 70/78 | 烈風 一一型 | 烈風(六〇一空) | 天山一二型(村田隊) | 試製烈風 後期型 | |
軽空母 | 千歳航改二 | 61 | 58/58 | 天山一二型(村田隊) | 流星(六〇一空) | 試製烈風 後期型 | 彩雲 |
【15秋】最終決戦用艦隊
白露「いっちばーんの戦果だよ!!ばーん!!!」
大井「MVP私ですけど」
制空値 0 索敵値 44
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
軽巡 | 川内改二 | 91 | 44/48 | OTO 152mm三連装速射砲 | OTO 152mm三連装速射砲 | 九八式水上偵察機(夜偵) | ||
駆逐艦 | 白露改 対空4 | 119 | 6/35 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 13号対空電探改 | ||
駆逐艦 | 夕立改二 | 99 | 15/31 | 12.7cm連装高角砲(後期型) | 12.7cm連装高角砲(後期型) | 33号対水上電探 | ||
駆逐艦 | 時雨改二 | 87 | 10/31 | 33号対水上電探 | 12.7cm連装高角砲(後期型) | 12.7cm連装高角砲(後期型) | ||
雷巡 | 大井改二 | 135 | 13/49 | 甲標的 甲型 | OTO 152mm三連装速射砲 | OTO 152mm三連装速射砲 | ||
駆逐艦 | 江風改 対空4 | 41 | 27/30 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 12.7cm連装砲B型改二 | 13号対空電探改 |
【15秋】E-5 PT小鬼狩り(ギミック発動)用PT
↓\キャハ、キャハハハハ!!!/
夜戦バカ「わあーーーっ!!!
能動分岐は上を進む
制空値 0 索敵値 52
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
軽巡 | 川内改二 | 90 | 43/48 | OTO 152mm三連装速射砲 | OTO 152mm三連装速射砲 | 零式水上観測機 | ||
駆逐艦 | 白露改 対空4 | 119 | 33/35 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 13号対空電探改 | ||
駆逐艦 | 夕立改二 | 99 | 31/31 | 12.7cm連装高角砲(後期型) | 12.7cm連装高角砲(後期型) | 33号対水上電探 | ||
駆逐艦 | 時雨改二 | 86 | 31/31 | 33号対水上電探 | 12.7cm連装高角砲(後期型) | 12.7cm連装高角砲(後期型) | ||
雷巡 | 大井改二 | 135 | 40/49 | 甲標的 甲型 | OTO 152mm三連装速射砲 | OTO 152mm三連装速射砲 | ||
駆逐艦 | 吹雪改二 対空2 | 99 | 31/31 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 120mm/50 連装砲 | 22号対水上電探 |
【15秋】E-5 輸送戦用艦隊
ドラム缶を計6個積んで挑む。ボス用に決戦支援を毎回出す
制空値 0 索敵値 16
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
軽巡 | 川内改二 | 90 | 43/48 | OTO 152mm三連装速射砲 | OTO 152mm三連装速射砲 | 探照灯 | ||
駆逐艦 | 白露改 対空2 | 119 | 33/35 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 10cm連装高角砲+高射装置 | ドラム缶(輸送用) | ||
駆逐艦 | 夕立改二 | 99 | 4/31 | 12.7cm連装高角砲(後期型) | 12.7cm連装高角砲(後期型) | ドラム缶(輸送用) | ||
駆逐艦 | 時雨改二 | 86 | 5/31 | ドラム缶(輸送用) | 12.7cm連装高角砲(後期型) | 12.7cm連装高角砲(後期型) | ||
雷巡 | 大井改二 | 135 | 40/49 | 甲標的 甲型 | OTO 152mm三連装速射砲 | OTO 152mm三連装速射砲 | ||
駆逐艦 | 江風改 | 39 | 30/30 | ドラム缶(輸送用) | ドラム缶(輸送用) | ドラム缶(輸送用) |
E-4 J→M用第1艦隊
力さえあればいいんだ
制空値 146 索敵値 107
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
戦艦 | 比叡改二 | 139 | 84/91 | 試製41cm三連装砲 | 試製41cm三連装砲 | 零式水上観測機 | 九一式徹甲弾 | |
戦艦 | Italia | 99 | 81/92 | 381mm/50 三連装砲 | 381mm/50 三連装砲 | 零式水上観測機 | 三式弾 | |
戦艦 | 武蔵改 | 99 | 97/97 | 46cm三連装砲 | 試製51cm連装砲 | 零式水上観測機 | 三式弾 | |
戦艦 | 大和改 | 99 | 96/96 | 46cm三連装砲 | 試製51cm連装砲 | Ar196改 | 九一式徹甲弾 | |
軽空母 | 隼鷹改二 | 136 | 62/62 | 天山一二型(村田隊) | 天山一二型(友永隊) | |||
軽空母 | 千代田航改二 | 99 | 58/58 | 零式艦戦53型(岩本隊) | 烈風(六〇一空) | 烈風(六〇一空) | 彩雲 |
E-4 J→M用第2艦隊
制空値 0 索敵値 54
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
軽巡 | 阿武隈改二 | 80 | 45/45 | 甲標的 甲型 | 15.2cm連装砲 | 15.5cm三連装副砲 | ||
重巡 | 羽黒改二 | 99 | 50/57 | SKC34 20.3cm連装砲 | 20.3cm(3号)連装砲 | 九八式水上偵察機(夜偵) | 三式弾 | |
航巡 | 熊野改 | 150 | 54/57 | SKC34 20.3cm連装砲 | 零式水上観測機 | 20.3cm(3号)連装砲 | 三式弾 | |
駆逐艦 | 秋月改 対空7 | 96 | 37/37 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 13号対空電探改 | ||
駆逐艦 | 吹雪改二 | 99 | 31/31 | 12.7cm連装砲B型改二 | 12.7cm連装砲B型改二 | 33号対水上電探 | ||
駆逐艦 | 白露改 | 115 | 35/35 | 12.7cm連装砲B型改二 | 120mm/50 連装砲 | 33号対水上電探 |
【15秋】E-4攻略第1艦隊
制空値 183 索敵値 75
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
軽巡 | 夕張改 | 99 | 36/36 | 三式水中探信儀 | 四式水中聴音機 | 三式爆雷投射機 | 艦隊司令部施設 | |
戦艦 | 大和改 | 99 | 96/96 | 試製51cm連装砲 | 46cm三連装砲 | 零式水上観測機 | 九一式徹甲弾 | |
戦艦 | 武蔵 | 87 | 94/94 | 試製51cm連装砲 | 46cm三連装砲 | 零式水上観測機 | 九一式徹甲弾 | |
軽巡 | 矢矧改 | 131 | 53/53 | 三式水中探信儀 | 三式爆雷投射機 | 九三式水中聴音機 | ||
軽空母 | 隼鷹改二 | 136 | 62/62 | 天山一二型(村田隊) | 零式艦戦62型(爆戦) | 零式艦戦62型(爆戦) | 零式艦戦62型(爆戦) | |
軽空母 | 千代田航改二 | 99 | 58/58 | 零式艦戦53型(岩本隊) | 烈風(六〇一空) | 烈風(六〇一空) | 彩雲 |
【15秋】E4攻略第2艦隊
ヨッド「うわっ・・・私の(基礎)対潜値、低すぎ・・・?」
制空値 0 索敵値 25
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
軽巡 | 大淀改 | 75 | 47/47 | 四式水中聴音機 | 三式水中探信儀 | 三式爆雷投射機 | 九四式爆雷投射機 | |
駆逐艦 | 白露改 対空4 | 115 | 35/35 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 120mm/50 連装砲 | 13号対空電探改 | ||
雷巡 | 大井改二 | 133 | 49/49 | 甲標的 甲型 | OTO 152mm三連装速射砲 | OTO 152mm三連装速射砲 | ||
雷巡 | 北上改二 | 99 | 43/43 | 甲標的 甲型 | 九四式爆雷投射機 | 九四式爆雷投射機 | ||
駆逐艦 | 吹雪改二 | 99 | 31/31 | 九四式爆雷投射機 | 三式爆雷投射機 | 三式水中探信儀 | ||
駆逐艦 | 秋月改 対空7 | 96 | 37/37 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 13号対空電探改 |
【15秋】E-3攻略第一艦隊
道中・決戦共に出す
制空値 70 索敵値 39
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
航巡 | 三隈改 | 96 | 38/50 | 20.3cm(3号)連装砲 | 20.3cm(3号)連装砲 | 瑞雲(六三四空) | 艦隊司令部施設 | |
揚陸艦 | あきつ丸改 | 61 | 40/40 | 零式艦戦53型(岩本隊) | 烈風 一一型 | 大発動艇 | ||
駆逐艦 | 暁改二 | 90 | 31/31 | 10cm連装高角砲 | 10cm連装高角砲 | ドラム缶(輸送用) | ||
駆逐艦 | 初風改 | 95 | 32/32 | ドラム缶(輸送用) | ドラム缶(輸送用) | ドラム缶(輸送用) | ||
駆逐艦 | 照月改 対空7 | 95 | 37/37 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 13号対空電探改 | ||
駆逐艦 | 睦月改二 | 99 | 25/27 | ドラム缶(輸送用) | ドラム缶(輸送用) | ドラム缶(輸送用) |
【15秋】E-3攻略第二艦隊
制空値 0 索敵値 72
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
軽巡 | 川内改二 | 88 | 48/48 | OTO 152mm三連装速射砲 | OTO 152mm三連装速射砲 | 九八式水上偵察機(夜偵) | ||
重巡 | 足柄改二 | 79 | 56/56 | SKC34 20.3cm連装砲 | 20.3cm(3号)連装砲 | 零式水上観測機 | FuMO25 レーダー | |
重巡 | 衣笠改二 | 72 | 32/53 | SKC34 20.3cm連装砲 | 20.3cm(3号)連装砲 | Ar196改 | FuMO25 レーダー | |
駆逐艦 | Верный 対空4 | 78 | 37/37 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 13号対空電探改 | ||
駆逐艦 | 島風改 | 99 | 26/36 | 12.7cm連装砲B型改二 | 120mm/50 連装砲 | 33号対水上電探 | ||
駆逐艦 | 雪風改 | 99 | 25/32 | 61cm五連装(酸素)魚雷 | 61cm五連装(酸素)魚雷 | 61cm五連装(酸素)魚雷 |
【レベリング】駆逐4-3 あらたな可能性っぽい~?
制空値 117 索敵値 69
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駆逐艦 | 照月 | 29 | 20/20 | 三式水中探信儀 | 三式爆雷投射機 | 三式爆雷投射機 | ||
雷巡 | 木曾改二 | 87 | 44/44 | 甲標的 甲型 | 15.5cm三連装副砲 | 九三式水中聴音機 | ||
航巡 | 鈴谷改 | 97 | 44/50 | 15.2cm連装砲 | 15.2cm連装砲 | 21号対空電探 | 零式水上偵察機 | |
航戦 | 日向改 | 81 | 72/77 | 381mm/50 三連装砲改 | 381mm/50 三連装砲改 | 零式水上観測機 | 九一式徹甲弾 | |
正規空母 | 天城改 | 83 | 60/60 | 紫電改二 | 紫電改二 | 彗星一二型甲 | 彗星一二型甲 | |
軽空母 | 瑞鳳改 | 49 | 41/45 | 紫電改二 | 彗星一二型甲 | 彗星一二型甲 | 彩雲 |
【2015夏】EX:瑞穂掘り用連合第1艦隊
蒼龍「出番が無い。」
制空値 403 索敵値 99
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
航巡 | 利根改二 | 95 | 59/59 | 20.3cm(3号)連装砲 | 20.3cm(2号)連装砲 | 零式水上観測機 | 艦隊司令部施設 | |
航戦 | 伊勢改 | 99 | 35/77 | 381mm/50 三連装砲改 | 381mm/50 三連装砲改 | 零式水上観測機 | 九一式徹甲弾 | |
戦艦 | 長門改 | 99 | 12/90 | 46cm三連装砲 | 46cm三連装砲 | 九一式徹甲弾 | 零式水上観測機 | |
正規空母 | 蒼龍改二 | 99 | 67/67 | 試製烈風 後期型 | 烈風(六〇一空) | 烈風(六〇一空) | 天山一二型(友永隊) | |
装甲空母 | 大鳳改 | 99 | 51/70 | 烈風 一一型 | 試製烈風 後期型 | 流星(六〇一空) | 彩雲 | |
軽空母 | 飛鷹改 | 95 | 25/50 | 試製烈風 後期型 | 試製烈風 後期型 | 試製烈風 後期型 | 天山一二型(村田隊) |
【2015夏】EX:瑞穂掘り用連合第2艦隊
制空値 0 索敵値 82
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
軽巡 | 矢矧改 | 130 | 31/53 | OTO 152mm三連装速射砲 | OTO 152mm三連装速射砲 | 零式水上観測機 | ||
戦艦 | Bismarck drei | 99 | 88/96 | 試製41cm三連装砲 | 試製41cm三連装砲 | 零式水上観測機 | 探照灯 | |
駆逐艦 | 秋月改 対空6 | 52 | 35/37 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 照明弾 | 13号対空電探改 | ||
駆逐艦 | 雪風改 | 99 | 32/32 | 61cm五連装(酸素)魚雷 | 61cm五連装(酸素)魚雷 | 61cm四連装(酸素)魚雷 | ||
重巡 | 羽黒改二 | 99 | 34/57 | SKC34 20.3cm連装砲 | SKC34 20.3cm連装砲 | 零式水上観測機 | FuMO25 レーダー | |
航巡 | 熊野改 | 147 | 14/57 | 20.3cm(3号)連装砲 | 20.3cm(2号)連装砲 | 九八式水上偵察機(夜偵) | FuMO25 レーダー |
【イベ】決戦支援艦隊
制空値 6 索敵値 101
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駆逐艦 | 島風改 | 99 | 33/36 | 12.7cm連装高角砲(後期型) | 12.7cm連装高角砲(後期型) | 33号対水上電探 | ||
駆逐艦 | 吹雪改二 | 98 | 21/31 | 12.7cm連装砲B型改二 | 12.7cm連装砲B型改二 | 22号対水上電探 | ||
戦艦 | 金剛改二 | 99 | 65/82 | 38cm連装砲改 | 38cm連装砲改 | 零式水上偵察機 | 21号対空電探 | |
戦艦 | 榛名改二 | 99 | 81/81 | 試製35.6cm三連装砲 | 試製35.6cm三連装砲 | 零式水上偵察機 | 21号対空電探 | |
正規空母 | 飛龍改二 | 99 | 56/67 | 32号対水上電探 | 彗星(江草隊) | 彗星(六〇一空) | 32号対水上電探 | |
正規空母 | 雲龍改 | 99 | 60/60 | 21号対空電探 | 彗星(六〇一空) | 彗星(六〇一空) | 21号対空電探 |
【2015夏】E-7連合第1艦隊 8/21軽母3版
制空値 406 索敵値 100
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
重巡 | Prinz Eugen改 | 80 | 55/63 | 20.3cm(2号)連装砲 | 20.3cm(2号)連装砲 | 零式水上観測機 | FuMO25 レーダー | |
戦艦 | 大和改 | 99 | 86/96 | 試製51cm連装砲 | 46cm三連装砲 | 九一式徹甲弾 | 零式水上観測機 | |
戦艦 | 武蔵改 | 99 | 92/97 | 46cm三連装砲 | 試製51cm連装砲 | 九一式徹甲弾 | 零式水上観測機 | |
軽空母 | 隼鷹改二 | 136 | 62/62 | 烈風 一一型 | 試製烈風 後期型 | 烈風(六〇一空) | 彩雲 | |
軽空母 | 千代田航改二 | 99 | 58/58 | 烈風(六〇一空) | 試製烈風 後期型 | 試製烈風 後期型 | 天山一二型(友永隊) | |
軽空母 | 飛鷹改 | 92 | 50/50 | 試製烈風 後期型 | 試製烈風 後期型 | 試製烈風 後期型 | 天山一二型(村田隊) |
【2015夏】E-7連合第二艦隊 8/22秋月入り版
私は今日ここで成長します」
ボス前フラヲ改がうざすぎるので、対空要員を増加
制空値 0 索敵値 25
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駆逐艦 | 秋月 対空6 | 13 | 20/20 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 13号対空電探改 | 照明弾 | ||
航巡 | 熊野改 | 147 | 57/57 | 61cm五連装(酸素)魚雷 | 61cm五連装(酸素)魚雷 | 61cm五連装(酸素)魚雷 | 熟練見張員 | |
軽巡 | 矢矧改 | 128 | 53/53 | |||||
戦艦 | Bismarck drei | 99 | 96/96 | |||||
重巡 | 羽黒改二 | 99 | 52/57 | 20.3cm連装砲 | 20.3cm連装砲 | 20.3cm連装砲 | 20.3cm連装砲 | |
駆逐艦 | 雪風改 対空4 | 99 | 32/32 | 61cm五連装(酸素)魚雷 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 13号対空電探改 |
【2015夏】E-7連合第1艦隊 8/18速吸版
明石さん「愚問にも程がある」
開始早々羅針盤タイム。C(セル5)に行く事を祈る。
初マスから厳しいので下記道中支援を出す事とした。
能動分岐は上を。分岐上の初マスは潜水艦。
Kマス航空戦で必ず「夜戦突入」し、洋上補給を狙う。
制空値 431 索敵値 85
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
補給艦 | 速吸 | 7 | 43/43 | 洋上補給 | 洋上補給 | |||
戦艦 | 大和改 | 99 | 87/96 | 試製51cm連装砲 | 46cm三連装砲 | 九一式徹甲弾 | 零式水上観測機 | |
戦艦 | 武蔵改 | 99 | 87/97 | 46cm三連装砲 | 試製51cm連装砲 | 九一式徹甲弾 | 零式水上観測機 | |
正規空母 | 瑞鶴改 | 135 | 83/83 | 烈風(六〇一空) | 試製烈風 後期型 | 試製烈風 後期型 | 流星(六〇一空) | |
正規空母 | 赤城改 | 99 | 68/77 | 試製烈風 後期型 | 天山一二型(村田隊) | 烈風(六〇一空) | 彩雲 | |
正規空母 | 加賀改 | 99 | 68/79 | 試製烈風 後期型 | 試製烈風 後期型 | 烈風 一一型 | 天山一二型(友永隊) |
【2015夏】E-7連合第2艦隊 8/18
制空値 0 索敵値 60
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
重巡 | Prinz Eugen改 | 73 | 52/63 | 61cm五連装(酸素)魚雷 | 61cm五連装(酸素)魚雷 | 61cm五連装(酸素)魚雷 | 熟練見張員 | |
戦艦 | Bismarck drei | 99 | 90/96 | 試製41cm三連装砲 | 試製41cm三連装砲 | 零式水上観測機 | 探照灯 | |
軽巡 | 矢矧改 | 127 | 53/53 | 20.3cm(2号)連装砲 | 20.3cm(2号)連装砲 | 零式水上観測機 | ||
駆逐艦 | 島風改 対空4 | 99 | 36/36 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 13号対空電探改 | ||
重巡 | 羽黒改二 | 98 | 57/57 | SKC34 20.3cm連装砲 | SKC34 20.3cm連装砲 | 九八式水上偵察機(夜偵) | FuMO25 レーダー | |
駆逐艦 | 雪風改 | 99 | 29/32 | 61cm五連装(酸素)魚雷 | 61cm五連装(酸素)魚雷 | 照明弾 |
【2015夏】E-7ギミック仕込み用第1艦隊
これから先どうなるのだろう
わ か ら な い
制空値 219 索敵値 77
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
揚陸艦 | あきつ丸改 | 42 | 40/40 | 零戦52型丙(六〇一空) | 零戦52型丙(六〇一空) | 紫電改二 | ||
戦艦 | 長門改 | 99 | 82/90 | 46cm三連装砲 | 46cm三連装砲 | 零式水上観測機 | 三式弾 | |
戦艦 | 陸奥改 | 99 | 90/90 | 46cm三連装砲 | 46cm三連装砲 | 三式弾 | Ar196改 | |
戦艦 | Italia | 99 | 92/92 | 381mm/50 三連装砲改 | 381mm/50 三連装砲改 | Ar196改 | 三式弾 | |
戦艦 | Roma改 | 97 | 92/92 | 381mm/50 三連装砲改 | 381mm/50 三連装砲改 | 零式水上偵察機 | 三式弾 | |
正規空母 | 翔鶴改 | 99 | 75/75 | 試製烈風 後期型 | 試製烈風 後期型 | 試製烈風 後期型 | 彩雲 |
【2015夏】E-7ギミック仕込み用第2艦隊
制空値 0 索敵値 63
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
航巡 | 三隈改 | 90 | 50/50 | 20.3cm(3号)連装砲 | 20.3cm(3号)連装砲 | 零式水上偵察機 | 三式弾 | |
戦艦 | 比叡改二 | 131 | 91/91 | 試製41cm三連装砲 | 試製41cm三連装砲 | 九八式水上偵察機(夜偵) | 三式弾 | |
航巡 | 利根改二 | 94 | 57/59 | SKC34 20.3cm連装砲 | SKC34 20.3cm連装砲 | 零式水上観測機 | 三式弾 | |
駆逐艦 | 白露改 | 98 | 30/30 | 12.7cm連装砲B型改二 | WG42 (Wurfgerät 42) | 120mm/50 連装砲 | ||
駆逐艦 | 夕立改二 | 99 | 31/31 | 10cm連装高角砲 | 10cm連装高角砲 | 22号対水上電探 | ||
軽巡 | 酒匂改 | 72 | 46/46 | 20.3cm(2号)連装砲 | 20.3cm(2号)連装砲 | 零式水上観測機 |
【イベ】道中支援
制空値 0 索敵値 78
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
航戦 | 伊勢改 | 99 | 69/77 | 381mm/50 三連装砲 | 381mm/50 三連装砲 | 零式水上偵察機 | 21号対空電探 | |
戦艦 | 霧島改二 | 99 | 82/82 | 46cm三連装砲 | 38cm連装砲 | 零式水上偵察機 | 21号対空電探 | |
駆逐艦 | 初風改 | 94 | 32/32 | 10cm連装高角砲 | 10cm連装高角砲 | 22号対水上電探 | ||
駆逐艦 | 舞風改 | 61 | 32/32 | 10cm連装高角砲 | 10cm連装高角砲 | 22号対水上電探 | ||
軽空母 | 瑞鳳改 | 37 | 45/45 | 彗星一二型甲 | 彗星一二型甲 | 彗星一二型甲 | 22号対水上電探 | |
正規空母 | 雲龍改 | 99 | 60/60 | 彗星一二型甲 | 彗星一二型甲 | 21号対空電探 | 21号対空電探 |
【2015夏】E-7用決戦支援
制空値 6 索敵値 96
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
戦艦 | 金剛改二 | 99 | 64/82 | 38cm連装砲改 | 38cm連装砲改 | 零式水上偵察機 | 九一式徹甲弾 | |
戦艦 | 榛名改二 | 99 | 57/81 | 試製35.6cm三連装砲 | 試製35.6cm三連装砲 | 零式水上観測機 | 21号対空電探 | |
駆逐艦 | 吹雪改二 | 98 | 19/31 | 10cm連装高角砲 | 10cm連装高角砲 | 22号対水上電探 | ||
駆逐艦 | 睦月改二 | 98 | 24/27 | 12cm単装高角砲 | 12.7cm連装高角砲(後期型) | 22号対水上電探 | ||
正規空母 | 飛龍改二 | 99 | 67/67 | 彗星(六〇一空) | 彗星(江草隊) | 32号対水上電探 | 33号対水上電探 | |
正規空母 | 天城改 | 81 | 60/60 | 22号対水上電探 | 彗星(六〇一空) | 彗星(六〇一空) | 22号対水上電探 |
【2015夏】E-7甲連合第1艦隊 ※おためし版
E5出撃勢以外が使用可能。編成を某まとめ風に変えた
開幕羅針盤が下(セル2)を指したらリロード推奨(お仕置きルート 確定
上(セル5)を指しても、初マスから大破連続で心が錆び付く
制空値 431 索敵値 106
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
航巡 | 熊野改 | 147 | 51/57 | 20.3cm(3号)連装砲 | 零式水上観測機 | 20.3cm(3号)連装砲 | FuMO25 レーダー | |
正規空母 | 瑞鶴改 | 135 | 27/83 | 烈風(六〇一空) | 試製烈風 後期型 | 試製烈風 後期型 | 天山一二型(友永隊) | |
戦艦 | 大和改 | 99 | 54/96 | 試製51cm連装砲 | 46cm三連装砲 | 九一式徹甲弾 | 零式水上観測機 | |
戦艦 | 武蔵改 | 99 | 13/97 | 46cm三連装砲 | 試製51cm連装砲 | Ar196改 | 九一式徹甲弾 | |
正規空母 | 赤城改 | 99 | 77/77 | 試製烈風 後期型 | 天山一二型(村田隊) | 烈風(六〇一空) | 彩雲 | |
正規空母 | 加賀改 | 99 | 19/79 | 試製烈風 後期型 | 試製烈風 後期型 | 烈風 一一型 | 流星(六〇一空) |
【2015夏】E-7甲連合第2艦隊 ※おためし版
制空値 0 索敵値 82
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駆逐艦 | 島風改 対空4 | 99 | 36/36 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 13号対空電探改 | ||
軽巡 | 矢矧改 | 127 | 43/53 | 20.3cm(2号)連装砲 | 20.3cm(2号)連装砲 | 零式水上観測機 | ||
戦艦 | Bismarck drei | 99 | 96/96 | 試製41cm三連装砲 | 試製41cm三連装砲 | 零式水上観測機 | 九一式徹甲弾 | |
航巡 | 熊野改 | 147 | 57/57 | 20.3cm(3号)連装砲 | 零式水上観測機 | 20.3cm(3号)連装砲 | FuMO25 レーダー | |
重巡 | 羽黒改二 | 98 | 49/57 | SKC34 20.3cm連装砲 | SKC34 20.3cm連装砲 | 九八式水上偵察機(夜偵) | FuMO25 レーダー | |
駆逐艦 | 雪風改 | 99 | 32/32 | 61cm五連装(酸素)魚雷 | 61cm五連装(酸素)魚雷 | 照明弾 |
【2015夏】E-6甲連合第1艦隊 戦2・軽母1・正空3
能動分岐は上を。普通→潜水艦→航空戦のみ→フラヲorフラヲ改→ボスの順番となる
制空値542でボスマス制空権確保&索敵69でボス到達確認
今年も来たぜ大空戦マップ。おばさん、死ね!w
随伴にダイソンが1人いるので、削りの段階から決戦支援を出したほうが良いと思われる
制空値 542 索敵値 86
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
軽空母 | 隼鷹改二 | 135 | 62/62 | 試製烈風 後期型 | 艦隊司令部施設 | 試製烈風 後期型 | 彩雲 | |
戦艦 | 大和改 | 99 | 81/96 | 試製51cm連装砲 | 46cm三連装砲 | 零式水上観測機 | 九一式徹甲弾 | |
戦艦 | 武蔵改 | 99 | 91/97 | 46cm三連装砲 | 試製51cm連装砲 | 九一式徹甲弾 | 零式水上観測機 | |
装甲空母 | 大鳳改 | 99 | 58/70 | 烈風(六〇一空) | 試製烈風 後期型 | 天山一二型(村田隊) | 試製烈風 後期型 | |
正規空母 | 赤城改 | 99 | 11/77 | 試製烈風 後期型 | 天山一二型(友永隊) | 烈風(六〇一空) | 試製烈風 後期型 | |
正規空母 | 加賀改 | 99 | 66/79 | 試製烈風 後期型 | 試製烈風 後期型 | 烈風 一一型 | 流星(六〇一空) |
【2015夏】E-6甲連合第2艦隊 軽1・戦1・駆2・重or航巡2
(途中から特に理由なく榛名→ビス子に変更)
一番大事な第2艦隊。キラ付は削りから実施したほうが良い?
またですかそうですか
制空値 0 索敵値 78
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
戦艦 | 榛名改二 | 99 | 64/81 | 381mm/50 三連装砲改 | 381mm/50 三連装砲改 | 零式水上観測機 | 九一式徹甲弾 | |
駆逐艦 | 島風改 対空2 | 99 | 12/36 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 照明弾 | ||
軽巡 | 矢矧改 | 127 | 20/53 | OTO 152mm三連装速射砲 | OTO 152mm三連装速射砲 | 零式水上観測機 | ||
駆逐艦 | 雪風改 | 99 | 4/32 | 61cm五連装(酸素)魚雷 | 61cm五連装(酸素)魚雷 | 強化型艦本式缶 | ||
航巡 | 熊野改 | 146 | 3/57 | 20.3cm(3号)連装砲 | 零式水上観測機 | 20.3cm(3号)連装砲 | FuMO25 レーダー | |
重巡 | 羽黒改二 | 98 | 7/57 | SKC34 20.3cm連装砲 | SKC34 20.3cm連装砲 | 九八式水上偵察機(夜偵) | FuMO25 レーダー |
【2015夏】E-5甲編成 駆2・軽1・航巡1・戦1・正空1
能動分岐は上を。E2~E4に比べると大変易しい。
小休止&ゆーちゃんをじっくり掘る為のマップか
制空値 116 索敵値 83
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駆逐艦 | 吹雪改二 対空4 | 98 | 31/31 | 12.7cm連装砲B型改二 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 13号対空電探改 | ||
駆逐艦 | 睦月改二 対空4 | 98 | 5/27 | 12.7cm連装砲B型改二 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 13号対空電探改 | ||
軽巡 | 川内改二 | 84 | 37/48 | 20.3cm(3号)連装砲 | 20.3cm(3号)連装砲 | 零式水上観測機 | ||
航巡 | 鈴谷改 | 97 | 14/50 | SKC34 20.3cm連装砲 | 九八式水上偵察機(夜偵) | SKC34 20.3cm連装砲 | 熟練艦載機整備員 | |
戦艦 | 武蔵 | 64 | 82/94 | 試製51cm連装砲 | 試製51cm連装砲 | 零式水上観測機 | 九一式徹甲弾 | |
正規空母 | 葛城改 | 99 | 53/60 | 天山一二型(友永隊) | 烈風(六〇一空) | 烈風 一一型 | 彩雲 |
【2015夏】E-4乙割り編成 軽母2・戦3・駆逐1
能動分岐は下を。(上ルートの火力がラストは上がるらしいよ
2戦目の夜戦マスからが本番、お祈りの時間である
制空値 249 索敵値 66
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
軽空母 | 瑞鳳改 | 36 | 42/45 | 烈風(六〇一空) | 試製烈風 後期型 | 試製烈風 後期型 | 彩雲 | |
駆逐艦 | 夕立改二 対空2 | 99 | 31/31 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 照明弾 | ||
戦艦 | 霧島改二 | 99 | 82/82 | 381mm/50 三連装砲改 | 試製41cm三連装砲 | 零式水上観測機 | 三式弾 | |
戦艦 | Italia | 99 | 92/92 | 試製35.6cm三連装砲 | 38cm連装砲改 | 零式水上観測機 | 三式弾 | |
戦艦 | 比叡改二 | 131 | 58/91 | 試製41cm三連装砲 | 381mm/50 三連装砲改 | 九八式水上偵察機(夜偵) | 三式弾 | |
軽空母 | 千代田航改二 | 99 | 58/58 | 烈風 一一型 | 烈風(六〇一空) | 試製烈風 後期型 | 応急修理要員 |
【2015夏】E-4乙削り(掘り)編成 駆2・戦3・軽母1
ヒエー+霧島(or榛名+金剛)・夕立でルート固定している。
能動分岐上・・・複縦フラタ→うずしお→1戦→ボス
能動分岐下・・・夜戦マス2連→ボス
索敵60でボス到達確認。
どう転んでも絶望・・・だが、本艦隊は下を進む事に決定。
軽母に余裕があれば戦2・軽母2でうずしお回避の上ルートが安定
制空値 105 索敵値 85
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駆逐艦 | 夕立改二 | 99 | 29/31 | 12.7cm連装砲B型改二 | 12.7cm連装砲B型改二 | 33号対水上電探 | ||
駆逐艦 | 白露改 対空4 | 98 | 2/30 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 13号対空電探改 | ||
戦艦 | 比叡改二 | 131 | 85/91 | 試製41cm三連装砲 | 381mm/50 三連装砲改 | 九八式水上偵察機(夜偵) | 三式弾 | |
戦艦 | 霧島改二 | 99 | 8/82 | 381mm/50 三連装砲改 | 試製41cm三連装砲 | 零式水上観測機 | 三式弾 | |
戦艦 | Italia | 99 | 87/92 | 381mm/50 三連装砲改 | 381mm/50 三連装砲改 | Ar196改 | 三式弾 | |
軽空母 | 千代田航改二 | 99 | 58/58 | 烈風 一一型 | 烈風(六〇一空) | 天山一二型(友永隊) | 彩雲 |
【2015夏】E-3甲連合第1艦隊 戦2・正空2・軽母2
能動分岐は上を。制空値511でボス優勢確認
第2艦隊にキラ付を怠らず、決戦支援艦隊を最初から使用する事
制空値 514 索敵値 84
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
戦艦 | 大和改 | 99 | 82/96 | 試製51cm連装砲 | 46cm三連装砲 | 零式水上観測機 | 九一式徹甲弾 | |
戦艦 | 武蔵改 | 99 | 78/97 | 試製51cm連装砲 | 46cm三連装砲 | 零式水上観測機 | 九一式徹甲弾 | |
装甲空母 | 大鳳改 | 99 | 70/70 | 烈風(六〇一空) | 天山一二型(友永隊) | 烈風(六〇一空) | 試製烈風 後期型 | |
正規空母 | 蒼龍改二 | 99 | 60/67 | 流星(六〇一空) | 烈風 一一型 | 試製烈風 後期型 | 熟練艦載機整備員 | |
軽空母 | 飛鷹改 | 91 | 50/50 | 試製烈風 後期型 | 試製烈風 後期型 | 試製烈風 後期型 | 試製烈風 後期型 | |
軽空母 | 隼鷹改二 | 135 | 59/62 | 試製烈風 後期型 | 流星(六〇一空) | 試製烈風 後期型 | 彩雲 |
【2015夏】E-3甲連合第2艦隊 軽1・重or航巡2・駆2・雷1
制空値 0 索敵値 66
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
軽巡 | 矢矧改 | 126 | 50/53 | 20.3cm(2号)連装砲 | 20.3cm(2号)連装砲 | Ar196改 | ||
航巡 | 利根改二 | 93 | 55/59 | 20.3cm(3号)連装砲 | 20.3cm(3号)連装砲 | Ar196改 | FuMO25 レーダー | |
航巡 | 熊野改 | 146 | 57/57 | SKC34 20.3cm連装砲 | 九八式水上偵察機(夜偵) | SKC34 20.3cm連装砲 | FuMO25 レーダー | |
駆逐艦 | 島風改 対空4 | 99 | 36/36 | 12.7cm連装砲B型改二 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 13号対空電探改 | ||
駆逐艦 | 雪風改 | 99 | 32/32 | 61cm五連装(酸素)魚雷 | 61cm五連装(酸素)魚雷 | 探照灯 | ||
雷巡 | 北上改二 | 99 | 43/43 | 甲標的 甲型 | 61cm五連装(酸素)魚雷 | 61cm五連装(酸素)魚雷 |
【マンスリー】3-5攻略編成
制空値 420 索敵値 79
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
航巡 | 熊野改 | 140 | 57/57 | SKC34 20.3cm連装砲 | 20.3cm(3号)連装砲 | 九八式水上偵察機(夜偵) | 三式弾 | |
航巡 | 最上改 | 91 | 41/50 | SKC34 20.3cm連装砲 | 20.3cm(3号)連装砲 | 零式水上観測機 | 三式弾 | |
航巡 | 三隈改 | 85 | 50/50 | 20.3cm(3号)連装砲 | 20.3cm(2号)連装砲 | 零式水上観測機 | 三式弾 | |
正規空母 | 瑞鶴改 | 121 | 83/83 | 烈風(六〇一空) | 試製烈風 後期型 | 零式艦戦62型(爆戦) | 彩雲 | |
正規空母 | 赤城改 | 93 | 61/77 | 彗星(江草隊) | 試製烈風 後期型 | 烈風(六〇一空) | 試製烈風 後期型 | |
正規空母 | 加賀改 | 99 | 79/79 | 彗星(六〇一空) | 試製烈風 後期型 | 烈風 一一型 | 試製烈風 後期型 |
【2015夏】E-2甲連合第1艦隊 重巡or航巡4・戦2
ラストで随伴艦にダイソンが一人追加される。
決戦支援艦隊を使用する事
制空値 4 索敵値 109
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
重巡 | 衣笠 | 21 | 29/37 | 20.3cm(3号)連装砲 | 20.3cm(2号)連装砲 | Ar196改 | ||
戦艦 | Roma改 | 96 | 60/92 | 381mm/50 三連装砲改 | 381mm/50 三連装砲改 | Ar196改 | 九一式徹甲弾 | |
戦艦 | 陸奥改 | 99 | 63/90 | 試製51cm連装砲 | 試製51cm連装砲 | 九一式徹甲弾 | 零式水上観測機 | |
航巡 | 最上改 | 99 | 50/50 | SKC34 20.3cm連装砲 | 瑞雲(六三四空) | SKC34 20.3cm連装砲 | FuMO25 レーダー | |
重巡 | 愛宕改 | 33 | 31/57 | 20.3cm(2号)連装砲 | 20.3cm連装砲 | 零式水上偵察機 | 32号対水上電探 | |
重巡 | Prinz Eugen改 | 69 | 37/63 | 20.3cm(3号)連装砲 | 20.3cm(3号)連装砲 | 零式水上観測機 | FuMO25 レーダー |
【2015夏】E-2甲連合第2艦隊
制空値 0 索敵値 46
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
軽巡 | 鬼怒改 | 46 | 33/41 | OTO 152mm三連装速射砲 | OTO 152mm三連装速射砲 | 九八式水上偵察機(夜偵) | ||
駆逐艦 | 春雨改 対空4 | 78 | 30/30 | 12.7cm連装砲B型改二 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 13号対空電探改 | ||
駆逐艦 | 電改 対空4 | 77 | 30/30 | 12.7cm連装砲B型改二 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 13号対空電探改 | ||
駆逐艦 | 漣改 | 70 | 30/30 | 10cm連装高角砲 | 10cm連装高角砲 | 33号対水上電探 | ||
駆逐艦 | 卯月改 | 66 | 24/24 | 12.7cm連装砲B型改二 | 10cm連装高角砲 | 33号対水上電探 | ||
駆逐艦 | 不知火改 | 65 | 22/32 | 10cm連装高角砲 | 10cm連装高角砲 | 22号対水上電探 |
【2015夏】決戦支援艦隊 戦2・正空2・駆2
制空値 136 索敵値 70
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
戦艦 | 金剛改二 | 99 | 82/82 | 381mm/50 三連装砲改 | 試製41cm三連装砲 | 零式水上観測機 | 九一式徹甲弾 | |
戦艦 | 比叡改二 | 131 | 91/91 | 試製41cm三連装砲 | 381mm/50 三連装砲改 | 零式水上観測機 | 九一式徹甲弾 | |
正規空母 | 瑞鶴改 | 135 | 83/83 | 烈風(六〇一空) | 零式艦戦62型(爆戦) | 彗星(江草隊) | 33号対水上電探 | |
正規空母 | 天城改 | 81 | 60/60 | 試製烈風 後期型 | 零式艦戦62型(爆戦) | 彗星(六〇一空) | 32号対水上電探 | |
駆逐艦 | 吹雪改二 | 98 | 31/31 | 12.7cm連装高角砲(後期型) | ドラム缶(輸送用) | ドラム缶(輸送用) | ||
駆逐艦 | 睦月改二 | 98 | 27/27 | 10cm連装高角砲 | ドラム缶(輸送用) | ドラム缶(輸送用) |
【マンスリー】5-5攻略編成
制空値 441 索敵値 84
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
軽空母 | 隼鷹改二 | 132 | 56/62 | 試製烈風 後期型 | 試製烈風 後期型 | 試製烈風 後期型 | 彩雲 | |
戦艦 | 大和改 | 99 | 96/96 | 試製51cm連装砲 | 46cm三連装砲 | 九八式水上偵察機(夜偵) | 九一式徹甲弾 | |
戦艦 | 長門改 | 99 | 81/90 | 46cm三連装砲 | 46cm三連装砲 | 零式水上観測機 | 九一式徹甲弾 | |
戦艦 | 武蔵改 | 81 | 97/97 | 46cm三連装砲 | 46cm三連装砲 | 零式水上観測機 | 九一式徹甲弾 | |
正規空母 | 瑞鶴改 | 122 | 83/83 | 烈風(六〇一空) | 試製烈風 後期型 | 流星(六〇一空) | 試製烈風 後期型 | |
正規空母 | 加賀改 | 99 | 79/79 | 試製烈風 後期型 | 試製烈風 後期型 | 烈風 一一型 | 天山一二型(友永隊) |
【2015夏】E-1甲編成 軽1・駆5
菊月が入ればルート固定可能っぽい?
楽なのはここだけだった・・・
制空値 0 索敵値 52
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
軽巡 | 天龍改 | 83 | 40/40 | SKC34 20.3cm連装砲 | SKC34 20.3cm連装砲 | 零式水上観測機 | ||
駆逐艦 | 不知火改 | 64 | 32/32 | 10cm連装高角砲 | 10cm連装高角砲 | 22号対水上電探 | ||
駆逐艦 | 卯月改 | 65 | 24/24 | 12.7cm連装砲B型改二 | 10cm連装高角砲 | 33号対水上電探 | ||
駆逐艦 | 電改 対空4 | 77 | 30/30 | 12.7cm連装砲B型改二 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 13号対空電探改 | ||
駆逐艦 | 春雨改 対空4 | 78 | 21/30 | 12.7cm連装砲B型改二 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 13号対空電探改 | ||
駆逐艦 | 漣改 | 70 | 24/30 | 10cm連装高角砲 | 10cm連装高角砲 | 33号対水上電探 |
6-3削り編成:お試し
能動分岐は下を。潜水艦隊→水雷戦隊→ボス
制空値 6 索敵値 54
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
軽巡 | 矢矧改 | 125 | 53/53 | SKC34 20.3cm連装砲 | SKC34 20.3cm連装砲 | Ar196改 | ||
駆逐艦 | 吹雪改二 対空4 | 98 | 27/31 | 12.7cm連装砲B型改二 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 13号対空電探改 | ||
駆逐艦 | 睦月改二 | 97 | 27/27 | 12.7cm連装砲B型改二 | 10cm連装高角砲 | 33号対水上電探 | ||
駆逐艦 | 夕立改二 対空4 | 99 | 31/31 | 12.7cm連装砲B型改二 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 13号対空電探改 | ||
水母 | 千歳甲 | 13 | 42/42 | 瑞雲(六三四空) | OTO 152mm三連装速射砲 | OTO 152mm三連装速射砲 | ||
駆逐艦 | 雪風改 | 99 | 32/32 | 61cm五連装(酸素)魚雷 | 61cm五連装(酸素)魚雷 | 照明弾 |
【レベリング】空母系 5-4-1
制空値 99 索敵値 46
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
正規空母 | 天城 | 15 | 48/48 | 天山(六〇一空) | 天山一二型(友永隊) | 熟練艦載機整備員 | 流星改 | |
装甲空母 | 大鳳 | 11 | 56/67 | 彗星 | 彗星一二型甲 | 試製烈風 後期型 | 21号対空電探 | |
正規空母 | 雲龍改 | 80 | 37/60 | 彗星一二型甲 | 彗星 | 試製烈風 後期型 | 21号対空電探 | |
潜水艦 | 伊19 | 69 | 12/14 | 61cm四連装(酸素)魚雷 | ||||
潜水艦 | 伊168 | 45 | 10/10 | 61cm四連装(酸素)魚雷 | ||||
潜水艦 | 伊58 | 70 | 14/14 | 61cm四連装(酸素)魚雷 |
6-3割り編成
制空値 6 索敵値 58
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駆逐艦 | 夕立改二 対空4 | 99 | 31/31 | 12.7cm連装砲B型改二 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 13号対空電探改 | ||
駆逐艦 | 白露改 対空4 | 97 | 27/30 | 12.7cm連装砲B型改二 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 13号対空電探改 | ||
軽巡 | 矢矧改 | 126 | 48/53 | SKC34 20.3cm連装砲 | SKC34 20.3cm連装砲 | Ar196改 | ||
水母 | 千歳甲 | 19 | 42/42 | 瑞雲(六三四空) | 甲標的 甲型 | 応急修理要員 | ||
軽巡 | 川内改二 | 83 | 48/48 | 20.3cm(2号)連装砲 | 20.3cm(2号)連装砲 | 零式水上観測機 | ||
駆逐艦 | 雪風改 | 99 | 26/32 | 61cm五連装(酸素)魚雷 | 61cm五連装(酸素)魚雷 | 照明弾 |
【マンスリー】1-6攻略編成
制空値 0 索敵値 49
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
軽巡 | 川内改二 | 80 | 48/48 | 20.3cm(3号)連装砲 | 15.5cm三連装副砲 | 零式水上偵察機 | ||
駆逐艦 | 初風改 | 84 | 32/32 | 10cm連装高角砲 | 10cm連装高角砲 | 22号対水上電探 | ||
駆逐艦 | 吹雪改二 対空4 | 91 | 24/31 | 12.7cm連装砲B型改二 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 13号対空電探改 | ||
駆逐艦 | 睦月改二 | 74 | 25/27 | 10cm連装高角砲 | 10cm連装高角砲 | 22号対水上電探 | ||
駆逐艦 | 如月改二 | 67 | 27/27 | 10cm連装高角砲 | 10cm連装高角砲 | 22号対水上電探 | ||
駆逐艦 | 時雨改二 | 72 | 31/31 | 10cm連装高角砲 | 10cm連装高角砲 | 22号対水上電探 |
【マンスリー】3-5攻略編成 あらたな可能性っぽい?
制空値 4 索敵値 65
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
駆逐艦 | 初風改 対空4 | 88 | 32/32 | 12.7cm連装砲B型改二 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 13号対空電探改 | ||
駆逐艦 | 吹雪改二 対空4 | 96 | 31/31 | 12.7cm連装砲B型改二 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 13号対空電探改 | ||
軽巡 | 矢矧改 | 125 | 53/53 | 20.3cm(3号)連装砲 | 20.3cm(3号)連装砲 | 九八式水上偵察機(夜偵) | ||
軽巡 | 酒匂改 | 63 | 41/46 | 20.3cm(3号)連装砲 | 20.3cm(2号)連装砲 | 零式水上観測機 | ||
雷巡 | 大井改二 | 129 | 49/49 | OTO 152mm三連装速射砲 | OTO 152mm三連装速射砲 | 甲標的 甲型 | ||
航巡 | 熊野改 | 145 | 56/57 | SKC34 20.3cm連装砲 | 瑞雲(六三四空) | SKC34 20.3cm連装砲 | FuMO25 レーダー |
【マンスリー】4-5:削り編成
制空値 310 索敵値 69
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
航巡 | 熊野改 | 146 | 57/57 | SKC34 20.3cm連装砲 | Ar196改 | SKC34 20.3cm連装砲 | 三式弾 | |
重巡 | 羽黒改二 | 95 | 57/57 | 20.3cm(3号)連装砲 | 20.3cm(3号)連装砲 | 零式水上観測機 | 三式弾 | |
航巡 | 鈴谷改 | 96 | 50/50 | 20.3cm(2号)連装砲 | 零式水上観測機 | 20.3cm(2号)連装砲 | 三式弾 | |
戦艦 | Italia | 90 | 67/92 | 試製41cm三連装砲 | 試製41cm三連装砲 | 三式弾 | 九八式水上偵察機(夜偵) | |
装甲空母 | 大鳳改 | 97 | 59/70 | 烈風 一一型 | 試製烈風 後期型 | 試製烈風 後期型 | 流星(六〇一空) | |
正規空母 | 雲龍改 | 96 | 60/60 | 試製烈風 後期型 | 烈風(六〇一空) | 烈風(六〇一空) | 天山(六〇一空) |
【マンスリー】4-5:割り編成
制空値 169 索敵値 76
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
戦艦 | 比叡改二 | 130 | 84/91 | 381mm/50 三連装砲改 | 381mm/50 三連装砲改 | Ar196改 | 三式弾 | |
戦艦 | 大和改 | 99 | 96/96 | 試製51cm連装砲 | 46cm三連装砲 | 零式水上観測機 | 三式弾 | |
戦艦 | 武蔵改 | 99 | 97/97 | 試製51cm連装砲 | 46cm三連装砲 | 零式水上観測機 | 三式弾 | |
戦艦 | Italia | 97 | 92/92 | 試製41cm三連装砲 | 試製41cm三連装砲 | 九八式水上偵察機(夜偵) | 三式弾 | |
戦艦 | 長門改 | 99 | 90/90 | 46cm三連装砲 | 46cm三連装砲 | 零式水上観測機 | 三式弾 | |
正規空母 | 加賀改 | 99 | 79/79 | 試製烈風 後期型 | 試製烈風 後期型 | 烈風 一一型 | 流星(六〇一空) |
はじめての「ケッコン艦隊」を編成せよ!
制空値 147 索敵値 50
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
航巡 | 熊野改 対空2 | 138 | 44/57 | SKC34 20.3cm連装砲 | 九八式水上偵察機(夜偵) | 91式高射装置 | 10cm連装高角砲(砲架) | |
工作艦 | 明石改 | 100 | 51/51 | 艦艇修理施設 | 15.5cm三連装副砲 | 艦艇修理施設 | 15.5cm三連装副砲 | |
戦艦 | 比叡改二 | 116 | 91/91 | 46cm三連装砲 | 試製41cm三連装砲 | 九一式徹甲弾 | 零式水上観測機 | |
軽巡 | 矢矧改 対空4 | 112 | 53/53 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 15.2cm連装砲 | 13号対空電探改 | ||
正規空母 | 瑞鶴改 | 114 | 56/83 | 試製烈風 後期型 | 試製烈風 後期型 | 試製烈風 後期型 | 天山一二型(友永隊) | |
雷巡 | 大井改二 | 113 | 49/49 | 15.5cm三連装副砲 | 15.5cm三連装副砲 | 甲標的 甲型 |
【酒匂は無事保護】6-2 索敵値調整済攻略編成
制空値 150 索敵値 39
艦種 | 名前 | Lv | HP | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 | 装備5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
戦艦 | Bismarck drei | 97 | 96/96 | 試製41cm三連装砲 | 零式水上観測機 | 九一式徹甲弾 | 381mm/50 三連装砲改 | |
駆逐艦 | 夕立改二 対空2 | 98 | 31/31 | 12.7cm連装砲B型改二 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 強化型艦本式缶 | ||
駆逐艦 | 吹雪改二 対空2 | 92 | 24/31 | 12.7cm連装砲B型改二 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 強化型艦本式缶 | ||
航巡 | 鈴谷改 | 95 | 50/50 | 20.3cm(3号)連装砲 | 20.3cm(2号)連装砲 | 探照灯 | 照明弾 | |
航巡 | 熊野改 | 145 | 53/57 | SKC34 20.3cm連装砲 | 九八式水上偵察機(夜偵) | 強化型艦本式缶 | SKC34 20.3cm連装砲 | |
装甲空母 | 大鳳改 | 88 | 70/70 | 試製烈風 後期型 | 試製烈風 後期型 | 試製烈風 後期型 | 彗星一二型甲 |