(2017-11-26 16:04 登録)

17秋E3三本目

掘りェ

制空値 780 索敵値 164

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
航巡 鈴谷改二 89 56/61 15.5cm三連装砲 20.3cm(3号)連装砲+4 零式水上観測機(7) 20.3cm(3号)連装砲+1
装甲空母 大鳳改 131 61/78 天山一二型(村田隊)(7) Fw190T改(7) 零式艦戦53型(岩本隊)+10(7) 彩雲(東カロリン空)(7)
航戦 伊勢改 99 3/77 16inch三連装砲 Mk.7+7 試製41cm三連装砲+4 九一式徹甲弾+5 零式水上偵察機11型乙(熟練)(7)
正規空母 瑞鶴改二 98 13/78 天山一二型(村田隊)(1) Re.2005 改(7) 烈風 一一型(7) 烈風(六〇一空)(7)
軽空母 千代田航改二 98 55/58 天山一二型(友永隊)(7) 烈風(六〇一空)(7) 零戦52型丙(付岩井小隊)(7) 紫電改二(7)
軽空母 千歳航改二 99 13/58 九七式艦攻(友永隊)(3) 零式艦戦52型(熟練)+10(7) Fw190T改(7) 紫電改二(7)
軽巡 大淀改 99 41/47 SKC34 20.3cm連装砲 15.2cm連装砲改+9 零式水上観測機+3(7) 探照灯+3
駆逐艦 雪風改 99 30/32 試製61cm六連装(酸素)魚雷+10 61cm五連装(酸素)魚雷+4 61cm五連装(酸素)魚雷+4
航巡 利根改二 99 55/59 20.3cm(3号)連装砲+4 20.3cm(3号)連装砲 FuMO25 レーダー 九八式水上偵察機(夜偵)+3(7)
航巡 筑摩改二 99 54/58 20.3cm(3号)連装砲+4 20.3cm(3号)連装砲+1 熟練艦載機整備員 零式水上観測機+3(7)
雷巡 大井改二 99 43/43 甲標的 甲型 OTO 152mm三連装速射砲+4 OTO 152mm三連装速射砲+5
駆逐艦 初月改 対空7 68 37/37 10cm連装高角砲+高射装置+6 10cm連装高角砲+高射装置+6 13号対空電探改+6
(2017-11-25 14:00 登録)

17秋E3二本目

レ級ェ

制空値 148 索敵値 107

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
航巡 鈴谷改二 88 61/61 20.3cm(3号)連装砲+1 20.3cm(3号)連装砲+4 零式水上観測機(7) 艦隊司令部施設
軽空母 大鷹改二 90 49/49 彗星(江草隊)(1) 天山一二型(友永隊)(7) 零式艦戦53型(岩本隊)+10(7) 新型高温高圧缶
駆逐艦 荒潮改二 79 31/31 大発動艇+1 大発動艇 大発動艇
駆逐艦 如月改二 97 27/27 大発動艇 大発動艇 大発動艇+10
駆逐艦 文月改二 96 27/27 特大発動艇 特大発動艇+戦車第11連隊 大発動艇
駆逐艦 睦月改二 98 27/27 大発動艇 大発動艇 大発動艇
軽巡 大淀改 99 47/47 SKC34 20.3cm連装砲 15.2cm連装砲改+9 零式水上観測機+3(7) 探照灯+3
駆逐艦 雪風改 99 32/32 試製61cm六連装(酸素)魚雷+10 61cm五連装(酸素)魚雷+4 61cm五連装(酸素)魚雷+4
航巡 利根改二 99 54/59 20.3cm(3号)連装砲+4 20.3cm(3号)連装砲 強風改(7) 零式水上偵察機11型乙(熟練)(7)
航巡 筑摩改二 99 58/58 20.3cm(3号)連装砲+4 20.3cm(3号)連装砲+1 二式水戦改+5(7) 零式水上観測機+3(7)
駆逐艦 朝潮改二丁 96 34/34 四式水中聴音機+1 三式爆雷投射機 二式爆雷
駆逐艦 Верный 98 37/37 四式水中聴音機+3 三式爆雷投射機 二式爆雷
(2017-11-24 20:04 登録)

17秋E3一本目

とねちく使うぞオラァ

制空値 193 索敵値 123

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
航巡 鈴谷改二 87 61/61 20.3cm(3号)連装砲+1 20.3cm(3号)連装砲+4 零式水上観測機(7) 二式水戦改+2(7)
戦艦 霧島改二 99 82/82 16inch三連装砲 Mk.7+7 九一式徹甲弾+5 試製35.6cm三連装砲+1 零式水上偵察機11型乙(熟練)(7)
重巡 羽黒改二 94 57/57 20.3cm(3号)連装砲+1 三式弾 20.3cm(3号)連装砲+1 零式水上観測機(7)
航巡 利根改二 99 59/59 20.3cm(3号)連装砲+4 零式水上観測機(7) 二式水戦改+5(7) 20.3cm(3号)連装砲
航巡 筑摩改二 99 58/58 Ro.44水上戦闘機(7) Ro.44水上戦闘機(7) 強風改(7) Ro.44水上戦闘機(7)
駆逐艦 初月改 対空7 65 37/37 10cm連装高角砲+高射装置+6 10cm連装高角砲+高射装置+6 13号対空電探改+6
重巡 高雄改 123 64/64 20.3cm(2号)連装砲+1 20.3cm(2号)連装砲+1 探照灯+3 九八式水上偵察機(夜偵)+3(7)
雷巡 大井改二 99 43/43 甲標的 甲型 OTO 152mm三連装速射砲+4 OTO 152mm三連装速射砲+4
雷巡 木曾改二 対空2 99 44/44 甲標的 甲型 10cm連装高角砲+高射装置+6 10cm連装高角砲+高射装置+6
軽巡 大淀改 99 47/47 SKC34 20.3cm連装砲 15.2cm連装砲改+9 九八式水上偵察機(夜偵)+1(7) 32号対水上電探+10
駆逐艦 朝潮改二丁 96 34/34 三式爆雷投射機 四式水中聴音機+1 二式爆雷
駆逐艦 Верный 97 37/37 四式水中聴音機+3 三式爆雷投射機 二式爆雷
(2017-11-24 13:52 登録)

17秋E2輸送

乙~~

制空値 190 索敵値 70

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
軽巡 阿武隈改二 84 45/45 大発動艇 大発動艇 甲標的 甲型
駆逐艦 照月改 対空7 63 37/37 10cm連装高角砲+高射装置+6 10cm連装高角砲+高射装置+6 13号対空電探改+6
戦艦 Italia 99 84/92 16inch三連装砲 Mk.7+7 試製41cm三連装砲+2 零式水上偵察機11型乙(熟練)(6) 二式水戦改+5(7)
雷巡 北上改二 対空2 99 43/43 甲標的 甲型 10cm連装高角砲+高射装置+6 10cm連装高角砲+高射装置+6
軽空母 龍驤改二 94 48/50 流星改(7) 零式艦戦53型(岩本隊)+10(7) 烈風 一一型(7) 彩雲(東カロリン空)(7)
駆逐艦 潮改二 82 32/33 ドラム缶(輸送用) ドラム缶(輸送用) ドラム缶(輸送用)
駆逐艦 初霜改二 94 31/32 ドラム缶(輸送用) ドラム缶(輸送用) ドラム缶(輸送用)
(2017-11-23 22:40 登録)

17秋E1

乙~

制空値 0 索敵値 59

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
重巡 足柄改二 87 56/56 203mm/53 連装砲 SKC34 20.3cm連装砲 零式水上観測機(7) 32号対水上電探+10
重巡 Zara due 88 51/62 20.3cm(2号)連装砲 SKC34 20.3cm連装砲 零式水上観測機(7) 熟練艦載機整備員
駆逐艦 初霜改二 対空4 94 32/32 10cm連装高角砲+高射装置+6 10cm連装高角砲+高射装置+6 13号対空電探改+6
駆逐艦 潮改二 対空4 82 12/33 10cm連装高角砲+高射装置+6 10cm連装高角砲+高射装置+6 13号対空電探改+6
雷巡 北上改二 対空2 99 35/43 甲標的 甲型 10cm連装高角砲+高射装置+6 10cm連装高角砲+高射装置+6
軽巡 阿武隈改二 84 45/45 四式水中聴音機+1 四式水中聴音機+3 甲標的 甲型
(2017-08-26 17:32 登録)

17夏E7トドメ

女神&女神&女神&お茶

制空値 386 索敵値 60

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
戦艦 Iowa改 99 92/92
正規空母 飛龍改二 99 58/67
正規空母 加賀改 99 17/79 流星(六〇一空)(7) Re.2001 OR改(7) 零式艦戦53型(岩本隊)+10(7) 烈風(六〇一空)(7)
装甲空母 翔鶴改二甲 98 29/78
装甲空母 大鳳改 131 63/78 烈風(六〇一空)(7) 天山一二型(村田隊)(7) 流星(六〇一空)(7) Fw190T改(7)
駆逐艦 秋月改 95 37/37
補給艦 速吸改 91 8/48 新型高温高圧缶
駆逐艦 時雨改二 139 6/36 61cm五連装(酸素)魚雷 61cm五連装(酸素)魚雷 61cm五連装(酸素)魚雷
雷巡 北上改二 123 49/49 甲標的 甲型 61cm五連装(酸素)魚雷+4 61cm五連装(酸素)魚雷+4
重巡 愛宕改 142 64/64 20.3cm(3号)連装砲+6 61cm五連装(酸素)魚雷+4 61cm五連装(酸素)魚雷+2 九八式水上偵察機(夜偵)+3(7)
軽巡 阿武隈改二 99 45/45 甲標的 甲型 53cm艦首(酸素)魚雷 試製61cm六連装(酸素)魚雷+10
駆逐艦 朝潮改二丁 96 34/34 四式水中聴音機+3 三式爆雷投射機 探照灯+3
(2017-08-20 20:50 登録)

E7ルートギミック用

潜水Sと行き止まりA

制空値 479 索敵値 126

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
重巡 摩耶改二 対空2 125 64/64 20.3cm(3号)連装砲+4 90mm単装高角砲+10 零式水上観測機+3(7) 艦隊司令部施設
戦艦 Roma改 99 81/92 零式水上観測機(7) 二式水戦改+5(7) 16inch三連装砲 Mk.7+7 試製35.6cm三連装砲+1
戦艦 Italia 99 92/92 16inch三連装砲 Mk.7+4 試製35.6cm三連装砲+1 二式水戦改+2(7) 零式水上観測機(7)
重巡 Zara due 88 15/62 強風改(7) 20.3cm(3号)連装砲+4 零式水上観測機+3(7) 20.3cm(3号)連装砲+4
軽空母 千歳航改二 99 58/58 Re.2005 改(7) 烈風 一一型(7) 天山一二型(友永隊)(7) 彩雲(東カロリン空)(7)
軽空母 千代田航改二 98 12/58 零式艦戦53型(岩本隊)+10(7) 零式艦戦52型(熟練)+10(7) 天山一二型(村田隊)(7) 烈風(六〇一空)(7)
軽巡 五十鈴改二 81 44/44 三式水中探信儀 三式爆雷投射機+4 25mm三連装機銃 集中配備
駆逐艦 朝潮改二丁 95 34/34 Bofors 40mm四連装機関砲 三式爆雷投射機 四式水中聴音機+3
駆逐艦 時雨改二 138 33/36 三式水中探信儀+2 三式爆雷投射機 Bofors 40mm四連装機関砲
駆逐艦 Верный 97 6/37 四式水中聴音機 三式爆雷投射機 二式爆雷
駆逐艦 皐月改二 97 28/28 四式水中聴音機 三式爆雷投射機 九五式爆雷
駆逐艦 文月改二 96 27/27 四式水中聴音機+1 九五式爆雷 三式爆雷投射機
(2017-08-20 12:04 登録)

17夏E6 戦力ゲージ

ボスいけばどうとでもなる感じなので先制対潜x2
途中から初月→皐月にして対潜3

制空値 461 索敵値 148

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
重巡 摩耶改二 対空2 125 64/64 20.3cm(3号)連装砲+4 90mm単装高角砲+10 零式水上観測機+3(7) 艦隊司令部施設
正規空母 Saratoga改 92 70/88 零式艦戦53型(岩本隊)+10(7) 流星改(7) 流星改(7) 流星改(7)
正規空母 瑞鶴改二 97 78/78 烈風 一一型(7) 天山一二型(友永隊)(7) 流星(六〇一空)(1) 流星(六〇一空)(1)
正規空母 飛龍改二 99 58/67 流星改(7) Re.2005 改(7) 天山一二型(村田隊)(6) 彩雲(東カロリン空)(7)
重巡 鳥海改二 124 64/64 20.3cm(3号)連装砲+7 20.3cm(3号)連装砲+6 零式水上観測機+3(7) 32号対水上電探+10
航巡 筑摩改二 99 48/58 Ro.44水上戦闘機(7) 二式水戦改+2(7) 強風改(7) 二式水戦改+5(7)
軽巡 阿武隈改二 99 45/45 甲標的 甲型 53cm艦首(酸素)魚雷 61cm五連装(酸素)魚雷
雷巡 北上改二 121 46/49 甲標的 甲型 試製61cm六連装(酸素)魚雷+10 61cm五連装(酸素)魚雷+4
雷巡 大井改二 99 43/43 甲標的 甲型 OTO 152mm三連装速射砲+5 OTO 152mm三連装速射砲+4
雷巡 木曾改二 99 44/44 甲標的 甲型 四式水中聴音機+1 三式爆雷投射機+4
駆逐艦 初月改 対空7 65 37/37 10cm連装高角砲+高射装置+6 10cm連装高角砲+高射装置+6 13号対空電探改+6
駆逐艦 朝潮改二丁 対空2 95 34/34 10cm連装高角砲+高射装置+6 12.7cm連装高角砲(後期型) 四式水中聴音機+3
(2017-08-19 19:47 登録)

17夏E5

ラスダンで鬼のように道中ハマったけどボスは割りと楽だった

制空値 384 索敵値 94

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
駆逐艦 秋月改 対空4 94 37/37 10cm連装高角砲+高射装置+6 10cm連装高角砲+高射装置+6 Bofors 40mm四連装機関砲
戦艦 Richelieu 23 71/85 試製41cm三連装砲+4 16inch三連装砲 Mk.7+4 零式水上観測機(7) 九一式徹甲弾+5
戦艦 Roma改 99 92/92 16inch三連装砲 Mk.7+7 16inch三連装砲 Mk.7+6 零式水上観測機(7) 九一式徹甲弾+5
正規空母 加賀改 99 61/79 天山一二型(村田隊)(7) Re.2005 改(7) 零式艦戦53型(岩本隊)+10(7) 天山一二型(友永隊)(7)
装甲空母 大鳳改 130 74/78 烈風 一一型(7) 烈風(六〇一空)(7) 天山一二型(村田隊)(7) 彩雲(東カロリン空)(7)
駆逐艦 Z1 zwei 73 4/35 三式水中探信儀 三式爆雷投射機 25mm三連装機銃 集中配備+6
(2017-08-19 11:19 登録)

17夏E4 トドメ

北上・プリンツ・雪風の3連カットインで終劇

制空値 171 索敵値 109

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
戦艦 Richelieu 9 85/85 38cm四連装砲 試製35.6cm三連装砲 零式水上観測機(7) 九一式徹甲弾+5
駆逐艦 天霧 7 15/15
補給艦 神威 64 36/36 12.7cm連装砲B型改二 12.7cm連装砲B型改二 12cm30連装噴進砲
戦艦 Гангут два 88 77/77 30.5cm三連装砲改 30.5cm三連装砲改 九八式水上偵察機(夜偵)(7) 九一式徹甲弾+5
正規空母 Graf Zeppelin改 84 78/78 流星改(7) 紫電改二(7) 紫電改二(7) 彩雲(7)
軽巡 北上 18 25/25 三式水中探信儀+2 三式爆雷投射機
軽巡 龍田改 95 40/40 ドラム缶(輸送用) ドラム缶(輸送用)
駆逐艦 如月改二 96 27/27 大発動艇 大発動艇 大発動艇
駆逐艦 霞改二乙 98 31/31 大発動艇 大発動艇
水母 千代田甲 90 42/42 試製晴嵐(7) 甲標的 甲型 瑞雲(7)
水母 千歳甲 91 42/42 瑞雲(六三四空)(7) 甲標的 甲型 瑞雲(7)
潜水艦 まるゆ 3 6/6
(2017-08-18 16:46 登録)

17夏E3トドメ

北上さんはつよいなぁ(こなみ

制空値 708 索敵値 151

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
正規空母 蒼龍改二 83 67/67 Re.2005 改(7) 烈風(六〇一空)(7) 天山一二型(村田隊)(7) 艦隊司令部施設
正規空母 飛龍改二 79 59/67 烈風 一一型(7) 烈風(六〇一空)(7) 天山一二型(友永隊)(7) 彩雲(東カロリン空)(7)
装甲空母 翔鶴改二甲 97 12/78 零式艦戦53型(岩本隊)+10(7) 天山一二型(村田隊)(1) Re.2001 G改(3) 二式艦上偵察機(7)
軽空母 飛鷹改 82 16/50 零式艦戦52型(熟練)+10(7) 試製烈風 後期型(7) 流星(六〇一空)(7) 九七式艦攻(友永隊)(5)
航巡 三隈改 82 2/50 20.3cm(3号)連装砲+1 20.3cm(3号)連装砲+1 二式水戦改+5(7) 零式水上観測機(7)
航巡 鈴谷改 67 44/50 20.3cm(3号)連装砲+4 20.3cm(3号)連装砲+4 二式水戦改+2(7) Ro.44水上戦闘機(7)
雷巡 北上改二 64 43/43 甲標的 甲型 53cm艦首(酸素)魚雷 61cm五連装(酸素)魚雷+4
駆逐艦 初霜改二 94 30/32 61cm五連装(酸素)魚雷+4 61cm五連装(酸素)魚雷+4 試製61cm六連装(酸素)魚雷+10
雷巡 大井改二 99 17/43 甲標的 甲型 20.3cm(3号)連装砲+4 20.3cm(3号)連装砲+4
軽巡 川内改二 96 23/49 20.3cm(3号)連装砲+4 15.2cm連装砲改+2 九八式水上偵察機(夜偵)+3(7)
重巡 高雄改 122 49/64 20.3cm(2号)連装砲+4 20.3cm(3号)連装砲+7 零式水上観測機+3(7) 探照灯+1
駆逐艦 江風改二 対空4 92 31/31 10cm連装高角砲+高射装置+6 10cm連装高角砲+高射装置+6 13号対空電探改+6
(2017-08-17 16:17 登録)

17夏E-2ギミック用

加賀は使い捨て 蒼龍も二隻目

制空値 213 索敵値 76

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
軽空母 瑞鳳改 94 45/45 試製烈風 後期型(7) 流星改(7) 流星改(7) 彩雲(7)
戦艦 金剛改二 99 82/82 16inch三連装砲 Mk.7+7 16inch三連装砲 Mk.7+4 九一式徹甲弾+5 零式水上偵察機11型乙(7)
正規空母 加賀 30 23/71
正規空母 蒼龍改二 80 67/67 試製烈風 後期型(7) 流星改(7) 流星改(7) 試製烈風 後期型(7)
軽巡 長良改 70 43/43 15.2cm連装砲 15.2cm連装砲 零式水上観測機(7)
駆逐艦 初雪改 対空2 82 30/30 WG42 (Wurfgerät 42) 10cm連装高角砲+高射装置+6 10cm連装高角砲+高射装置+6
(2017-08-13 19:17 登録)

17夏E-1

先制対潜4 海防と大鷹は温存したけど使わないかもしれない。
あとでギミックマスに掘りに来る

制空値 51 索敵値 32

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
軽空母 瑞鳳改 94 45/45
航戦 日向改 99 26/77 16inch三連装砲 Mk.7+7 試製41cm三連装砲+4 二式水戦改+5(7) 瑞雲(六三四空)(7)
練習巡洋艦 鹿島改 98 13/40 三式水中探信儀 三式水中探信儀 三式爆雷投射機 九五式爆雷
軽巡 那珂改二 84 48/48 三式水中探信儀+2 九五式爆雷 三式爆雷投射機
駆逐艦 潮改二 81 30/33 四式水中聴音機+1 四式水中聴音機+3 三式水中探信儀
駆逐艦 Верный 97 37/37
(2017-05-12 20:25 登録)

17春E5ラスダン

到達すればなんとかなった

制空値 391 索敵値 104

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
戦艦 大和改 132 105/105 試製51cm連装砲+1 試製41cm三連装砲+1 九一式徹甲弾+5 零式水上観測機(7)
戦艦 武蔵改 132 89/106 試製51cm連装砲 381mm/50 三連装砲改+3 九一式徹甲弾+5 OS2U(7)
戦艦 長門改 99 60/90 零式水上観測機(7) 九一式徹甲弾+5 試製41cm三連装砲+1 16inch三連装砲 Mk.7+4
戦艦 Italia 99 92/92 試製41cm三連装砲+4 16inch三連装砲 Mk.7+1 零式水上観測機+3(7) 二式水戦改+2(7)
軽空母 千代田航改二 98 16/58 零式艦戦53型(岩本隊)+10(7) 九九式艦爆(江草隊)(5) 零式艦戦52型(熟練)+10(7) 烈風(六〇一空)(7)
軽空母 千歳航改二 98 7/58 烈風 一一型(7) 彗星(江草隊)(1) Re.2005 改(7)
軽巡 阿武隈改二 99 45/45
駆逐艦 霞改二乙 97 11/31
重巡 愛宕改 140 64/64 九八式水上偵察機(夜偵)+3(7) 20.3cm(3号)連装砲+7 61cm五連装(酸素)魚雷 61cm五連装(酸素)魚雷
雷巡 北上改二 120 49/49 甲標的 甲型 三式水中探信儀 九四式爆雷投射機
雷巡 木曾改二 99 40/44 甲標的 甲型 三式水中探信儀 三式爆雷投射機
駆逐艦 時雨改二 138 36/36 三式爆雷投射機 探照灯
(2017-05-07 20:38 登録)

カッコカリ


制空値 574 索敵値 119

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
重巡 摩耶改二 対空2 124 64/64 20.3cm(3号)連装砲+4 90mm単装高角砲+10 零式水上観測機+3(7) 艦隊司令部施設
戦艦 長門改 99 90/90 試製51cm連装砲 試製41cm三連装砲+4 零式水上観測機(7) Ro.44水上戦闘機(7)
戦艦 大和改 132 105/105 試製51cm連装砲+1 零式水上観測機+3(7) 試製41cm三連装砲+1 九一式徹甲弾+5
航戦 山城改二 99 77/77 16inch三連装砲 Mk.7+1 試製35.6cm三連装砲+1 瑞雲12型(7) 二式水戦改+1(7)
軽空母 千代田航改二 98 58/58 零式艦戦53型(岩本隊)+10(7) Re.2005 改(7) 烈風(六〇一空)(7) 烈風(六〇一空)(7)
軽空母 千歳航改二 98 58/58 零式艦戦52型(熟練)+10(7) 烈風 一一型(7) 零戦52型丙(付岩井小隊)(7) 彩雲(東カロリン空)(7)
軽巡 阿武隈改二 98 45/45 甲標的 甲型 試製61cm六連装(酸素)魚雷+10 53cm艦首(酸素)魚雷
駆逐艦 雪風改 99 32/32 61cm五連装(酸素)魚雷+4 61cm五連装(酸素)魚雷+4 61cm五連装(酸素)魚雷+4
雷巡 北上改二 99 43/43 甲標的 甲型 OTO 152mm三連装速射砲+4 OTO 152mm三連装速射砲+4
駆逐艦 初月改 対空7 64 37/37 10cm連装高角砲+高射装置+1 10cm連装高角砲+高射装置+1 13号対空電探改
雷巡 大井改二 99 43/43 甲標的 甲型 OTO 152mm三連装速射砲+4 OTO 152mm三連装速射砲+1
重巡 妙高改二 91 56/56 20.3cm(3号)連装砲+2 20.3cm(3号)連装砲+1 照明弾 九八式水上偵察機(夜偵)+3(7)
(2017-05-06 23:03 登録)

17春E2決戦最終型

カットイン艦投入はいいものの随伴も固くて沼った

制空値 345 索敵値 84

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
重巡 Prinz Eugen改 91 63/63 SKC34 20.3cm連装砲 61cm五連装(酸素)魚雷+4 61cm五連装(酸素)魚雷+4 九八式水上偵察機(夜偵)+3(7)
駆逐艦 霞改二乙 97 26/31 53cm艦首(酸素)魚雷 試製61cm六連装(酸素)魚雷+10 61cm五連装(酸素)魚雷+4
雷巡 北上改二 55 38/43 甲標的 甲型 OTO 152mm三連装速射砲+4 OTO 152mm三連装速射砲+4
駆逐艦 照月改 対空6 60 12/37 10cm連装高角砲+高射装置+4 13号対空電探改+1 探照灯
正規空母 飛龍改二 99 16/67 Re.2005 改(7) 天山一二型(村田隊)(6) 零式艦戦53型(岩本隊)+10(7) 二式艦上偵察機(7)
正規空母 蒼龍改二 80 61/67 烈風(六〇一空)(7) 烈風 一一型(7) 天山一二型(村田隊)(7) 彩雲(東カロリン空)(7)
(2017-05-06 11:32 登録)

17春E2輸送

丙掘り後の攻略編成

制空値 171 索敵値 102

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
航巡 熊野改 92 50/50 20.3cm(3号)連装砲+4 20.3cm(3号)連装砲+4 零式水上観測機+3(7) 32号対水上電探+10
雷巡 木曾改二 94 44/44 甲標的 甲型 OTO 152mm三連装速射砲+4 OTO 152mm三連装速射砲+4
重巡 足柄改二 85 16/56 20.3cm(3号)連装砲+7 20.3cm(3号)連装砲+6 九八式水上偵察機(夜偵)+3(7) FuMO25 レーダー
正規空母 飛龍改二 99 20/67 Re.2005 改(7) 天山一二型(村田隊)(4) 零式艦戦53型(岩本隊)+10(7) 彩雲(東カロリン空)(7)
駆逐艦 不知火改 対空4 51 32/32 10cm連装高角砲+高射装置+2 10cm連装高角砲+高射装置+1 13号対空電探改+1
駆逐艦 霞改二乙 対空2 97 31/31 10cm連装高角砲+高射装置+4 10cm連装高角砲+高射装置+2 FuMO25 レーダー
(2017-05-05 22:26 登録)

17春E1

時雨起用が後々どうなるか

制空値 0 索敵値 49

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
駆逐艦 時雨改二 138 34/36 三式水中探信儀+2 三式爆雷投射機 三式水中探信儀
航戦 伊勢改 99 77/77 16inch三連装砲 Mk.7+7 試製41cm三連装砲+4 32号対水上電探+10 零式水上観測機+3(7)
駆逐艦 Z1 zwei 72 32/35 22号対水上電探改四+3 四式水中聴音機+1 三式爆雷投射機
軽巡 川内改二 95 31/48 三式水中探信儀 三式水中探信儀 三式爆雷投射機
軽巡 那珂改二 83 37/48 三式水中探信儀+2 三式水中探信儀 三式爆雷投射機
軽巡 五十鈴改二 79 36/44 三式水中探信儀 三式爆雷投射機 22号対水上電探改四+3
(2017-02-19 03:30 登録)

17冬E3ラスダン

ぼくのかんがえたさいきょうのやせんかりょくがかっといんをだしてくれない

制空値 540 索敵値 105

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
戦艦 Iowa改 98 92/92 16inch三連装砲 Mk.7+4 38cm連装砲改+4 Ar196改(7) 艦隊司令部施設
戦艦 榛名改二 99 73/81 試製41cm三連装砲+4 試製35.6cm三連装砲+1 九一式徹甲弾+5 零式水上観測機+3(7)
戦艦 金剛改二 99 82/82 試製41cm三連装砲+1 試製35.6cm三連装砲+1 OS2U(7) 九一式徹甲弾+5
戦艦 Roma改 99 92/92 16inch三連装砲 Mk.7+7 試製35.6cm三連装砲 Ar196改(7) 九一式徹甲弾+5
軽空母 千歳航改二 98 49/58 烈風(六〇一空)(7) 烈風 一一型(7) 烈風(六〇一空)(7) Fw190T改(7)
軽空母 千代田航改二 97 58/58 零式艦戦53型(岩本隊)+8(7) Re.2005 改(7) 零式艦戦52型(熟練)+10(7) 零戦52型丙(付岩井小隊)(7)
雷巡 北上改二 113 49/49 甲標的 甲型 試製61cm六連装(酸素)魚雷+10 53cm艦首(酸素)魚雷
駆逐艦 雪風改 99 32/32 61cm五連装(酸素)魚雷+4 61cm五連装(酸素)魚雷+4 61cm五連装(酸素)魚雷+4
重巡 鳥海改二 124 64/64 20.3cm(3号)連装砲+7 20.3cm(3号)連装砲+6 九八式水上偵察機(夜偵)+3(7) FuMO25 レーダー
雷巡 大井改二 99 43/43 甲標的 甲型 20.3cm(3号)連装砲+4 20.3cm(3号)連装砲+4
軽巡 神通改二 99 50/50 20.3cm(3号)連装砲+4 20.3cm(3号)連装砲+4 九八式水上偵察機(夜偵)(7)
駆逐艦 秋月改 対空7 90 32/37 10cm連装高角砲+高射装置+2 10cm連装高角砲+高射装置+2 13号対空電探改+1
(2017-02-19 03:01 登録)

17冬E3けずり

一度もSとれない・・・

制空値 342 索敵値 118

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
戦艦 Iowa改 98 92/92 16inch三連装砲 Mk.7+4 38cm連装砲改+4 Ar196改(7) 艦隊司令部施設
戦艦 榛名改二 99 81/81 試製41cm三連装砲+4 試製35.6cm三連装砲+1 九八式水上偵察機(夜偵)(7) 三式弾
戦艦 金剛改二 99 77/82 試製41cm三連装砲+1 試製35.6cm三連装砲+1 OS2U(7) 三式弾
戦艦 Italia 99 87/92 16inch三連装砲 Mk.7+7 三式弾 試製41cm三連装砲+4
軽空母 千歳航改二 98 58/58 天山一二型(村田隊)(7) 烈風 一一型(7) 烈風(六〇一空)(7) 彩雲(7)
軽空母 千代田航改二 97 58/58 天山一二型(村田隊)(6) 零式艦戦53型(岩本隊)+8(7) 零式艦戦52型(熟練)+10(7) 零戦52型丙(付岩井小隊)(7)
戦艦 Bismarck drei 99 96/96 96式150cm探照灯 16inch三連装砲 Mk.7+1 試製41cm三連装砲+1
雷巡 北上改二 113 49/49 甲標的 甲型
重巡 摩耶改二 対空2 122 60/64 九八式水上偵察機(夜偵)+3(7) 90mm単装高角砲+10 20.3cm(3号)連装砲+7 20.3cm(3号)連装砲+6
軽巡 神通改二 99 50/50 20.3cm(3号)連装砲+4 20.3cm(3号)連装砲+4 九八式水上偵察機(夜偵)(7)
駆逐艦 秋月改 対空7 90 35/37 10cm連装高角砲+高射装置+2 10cm連装高角砲+高射装置+2 13号対空電探改+1
駆逐艦 初霜改二 対空4 92 32/32 10cm連装高角砲+高射装置+1 10cm連装高角砲+高射装置+1 13号対空電探改+1
(2017-02-15 19:54 登録)

17冬E2連合

機動部隊で乙ボスS狙いだったけどラスダンで藤波きて終わりました。
もう出撃はない・・・かな?

制空値 565 索敵値 134

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
正規空母 蒼龍改二 79 67/67 天山一二型(友永隊)(4) 烈風 一一型(7) Fw190T改(7) 艦隊司令部施設
正規空母 雲龍改 98 54/60 流星改(5) 流星(六〇一空)(2) Re.2005 改(7) 彩雲(7)
正規空母 天城改 90 56/60 零式艦戦53型(岩本隊)+7(7) 流星(六〇一空)(7) 天山一二型(村田隊)(7) 紫電改二(7)
正規空母 Graf Zeppelin改 79 78/78 天山一二型(村田隊)(7) 烈風(六〇一空)(7) 烈風(六〇一空)(7) 紫電改二(7)
駆逐艦 睦月改二 96 27/27 大発動艇+1 大発動艇 大発動艇
駆逐艦 如月改二 95 27/27 大発動艇 大発動艇 大発動艇
軽巡 阿武隈改二 78 45/45 甲標的 甲型 20.3cm(3号)連装砲+4 15.2cm連装砲改+2
駆逐艦 照月改 対空7 58 37/37 10cm連装高角砲+高射装置+2 10cm連装高角砲+高射装置+2 13号対空電探改+1
重巡 衣笠改二 77 53/53 20.3cm(3号)連装砲+6 20.3cm(3号)連装砲+7 九八式水上偵察機(夜偵)+3(7) FuMO25 レーダー
重巡 高雄改 116 64/64 20.3cm(2号)連装砲+4 20.3cm(3号)連装砲+4 九八式水上偵察機(夜偵)(7) FuMO25 レーダー
駆逐艦 吹雪改二 対空4 85 29/31 10cm連装高角砲+高射装置+1 10cm連装高角砲+高射装置+1 13号対空電探改
駆逐艦 潮改二 対空4 80 33/33 10cm連装高角砲+高射装置+1 10cm連装高角砲+高射装置+1 13号対空電探改+1
(2017-02-11 23:40 登録)

17冬E-1

削り中 Bマスに基地航空隊x2 Iで大破がいてもJ、Kが敵なしマスなので進軍可能

制空値 124 索敵値 50

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
潜水艦 伊26 44 12/14 甲標的 甲型
潜水空母 伊8改 77 19/19 61cm四連装(酸素)魚雷 61cm四連装(酸素)魚雷
潜水空母 伊19改 93 17/18 二式水戦改(7) 二式水戦改(7)
潜水空母 伊401改 63 24/24 試製晴嵐(7) 試製晴嵐(5)
潜水艦 伊168改 75 15/15 61cm四連装(酸素)魚雷 61cm四連装(酸素)魚雷
潜水空母 伊58改 88 18/18 Ro.44水上戦闘機(7) Ro.44水上戦闘機(7)
(2016-12-04 21:09 登録)

浦波掘り6-2

試行錯誤の末、旧秋2-5式で31でHマス行きが判明
とおもったらその周で浦波おちた(´・ω・`)

制空値 163 索敵値 55

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
正規空母 Saratoga 53 73/83 天山一二型(友永隊)(7) 天山一二型(村田隊)(7) 零式艦戦53型(岩本隊)(7) 烈風 一一型(7)
戦艦 Warspite改 85 82/82 16inch三連装砲 Mk.7 零式水上偵察機(7) 九一式徹甲弾+5 試製35.6cm三連装砲+1
雷巡 大井改二 99 21/43 甲標的 甲型 20.3cm(3号)連装砲+6 20.3cm(3号)連装砲+7
駆逐艦 照月改 対空7 54 22/37 10cm連装高角砲+高射装置+1 10cm連装高角砲+高射装置+2 13号対空電探改
駆逐艦 時雨改二 対空2 136 8/36 10cm連装高角砲+高射装置+1 10cm連装高角砲+高射装置+1 Bofors 40mm四連装機関砲
雷巡 北上改二 99 35/43 61cm五連装(酸素)魚雷+4 甲標的 甲型 試製61cm六連装(酸素)魚雷+8
(2016-11-26 13:59 登録)

↓16秋.xlsx

https://www.dropbox.com/s/hilsc3heewffwgf/16%E7%A7%8B.xlsx?dl=0
E5掘りの資源がきつそうなので浦波掘りします

制空値 0 索敵値 1

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
潜水艦 まるゆ 1 6/6
(2016-12-01 23:44 登録)

16秋E5

ラスダンになったら長門投入?
プリンツ2隻がだいたいMVP
→長門入れるとボス行けないため結局摩耶様

制空値 824 索敵値 138

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
重巡 Prinz Eugen改 56 56/63 SKC34 20.3cm連装砲 SKC34 20.3cm連装砲 零式水上観測機(7) 艦隊司令部施設
装甲空母 翔鶴改二甲 97 30/78 零式艦戦53型(岩本隊)(7) 彗星(江草隊)(2) 試製烈風 後期型(7) 試製烈風 後期型(7)
装甲空母 大鳳改 128 5/78 Re.2005 改(7) 烈風(六〇一空)(7) 天山一二型(村田隊)(4) 彩雲(7)
正規空母 瑞鶴改二 97 78/78 烈風(六〇一空)(7) Fw190T改(7) 天山一二型(村田隊)(5) 試製烈風 後期型(7)
正規空母 赤城改 98 77/77 烈風 一一型(7) Fw190T改(7) 天山一二型(友永隊)(4) 試製烈風 後期型(7)
重巡 摩耶改二 対空6 121 64/64 Bofors 40mm四連装機関砲 Bofors 40mm四連装機関砲 FuMO25 レーダー 5inch連装砲 Mk.28 mod.2
戦艦 Bismarck drei 99 84/96 試製41cm三連装砲+4 381mm/50 三連装砲改+3 96式150cm探照灯 九八式水上偵察機(夜偵)(7)
雷巡 北上改二 99 7/43 61cm五連装(酸素)魚雷+4 甲標的 甲型 試製61cm六連装(酸素)魚雷+8
駆逐艦 雪風改 99 32/32 61cm五連装(酸素)魚雷+4 61cm五連装(酸素)魚雷+4 照明弾
駆逐艦 時雨改二 対空4 135 32/36 13号対空電探改 10cm連装高角砲+高射装置+2 53cm艦首(酸素)魚雷
重巡 Prinz Eugen改 90 59/63 20.3cm(2号)連装砲+1 20.3cm(2号)連装砲+1 九八式水上偵察機(夜偵)(7) 32号対水上電探+10
軽巡 酒匂改 55 12/46 20.3cm(3号)連装砲+4 20.3cm(3号)連装砲+4 九八式水上偵察機(夜偵)+3(7)
(2016-11-29 00:06 登録)

16秋ラスダン3

アイオワもぶっこんだが大鳳は温存しきった
まだ資源は20万ある・・・大丈夫・・・だいじょうぶ・・・

制空値 601 索敵値 79

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
軽空母 千歳航改二 98 8/58 烈風 一一型(7) Fw190T改(7) 烈風(六〇一空)(7) Fw190T改(7)
戦艦 大和改 132 62/105 試製51cm連装砲+1 Ro.44水上戦闘機(7) 試製41cm三連装砲+3 零式水上観測機+1(7)
戦艦 Italia 99 58/92 16inch三連装砲 Mk.7+1 Ro.44水上戦闘機(7) 零式水上観測機+3(7) 試製41cm三連装砲+1
戦艦 Iowa改 95 19/92 16inch三連装砲 Mk.7+5 試製35.6cm三連装砲+1 九八式水上偵察機(夜偵)+3(7) 九一式徹甲弾+5
戦艦 武蔵改 131 11/106 試製51cm連装砲 試製41cm三連装砲+1 二式水戦改(7) 九八式水上偵察機(夜偵)(7)
正規空母 加賀改 99 79/79 烈風(六〇一空)(7) 天山一二型(村田隊)(1) 零式艦戦53型(岩本隊)(7) Re.2005 改(7)
(2016-11-28 21:51 登録)

16秋E4ラスダン2

大和型が機能しなさすぎるので趣向を変えてみる

制空値 604 索敵値 95

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
雷巡 大井改二 99 43/43 20.3cm(3号)連装砲+4 20.3cm(3号)連装砲+4 甲標的 甲型
戦艦 Iowa 95 84/84 零式水上観測機(7) 16inch三連装砲 Mk.7+5 試製35.6cm三連装砲+1 15m二重測距儀+21号電探改二
駆逐艦 江風改二 対空4 82 31/31 10cm連装高角砲+高射装置+2 10cm連装高角砲+高射装置+1 13号対空電探改+1
軽空母 隼鷹改二 98 48/55 烈風 一一型(7) 天山一二型(村田隊)(7) Fw190T改(7) 彩雲(7)
正規空母 加賀改 99 75/79 零戦52型丙(付岩井小隊)(7) 天山一二型(友永隊)(7) 零式艦戦53型(岩本隊)(7) Fw190T改(7)
軽空母 千歳航改二 98 52/58 Re.2005 改(7) 烈風(六〇一空)(7) 天山一二型(村田隊)(7) 紫電改二(7)
(2016-11-26 16:53 登録)

16秋E4ラスダン

全マス踏み抜いていくスタイル 正規空母がたりねんじゃ

制空値 599 索敵値 86

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
戦艦 Italia 99 92/92 16inch三連装砲 Mk.7+1 試製35.6cm三連装砲+1 九一式徹甲弾+5 零式水上観測機+3(7)
戦艦 大和改 131 105/105 試製51cm連装砲+1 九八式水上偵察機(夜偵)+3(7) 試製41cm三連装砲+2 二式水戦改(7)
戦艦 武蔵改 131 106/106 試製51cm連装砲 試製41cm三連装砲+1 Ro.44水上戦闘機(7) 九八式水上偵察機(夜偵)(7)
戦艦 Warspite 80 66/72 16inch三連装砲 Mk.7+5 試製41cm三連装砲+1 零式水上観測機(7) 九一式徹甲弾+5
正規空母 加賀改 99 79/79 Re.2005 改(7) 零戦52型丙(付岩井小隊)(7) 零式艦戦53型(岩本隊)(7) Fw190T改(7)
軽空母 隼鷹改二 98 55/55 烈風 一一型(7) 烈風(六〇一空)(7) 烈風(六〇一空)(7) 彩雲(7)
(2016-11-25 20:43 登録)

16秋E4 戦力

地獄への進軍第一波

制空値 236 索敵値 84

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
戦艦 Italia 98 92/92 16inch三連装砲 Mk.7+1 試製35.6cm三連装砲+1 二式水戦改(7) 零式水上観測機+3(7)
軽空母 千歳航改二 98 58/58 天山一二型(村田隊)(7) 天山一二型(村田隊)(7) 零式艦戦53型(岩本隊)(7)
軽空母 千代田航改二 97 58/58 天山一二型(友永隊)(4) 流星(六〇一空)(7) Re.2005 改(7) 烈風(六〇一空)(7)
軽巡 阿武隈改二 96 45/45 20.3cm(2号)連装砲+4 甲標的 甲型 20.3cm(3号)連装砲+4
駆逐艦 江風改二 対空4 81 27/31 10cm連装高角砲+高射装置+2 10cm連装高角砲+高射装置+1 13号対空電探改+1
駆逐艦 霞改二乙 対空2 96 31/31 10cm連装高角砲+高射装置+1 10cm連装高角砲+高射装置+1 FuMO25 レーダー
(2016-11-24 17:08 登録)

16秋E4 輸送

少数回でもSとりにいく 水戦練度Max3つでヲ改マス航空拮抗

制空値 93 索敵値 54

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
駆逐艦 江風改二 対空4 80 31/31 10cm連装高角砲+高射装置+2 10cm連装高角砲+高射装置+1 13号対空電探改+1
駆逐艦 霞改二乙 96 26/31 試製61cm六連装(酸素)魚雷+8 61cm五連装(酸素)魚雷+4 FuMO25 レーダー
軽巡 阿武隈改二 96 45/45 20.3cm(2号)連装砲+4 甲標的 甲型 20.3cm(3号)連装砲+4
駆逐艦 朝潮改二丁 87 29/34 大発動艇 大発動艇+10 大発動艇
航巡 筑摩改二 98 58/58 20.3cm(3号)連装砲+1 20.3cm(3号)連装砲+1 Ro.44水上戦闘機(7) Ro.44水上戦闘機(7)
航巡 利根改二 98 54/59 20.3cm(3号)連装砲+1 20.3cm(3号)連装砲+1 零式水上観測機(7) 二式水戦改(7)
(2016-11-22 23:03 登録)

16秋E3

ボスくっそ堅いけど道中楽だから周回でゴリ押しでも行けそうだけどラスダンで死にそうだから早めにギミック解除した方がいいのかもしれない

制空値 628 索敵値 140

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
重巡 足柄改二 83 52/56 20.3cm(3号)連装砲+1 20.3cm(3号)連装砲+1 零式水上観測機(7) 艦隊司令部施設
戦艦 霧島改二 99 82/82 16inch三連装砲 Mk.7+5 試製35.6cm三連装砲 零式水上観測機+3(7) 九一式徹甲弾+5
正規空母 蒼龍改二 95 60/67 烈風(六〇一空)(7) 烈風(六〇一空)(7) 天山一二型(村田隊)(7) Fw190T改(7)
正規空母 飛龍改二 99 62/67 Re.2005 改(7) 零式艦戦53型(岩本隊)(7) 天山一二型(村田隊)(7) 彩雲(7)
重巡 高雄改 114 59/64 20.3cm(3号)連装砲+4 20.3cm(3号)連装砲+4 42号対空電探 零式水上観測機(7)
軽空母 祥鳳改 81 45/45 零戦52型丙(付岩井小隊)(7) 試製烈風 後期型(7) 試製烈風 後期型(7) 試製烈風 後期型(7)
重巡 妙高改二 90 56/56 20.3cm(3号)連装砲+6 20.3cm(3号)連装砲+7 探照灯+1 九八式水上偵察機(夜偵)(7)
駆逐艦 島風改 対空4 97 36/36 10cm連装高角砲+高射装置+2 10cm連装高角砲+高射装置+1 13号対空電探改+1
駆逐艦 秋月改 対空7 88 37/37 13号対空電探改 10cm連装高角砲+高射装置+1 10cm連装高角砲+高射装置+1
軽巡 神通改二 99 50/50 SKC34 20.3cm連装砲 15.2cm連装砲改+5 九八式水上偵察機(夜偵)+3(7)
雷巡 北上改二 99 38/43 甲標的 甲型 20.3cm(3号)連装砲+1 15.2cm連装砲+2
重巡 羽黒改二 92 57/57 20.3cm(3号)連装砲+2 九八式水上偵察機(夜偵)(7) 20.3cm(3号)連装砲+1 42号対空電探
(2016-11-20 13:31 登録)

16秋E2 二航戦

丙ほり?

制空値 314 索敵値 93

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
重巡 高雄改 111 64/64 20.3cm(3号)連装砲+4 20.3cm(3号)連装砲+4 42号対空電探 九八式水上偵察機(夜偵)+3(7)
駆逐艦 秋月改 対空7 87 37/37 13号対空電探改 10cm連装高角砲+高射装置+1 10cm連装高角砲+高射装置+1
重巡 妙高改二 88 56/56 20.3cm(3号)連装砲+1 20.3cm(3号)連装砲+1 零式水上観測機+3(7) 42号対空電探
駆逐艦 島風改 対空4 96 36/36 13号対空電探改+1 10cm連装高角砲+高射装置+1 10cm連装高角砲+高射装置+2
正規空母 飛龍改二 99 67/67 流星(六〇一空)(7) Re.2005 改(7) 天山一二型(村田隊)(7) 烈風 一一型(7)
正規空母 蒼龍改二 95 67/67 天山一二型(村田隊)(7) 零式艦戦53型(岩本隊)(7) 天山一二型(友永隊)(7) 烈風(六〇一空)(7)
(2016-11-20 13:17 登録)

16秋E2 潜水艦

支援で削るやつ 要零観

制空値 0 索敵値 86

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
潜水空母 伊58改 99 18/18 試製FaT仕様九五式酸素魚雷改 試製61cm六連装(酸素)魚雷+8
潜水艦 呂500 99 13/13 61cm三連装(酸素)魚雷+10 61cm三連装(酸素)魚雷+10
潜水空母 伊8改 98 19/19 零式水上観測機(7) 零式水上観測機(7)
潜水空母 伊19改 92 17/18 零式水上観測機(7) 零式水上観測機(7)
潜水空母 伊401改 99 24/24 零式水上観測機(7) 零式水上観測機(7)
潜水艦 伊168改 98 15/15 53cm艦首(酸素)魚雷 潜水艦53cm艦首魚雷(8門)
(2016-11-19 13:14 登録)

16秋E1

最初龍鳳使って逸れまくったあと低速艦と気づいた Aで削る編成

制空値 19 索敵値 61

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
軽巡 五十鈴改二 73 33/44 三式爆雷投射機 三式水中探信儀 四式水中聴音機+3
駆逐艦 Верный 96 28/37 三式水中探信儀 四式水中聴音機+1 三式爆雷投射機
駆逐艦 如月改二 93 9/27 大発動艇 大発動艇 大発動艇
駆逐艦 睦月改二 95 26/27 大発動艇+1 大発動艇 大発動艇
駆逐艦 皐月改二 92 28/28 三式水中探信儀 四式水中聴音機 三式爆雷投射機+4
軽空母 瑞鳳改 94 45/45 天山一二型(友永隊)(7) 天山一二型(村田隊)(7) 天山一二型(村田隊)(7) 彩雲(7)
(2016-08-23 23:56 登録)

16夏E4撃破編成

連合艦隊登録とかそんな機能が・・・
大和型&カットイン祭り 幸運の愛宕渾身カットインでボススナイプ

制空値 466 索敵値 119

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
正規空母 飛龍改二 99 26/67 Fw190T改(7) 天山一二型(村田隊)(7) Fw190T改(7) 艦隊司令部施設
戦艦 大和改 131 68/105 試製51cm連装砲+1 一式徹甲弾 零式水上観測機+3(7) 試製41cm三連装砲+1
戦艦 武蔵改 130 45/106 試製51cm連装砲 零式水上観測機(7) 九一式徹甲弾+5 16inch三連装砲 Mk.7
装甲空母 大鳳改 126 16/78 零式艦戦53型(岩本隊)(7) 天山一二型(村田隊)(7) 流星(六〇一空)(7) 彩雲(7)
正規空母 加賀改 99 31/79 烈風(六〇一空)(7) 烈風(六〇一空)(7) 天山一二型(友永隊)(7) 零戦52型丙(付岩井小隊)(7)
補給艦 速吸改 89 20/48 応急修理要員
重巡 愛宕改 139 64/64 20.3cm(3号)連装砲+6 20.3cm(3号)連装砲+7 61cm五連装(酸素)魚雷+4 61cm五連装(酸素)魚雷
雷巡 北上改二 99 18/43 61cm五連装(酸素)魚雷+4 53cm艦首(酸素)魚雷 甲標的 甲型
駆逐艦 雪風改 99 22/32 61cm五連装(酸素)魚雷+4 61cm五連装(酸素)魚雷 61cm五連装(酸素)魚雷
駆逐艦 時雨改二 対空4 133 14/36 10cm連装高角砲+高射装置+1 13号対空電探改 61cm五連装(酸素)魚雷+4
軽巡 阿武隈改二 94 36/45 15.2cm連装砲改+1 甲標的 甲型 SKC34 20.3cm連装砲
重巡 鳥海改二 122 23/64 20.3cm(3号)連装砲+4 20.3cm(3号)連装砲+4 九八式水上偵察機(夜偵)+3(7) 照明弾
(2016-08-21 22:40 登録)

16夏E4-1削り 洋上補給あり

魔法のカード発動・・・

制空値 465 索敵値 90

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
正規空母 飛龍改二 99 67/67 Fw190T改(7) 天山一二型(村田隊)(7) Fw190T改(7) 艦隊司令部施設
戦艦 金剛改二 99 2/82 16inch三連装砲 Mk.7 試製35.6cm三連装砲+1 九八式水上偵察機(夜偵)(7) 九一式徹甲弾+5
戦艦 榛名改二 99 81/81 試製41cm三連装砲+1 38cm連装砲改+4 九八式水上偵察機(夜偵)+3(7) 九一式徹甲弾+5
装甲空母 大鳳改 126 26/78 零式艦戦53型(岩本隊)(7) 天山一二型(村田隊)(6) 流星(六〇一空)(7) 彩雲(7)
正規空母 加賀改 99 61/79 烈風(六〇一空)(7) 烈風(六〇一空)(7) 天山一二型(友永隊)(7) 零戦52型丙(付岩井小隊)(7)
補給艦 速吸改 88 13/48
(2016-08-21 20:21 登録)

16夏E4-2削り

カットイン部隊(暫) なお洋上補給がない

制空値 0 索敵値 21

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
戦艦 Bismarck drei 99 96/96 381mm/50 三連装砲改+3 38cm連装砲改+4 61cm五連装(酸素)魚雷 96式150cm探照灯
重巡 愛宕改 139 64/64 20.3cm(3号)連装砲+6 20.3cm(3号)連装砲+7 61cm五連装(酸素)魚雷+4 熟練見張員
駆逐艦 雪風改 99 32/32 61cm五連装(酸素)魚雷+4 61cm五連装(酸素)魚雷 熟練見張員
駆逐艦 時雨改二 対空4 133 36/36 10cm連装高角砲+高射装置+1 13号対空電探改 61cm五連装(酸素)魚雷+4
軽巡 阿武隈改二 93 45/45 15.2cm連装砲改+1 甲標的 甲型 SKC34 20.3cm連装砲
雷巡 北上改二 99 43/43 61cm五連装(酸素)魚雷+4 53cm艦首(酸素)魚雷 甲標的 甲型
(2016-08-21 20:21 登録)

16夏E4-1削り

機動部隊(暫)

制空値 454 索敵値 102

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
重巡 摩耶改二 対空8 119 64/64 5inch連装砲 Mk.28 mod.2 42号対空電探 Bofors 40mm四連装機関砲 艦隊司令部施設
戦艦 金剛改二 99 82/82 16inch三連装砲 Mk.7 試製35.6cm三連装砲+1 九八式水上偵察機(夜偵)(7) 九一式徹甲弾+5
戦艦 榛名改二 99 81/81 試製41cm三連装砲+1 38cm連装砲改+4 九八式水上偵察機(夜偵)+3(7) 九一式徹甲弾+5
正規空母 加賀改 99 79/79 烈風(六〇一空)(7) 烈風(六〇一空)(7) 天山一二型(友永隊)(7) 零戦52型丙(付岩井小隊)(7)
装甲空母 翔鶴改二甲 96 78/78 天山一二型(村田隊)(7) Fw190T改(7) Fw190T改(7) 流星(六〇一空)(4)
装甲空母 大鳳改 126 78/78 零式艦戦53型(岩本隊)(7) 天山一二型(村田隊)(4) 流星(六〇一空)(6) 彩雲(7)
(2016-08-15 21:20 登録)

16夏E3-2掘り

うずしお回避メンバ → 熊野鳥海を交換して撃破まで史実艦メンバ

制空値 0 索敵値 33

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
軽巡 大淀改 98 17/47 20.3cm(3号)連装砲+3 15.2cm連装砲改+5 WG42 (Wurfgerät 42) WG42 (Wurfgerät 42)
航巡 熊野改 81 41/50 20.3cm(3号)連装砲+4 20.3cm(3号)連装砲+4 三式弾 九八式水上偵察機(夜偵)(7)
駆逐艦 初雪改 対空4 74 30/30 10cm連装高角砲+高射装置+1 10cm連装高角砲+高射装置+1 13号対空電探改+1
駆逐艦 霞改二乙 91 26/31 大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊) 特二式内火艇 大発動艇
航巡 鈴谷改 84 50/50 20.3cm(3号)連装砲+7 20.3cm(3号)連装砲+6 三式弾 九八式水上偵察機(夜偵)+3(7)
駆逐艦 吹雪改二 対空2 77 31/31 10cm連装高角砲+高射装置+1 10cm連装高角砲+高射装置+1 WG42 (Wurfgerät 42)
(2016-08-15 21:20 登録)

16夏E3-1掘り

支援なし、航空隊ボス全振り

制空値 516 索敵値 102

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
重巡 鳥海改二 対空4 116 52/64 Bofors 40mm四連装機関砲 5inch連装砲 Mk.28 mod.2 艦隊司令部施設 42号対空電探
戦艦 金剛改二 99 64/82 381mm/50 三連装砲改+3 38cm連装砲改+4 三式弾 零式水上観測機(7)
戦艦 榛名改二 99 81/81 試製41cm三連装砲+1 試製35.6cm三連装砲+1 三式弾 零式水上観測機(7)
装甲空母 大鳳改 123 59/78 零式艦戦53型(岩本隊)(7) 烈風(六〇一空)(7) 天山一二型(村田隊)(7) 彩雲(7)
装甲空母 翔鶴改二甲 94 72/78 天山一二型(村田隊)(7) 流星(六〇一空)(7) Fw190T改(7) Fw190T改(7)
正規空母 加賀改 99 9/79 烈風 一一型(7) 烈風(六〇一空)(7) 流星(六〇一空)(7) 試製烈風 後期型(7)
(2016-08-15 15:29 登録)

16夏E3-2ギミックAマスS用

(暫)対潜と対空カットイン

制空値 14 索敵値 50

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
軽巡 大淀改 対空3 98 47/47 10cm連装高角砲(砲架) 94式高射装置 42号対空電探 三式水中探信儀
駆逐艦 霞改二乙 対空3 90 31/31 10cm連装高角砲 94式高射装置 42号対空電探
重巡 鳥海改二 対空3 116 64/64 SKC34 20.3cm連装砲 12.7cm連装高角砲 91式高射装置 42号対空電探
航巡 鈴谷改 対空3 83 50/50 12.7cm連装高角砲 瑞雲(六三四空)(7) 91式高射装置 42号対空電探
駆逐艦 初雪改 73 30/30 三式爆雷投射機 三式水中探信儀 三式水中探信儀
駆逐艦 吹雪改二 76 31/31 三式水中探信儀+2 三式水中探信儀 三式爆雷投射機
(2016-08-15 15:28 登録)

16夏E3-1 ギミックAマスS用

(暫)日雇い師匠

制空値 505 索敵値 40

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
重巡 摩耶改二 119 64/64 20.3cm(3号)連装砲 Bofors 40mm四連装機関砲 零式水上観測機(7) 艦隊司令部施設
戦艦 榛名改二 99 81/81
戦艦 金剛改二 99 82/82
戦艦 日向 1 74/74 35.6cm連装砲 14cm単装砲 零式水上偵察機
軽空母 千歳航改二 98 58/58 試製烈風 後期型(7) 試製烈風 後期型(7) 試製烈風 後期型(7) 試製烈風 後期型(7)
軽空母 隼鷹改二 98 55/55 試製烈風 後期型(7) 試製烈風 後期型(7) 試製烈風 後期型(7) 試製烈風 後期型(7)
(2016-08-14 01:05 登録)

16夏E2

適当→おキヨのレベルが低いので電(85)に変更 あとカットイン率上げるためおテルを旗艦に 2(軽巡)+5(駆逐)x5+5(缶)x6+8(大発)x6=105PT(S時) x0.7(A時)で73

制空値 0 索敵値 42

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
軽巡 川内改二 93 48/48 15.2cm連装砲+1 零式水上観測機(7) 零式水上観測機(7)
駆逐艦 照月改 対空7 47 37/37 10cm連装高角砲+高射装置+2 10cm連装高角砲+高射装置+1 13号対空電探改+1
駆逐艦 如月改二 90 27/27 大発動艇 大発動艇 大発動艇
駆逐艦 睦月改二 93 27/27 大発動艇 大発動艇 大発動艇
駆逐艦 清霜改 57 32/32 ドラム缶(輸送用) ドラム缶(輸送用) ドラム缶(輸送用)
駆逐艦 長波改 74 32/32 ドラム缶(輸送用) ドラム缶(輸送用) ドラム缶(輸送用)
(2016-08-13 21:21 登録)

16夏E1

軽巡3隻先制→ボスS取れないからマックスout別府inで先制4隻にした

制空値 9 索敵値 48

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
軽巡 阿武隈改 72 42/42 三式水中探信儀 三式爆雷投射機 四式水中聴音機+2
軽巡 球磨改 93 42/42 三式水中探信儀 三式水中探信儀 三式爆雷投射機
軽巡 五十鈴改二 67 44/44 三式水中探信儀 三式水中探信儀 三式爆雷投射機
軽空母 祥鳳改 77 36/45 九七式艦攻(九三一空)(7) 九七式艦攻(九三一空)(7) 流星(六〇一空)(7) 彩雲(7)
駆逐艦 Z3 zwei 70 35/35 三式水中探信儀 三式水中探信儀 三式爆雷投射機
駆逐艦 Z1 zwei 71 35/35 三式水中探信儀 三式水中探信儀 三式爆雷投射機+4
(2016-05-08 02:12 登録)

↓16春.xlsx

https://www.dropbox.com/s/f9sf8h7o0ajjj6j/16%E6%98%A5.xlsx?dl=0

制空値 0 索敵値 32

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
重巡 愛宕改 138 25/64 20.3cm(3号)連装砲+7 20.3cm(3号)連装砲+6 九八式水上偵察機(夜偵)(7) 三式弾
重巡 摩耶改二 対空4 110 64/64 20.3cm(2号)連装砲+4 90mm単装高角砲+10 42号対空電探 艦隊司令部施設
重巡 高雄改 104 64/64
重巡 鳥海改二 106 58/64 20.3cm(3号)連装砲+4 20.3cm(3号)連装砲+4 九八式水上偵察機(夜偵)(7) 三式弾
(2016-05-21 10:14 登録)

16春E7-2

トドメ時 ラスダン中はやすい旗艦だったけど補給尽きたんで変えた

制空値 0 索敵値 34

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
雷巡 北上改二 99 33/43 61cm五連装(酸素)魚雷+4 53cm艦首(酸素)魚雷 甲標的 甲型
駆逐艦 時雨改二 対空4 132 9/36 10cm連装高角砲+高射装置+1 10cm連装高角砲+高射装置+1 13号対空電探改+1
軽巡 大淀改 97 47/47 20.3cm(3号)連装砲+3 15.2cm連装砲改+5 WG42 (Wurfgerät 42) WG42 (Wurfgerät 42)
駆逐艦 夕立改二 対空2 97 27/31 10cm連装高角砲+高射装置+2 10cm連装高角砲+高射装置+1 WG42 (Wurfgerät 42)
戦艦 Roma改 98 18/92 381mm/50 三連装砲改+3 38cm連装砲改+4 九八式水上偵察機(夜偵)(7) 三式弾
戦艦 Bismarck drei 99 96/96 試製41cm三連装砲+1 38cm連装砲改+4 九八式水上偵察機(夜偵)(7) 三式弾
(2016-05-21 10:13 登録)

16春E7-1

トドメ時 ラスダン中アキツ旗艦でやってたけど変えた

制空値 228 索敵値 80

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
戦艦 大和改 131 105/105 試製51cm連装砲+1 試製41cm三連装砲+2 一式徹甲弾 零式水上観測機(7)
戦艦 Italia 98 15/92 16inch三連装砲 Mk.7 試製35.6cm三連装砲 零式水上観測機(7) 九一式徹甲弾+5
戦艦 武蔵改 130 97/106 試製51cm連装砲 試製41cm三連装砲+1 零式水上観測機(7) 九一式徹甲弾+5
戦艦 長門改 99 84/90 試製41cm三連装砲+1 試製35.6cm三連装砲 一式徹甲弾 零式水上観測機(7)
正規空母 加賀改 99 7/79 零式艦戦53型(岩本隊)(7) 烈風 一一型(7) 彗星(江草隊)(6) 烈風(六〇一空)(7)
水母 秋津洲改 72 9/36 二式大艇(7) 応急修理要員 特二式内火艇
(2016-05-08 11:10 登録)

16春E7-2暫定

北上さんが陸姫相手に強制カットインなし夜戦を強いられる率が高い 検討中

制空値 0 索敵値 34

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
雷巡 北上改二 99 33/43 61cm五連装(酸素)魚雷+4 53cm艦首(酸素)魚雷 甲標的 甲型
駆逐艦 時雨改二 対空4 131 36/36 10cm連装高角砲+高射装置+1 10cm連装高角砲+高射装置+1 13号対空電探改+1
軽巡 大淀改 96 47/47 15.2cm連装砲改+5 SKC34 20.3cm連装砲 WG42 (Wurfgerät 42) WG42 (Wurfgerät 42)
駆逐艦 雪風改 対空2 99 32/32 10cm連装高角砲+高射装置+1 10cm連装高角砲+高射装置+1 WG42 (Wurfgerät 42)
重巡 鳥海改二 107 64/64 20.3cm(3号)連装砲+4 20.3cm(3号)連装砲+4 九八式水上偵察機(夜偵)(7) 三式弾
重巡 愛宕改 138 64/64 20.3cm(3号)連装砲+7 20.3cm(3号)連装砲+6 九八式水上偵察機(夜偵)(7) 三式弾
(2016-05-08 11:08 登録)

16春E7-1暫定(機動)

E6と同じ ボスには行った

制空値 457 索敵値 95

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
重巡 摩耶改二 対空4 110 64/64 20.3cm(2号)連装砲+4 90mm単装高角砲+10 42号対空電探 艦隊司令部施設
戦艦 長門改 99 90/90 試製51cm連装砲 試製41cm三連装砲+1 一式徹甲弾 零式水上観測機(7)
戦艦 陸奥改 99 90/90 試製51cm連装砲 試製41cm三連装砲+1 零式水上観測機(7) 一式徹甲弾
正規空母 瑞鶴改二 95 78/78 彗星(江草隊)(2) 烈風(六〇一空)(7) 零式艦戦53型(岩本隊)(7) Fw190T改(7)
装甲空母 大鳳改 121 78/78 烈風 一一型(7) 彗星(六〇一空)(3) 九九式艦爆(江草隊)(3) 彩雲(7)
軽空母 千歳航改二 97 58/58 彗星一二型甲(2) 烈風(六〇一空)(7) 零戦52型丙(付岩井小隊)(7) 彗星一二型甲(1)
(2016-05-07 18:43 登録)

16春E6-2

ボスはギミック→開幕で割れるので第二艦隊あまり関係ないかも
支援出してボス到達できる編成を念頭に組むべき 駆逐増やしてダメコン代わり??
戦艦入れるとそれるらしい

制空値 0 索敵値 34

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
軽巡 大淀改 96 47/47 20.3cm(3号)連装砲+3 15.2cm連装砲改+1 WG42 (Wurfgerät 42) WG42 (Wurfgerät 42)
雷巡 北上改二 99 35/43 61cm五連装(酸素)魚雷+4 61cm五連装(酸素)魚雷+4 甲標的 甲型
駆逐艦 時雨改二 対空4 130 36/36 10cm連装高角砲+高射装置+1 10cm連装高角砲+高射装置+1 13号対空電探改+1
駆逐艦 雪風改 対空2 99 32/32 10cm連装高角砲+高射装置+1 10cm連装高角砲+高射装置+1 WG42 (Wurfgerät 42)
重巡 愛宕改 138 50/64 20.3cm(3号)連装砲+7 20.3cm(3号)連装砲+6 九八式水上偵察機(夜偵)(7) 三式弾
重巡 鳥海改二 100 64/64 20.3cm(3号)連装砲+4 20.3cm(3号)連装砲+4 九八式水上偵察機(夜偵)(7) 三式弾
(2016-05-07 19:01 登録)

16春E6-1(上) 空母3

Lマス掘り兼? 全マス航空優勢 潜水艦でよく事故る
→このままだとLマス直行 空母を軽空母に一隻変えるとうずしおから二択になる?
→ 空母2(装甲正規)軽空母1で9/10ボス

制空値 502 索敵値 111

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
重巡 摩耶改二 対空4 100 64/64 20.3cm(2号)連装砲+4 90mm単装高角砲+10 42号対空電探 艦隊司令部施設
戦艦 長門改 99 76/90 試製51cm連装砲 零式水上観測機(7) 試製41cm三連装砲+1 一式徹甲弾
戦艦 陸奥改 99 60/90 試製51cm連装砲 試製41cm三連装砲+1 零式水上観測機(7) 一式徹甲弾
正規空母 瑞鶴改二 94 71/78 零式艦戦53型(岩本隊)(7) 烈風(六〇一空)(7) 天山一二型(村田隊)(7) 流星改
装甲空母 大鳳改 120 71/78 烈風(六〇一空)(7) Fw190T改(7) 天山一二型(友永隊)(5) 彩雲(7)
正規空母 赤城改 97 77/77 流星(六〇一空)(4) 天山一二型(村田隊)(1) 烈風 一一型(7) 零戦52型丙(付岩井小隊)(7)
(2016-05-07 20:12 登録)

16春E6-1(中) 空母4

潜水艦狩り Aで狩って帰る
→第二艦隊に対潜装備だけでよかった

制空値 329 索敵値 89

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
重巡 摩耶改二 対空4 102 64/64 20.3cm(2号)連装砲+4 90mm単装高角砲+10 42号対空電探 艦隊司令部施設
戦艦 長門改 99 90/90 試製51cm連装砲 零式水上観測機(7) 試製41cm三連装砲+1 一式徹甲弾
軽空母 飛鷹改 78 50/50 九七式艦攻(九三一空)(7) 零式水中聴音機 カ号観測機 カ号観測機
軽空母 瑞鳳改 94 45/45 九七式艦攻(九三一空)(7) カ号観測機 カ号観測機 カ号観測機
装甲空母 大鳳改 120 63/78 烈風(六〇一空)(7) Fw190T改(7) 天山一二型(友永隊)(6) 彩雲(7)
正規空母 赤城改 97 77/77 流星(六〇一空)(5) 天山一二型(村田隊)(3) 烈風 一一型(7) 零戦52型丙(付岩井小隊)(7)
(2016-05-07 18:42 登録)

16春E6-1(下) 空母2

空母2 補給艦狩り? 全マス航空優勢

制空値 505 索敵値 94

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
重巡 摩耶改二 対空4 100 64/64 20.3cm(2号)連装砲+4 90mm単装高角砲+10 42号対空電探 艦隊司令部施設
戦艦 長門改 99 90/90 試製51cm連装砲 零式水上観測機(7) 試製41cm三連装砲+1 一式徹甲弾
戦艦 陸奥改 99 90/90 試製51cm連装砲 試製41cm三連装砲+1 零式水上観測機(7) 一式徹甲弾
正規空母 瑞鶴改二 94 78/78 零式艦戦53型(岩本隊)(7) 烈風(六〇一空)(7) 天山一二型(村田隊)(6) 流星改
装甲空母 大鳳改 120 71/78 烈風(六〇一空)(7) Fw190T改(7) 天山一二型(友永隊)(5) 彩雲(7)
揚陸艦 あきつ丸改 95 40/40 試製烈風 後期型(7) 試製烈風 後期型(7) 試製烈風 後期型(7)
(2016-05-07 10:45 登録)

16春E5

ボスに脳筋配備して祈るだけ

三式特攻強いからボス夜戦で航巡二人が残ってたら9割旗艦割れる(生き残れれば
ロケラン航巡は爆撃被害増えたので個人的に三式弾を推す
航空優勢は投げ捨てる→夜偵もあり

制空値 19 索敵値 48

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
駆逐艦 初霜改二 対空4 88 31/31 10cm連装高角砲+高射装置+1 10cm連装高角砲+高射装置+1 13号対空電探改
駆逐艦 秋月改 対空7 86 37/37 10cm連装高角砲 10cm連装高角砲 13号対空電探改+1
駆逐艦 長波改 対空2 73 32/32 10cm連装高角砲+高射装置+2 10cm連装高角砲+高射装置 WG42 (Wurfgerät 42)
駆逐艦 夕立改二 対空2 96 31/31 10cm連装高角砲+高射装置+1 10cm連装高角砲+高射装置+1 WG42 (Wurfgerät 42)
航巡 熊野改 79 46/50 20.3cm(3号)連装砲+4 瑞雲12型(2) 20.3cm(3号)連装砲+4 三式弾
航巡 鈴谷改 81 43/50 20.3cm(3号)連装砲+6 瑞雲12型(3) 20.3cm(3号)連装砲+7 三式弾
(2016-05-06 12:28 登録)

16春E4-2

夜戦強い重巡がいれば余裕
E6でロケラン大淀使うなら阿武隈投入でさらにヌルゲ

制空値 0 索敵値 66

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
軽巡 那珂改二 82 48/48 20.3cm(2号)連装砲+4 15.2cm連装砲改+5 九八式水上偵察機(夜偵)(7)
駆逐艦 暁改二 対空4 79 31/31 10cm連装高角砲+高射装置+1 10cm連装高角砲+高射装置+1 13号対空電探改
駆逐艦 電改 対空4 84 29/30 10cm連装高角砲+高射装置+2 10cm連装高角砲+高射装置 13号対空電探改
雷巡 大井改二 98 43/43 15.2cm連装砲+1 15.2cm連装砲+1 甲標的 甲型
重巡 足柄改二 81 56/56 20.3cm(3号)連装砲+4 20.3cm(3号)連装砲+4 九八式水上偵察機(夜偵)(7) FuMO25 レーダー
重巡 高雄改 100 64/64 20.3cm(3号)連装砲+6 20.3cm(3号)連装砲+7 零式水上観測機(7) FuMO25 レーダー
(2016-05-06 12:28 登録)

16春E4-1 水上部隊

戦艦2だとたまに潜水艦マス行くけどほぼ関係なし

制空値 224 索敵値 138

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
重巡 古鷹改二 76 53/53 20.3cm(3号)連装砲+1 20.3cm(3号)連装砲+1 艦隊司令部施設 零式水上観測機(7)
戦艦 比叡改二 99 83/83 試製41cm三連装砲+1 38cm連装砲改+4 一式徹甲弾 零式水上観測機(7)
戦艦 Italia 98 92/92 38cm連装砲改+4 381mm/50 三連装砲改+3 一式徹甲弾 零式水上観測機(7)
重巡 加古改二 74 52/52 20.3cm(3号)連装砲+1 20.3cm(3号)連装砲+1 零式水上観測機(7) 32号対水上電探
軽空母 千代田航改二 96 58/58 天山一二型(村田隊)(7) 零式艦戦53型(岩本隊)(7) 零戦52型丙(付岩井小隊)(7) 彩雲(7)
軽空母 龍驤改二 92 50/50 天山一二型(村田隊) Fw190T改(7) 流星(六〇一空)(7) 二式艦上偵察機
(2016-05-05 18:53 登録)

16春E3-2

ひたすらA狙い 旗艦撃破しなくてもゲージ割れる

制空値 0 索敵値 46

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
軽巡 夕張改 75 36/36 20.3cm(2号)連装砲+4 15.2cm連装砲改+5 32号対水上電探 ドラム缶(輸送用)
駆逐艦 島風改 対空2 95 36/36 10cm連装高角砲+高射装置+2 10cm連装高角砲+高射装置 新型高温高圧缶
航巡 最上改 68 50/50 20.3cm(3号)連装砲+4 ドラム缶(輸送用) 20.3cm(3号)連装砲+4 九八式水上偵察機(夜偵)(7)
駆逐艦 吹雪改二 対空2 75 31/31 10cm連装高角砲+高射装置+1 10cm連装高角砲+高射装置+1 新型高温高圧缶
駆逐艦 綾波改二 対空2 80 32/32 10cm連装高角砲+高射装置+1 10cm連装高角砲+高射装置+1 新型高温高圧缶
重巡 那智改二 74 56/56 20.3cm(3号)連装砲+6 20.3cm(3号)連装砲+7 九八式水上偵察機(夜偵)(7) FuMO25 レーダー
(2016-05-05 18:53 登録)

16春E3-1

大発全力

制空値 24 索敵値 40

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
水母 千歳甲 85 42/42 瑞雲12型(3) 大発動艇 艦隊司令部施設
駆逐艦 睦月改二 90 27/27 大発動艇 大発動艇 大発動艇
駆逐艦 江風改 51 30/30 ドラム缶(輸送用) ドラム缶(輸送用) ドラム缶(輸送用)
駆逐艦 Верный 95 37/37 大発動艇 大発動艇 大発動艇
駆逐艦 叢雲改二 74 31/31 ドラム缶(輸送用) ドラム缶(輸送用) ドラム缶(輸送用)
水母 千代田甲 86 42/42 瑞雲12型(1) 大発動艇+10 大発動艇
(2016-05-04 18:21 登録)

16春E2

ボスの航空優勢は投げ捨てる→夜偵発動(瑞雲1いないとダメ)
支援でいかに削れるかが勝負 基本的に道中~ボスすべてお祈りゲ

制空値 33 索敵値 40

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
軽巡 夕張改 73 36/36 20.3cm(2号)連装砲+4 15.2cm連装砲改+5 WG42 (Wurfgerät 42) WG42 (Wurfgerät 42)
駆逐艦 Верный 対空2 94 37/37 10cm連装高角砲+高射装置+1 10cm連装高角砲+高射装置+1 特二式内火艇
駆逐艦 睦月改二 対空2 88 27/27 10cm連装高角砲+高射装置+1 10cm連装高角砲+高射装置+1 大発動艇
駆逐艦 島風改 対空2 95 36/36 10cm連装高角砲+高射装置+2 10cm連装高角砲+高射装置 WG42 (Wurfgerät 42)
航巡 最上改 66 50/50 20.3cm(3号)連装砲+4 20.3cm(3号)連装砲+4 三式弾 瑞雲(六三四空)(7)
航巡 三隈改 67 50/50 20.3cm(3号)連装砲+6 20.3cm(3号)連装砲+7 三式弾 瑞雲12型(7)
(2016-05-04 16:21 登録)

16春E1-2


制空値 0 索敵値 37

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
軽巡 那珂改二 81 48/48 20.3cm(3号)連装砲+1 15.2cm連装砲改+5 九八式水上偵察機(夜偵)(7)
駆逐艦 照月改 対空7 45 37/37 10cm連装高角砲 10cm連装高角砲 13号対空電探改
駆逐艦 初雪改 73 30/30 12.7cm連装高角砲(後期型) 10cm連装高角砲 新型高温高圧缶
駆逐艦 潮改二 対空4 78 33/33 10cm連装高角砲+高射装置+1 13号対空電探改+1 10cm連装高角砲
駆逐艦 暁改二 79 31/31 12.7cm連装高角砲(後期型) 12.7cm連装高角砲(後期型) 13号対空電探改
駆逐艦 電改 84 30/30 10cm連装高角砲 10cm連装高角砲 13号対空電探改
(2016-05-04 16:20 登録)

16春E1-1


制空値 227 索敵値 134

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
軽空母 龍驤改二 92 50/50 天山一二型(村田隊)(7) Fw190T改(7) 流星(六〇一空)(7) 艦隊司令部施設
戦艦 比叡改二 99 83/83 試製41cm三連装砲+1 38cm連装砲改+4 一式徹甲弾 零式水上観測機(7)
戦艦 Italia 98 92/92 38cm連装砲改+4 381mm/50 三連装砲改+3 一式徹甲弾 零式水上観測機(7)
重巡 高雄改 100 64/64 20.3cm(3号)連装砲+6 20.3cm(3号)連装砲+7 FuMO25 レーダー 零式水上観測機(7)
重巡 足柄改二 80 56/56 20.3cm(3号)連装砲+4 SKC34 20.3cm連装砲 零式水上観測機(7) 32号対水上電探
軽空母 千代田航改二 96 58/58 天山一二型(村田隊)(7) 零式艦戦53型(岩本隊)(7) 零戦52型丙(付岩井小隊)(7) 彩雲(7)
(2016-02-14 20:50 登録)

沖波ほり

なおこの編成にて出撃後一回で沖波が出た模様

制空値 0 索敵値 33

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
駆逐艦 清霜改 対空4 45 6/32 10cm連装高角砲+高射装置+1 10cm連装高角砲+高射装置+2 13号対空電探改+1
駆逐艦 霞改二 83 6/31 12.7cm連装高角砲(後期型) 12.7cm連装高角砲(後期型) WG42 (Wurfgerät 42)
駆逐艦 綾波改二 対空2 79 5/32 10cm連装高角砲+高射装置+1 12.7cm連装高角砲(後期型) 新型高温高圧缶
軽巡 大淀改 93 14/47 SKC34 20.3cm連装砲 20.3cm(3号)連装砲+3 WG42 (Wurfgerät 42) WG42 (Wurfgerät 42)
重巡 摩耶改二 98 18/57 20.3cm(3号)連装砲+6 OTO 152mm三連装速射砲 OTO 152mm三連装速射砲 三式弾
重巡 足柄改二 74 18/56 20.3cm(3号)連装砲+7 OTO 152mm三連装速射砲+4 零式水上観測機(7) 三式弾
(2016-02-14 20:24 登録)

16冬E3トドメ隊

カットインと連撃半々 対空カットイン(秋月)は攻撃役と替えてもいいかも

制空値 0 索敵値 21

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
重巡 愛宕改 137 64/64 20.3cm(3号)連装砲+4 20.3cm(3号)連装砲+4 61cm五連装(酸素)魚雷 探照灯+1
駆逐艦 時雨改二 130 36/36 53cm艦首(酸素)魚雷 61cm五連装(酸素)魚雷+4 61cm五連装(酸素)魚雷
駆逐艦 秋月改 対空7 85 34/37 12.7cm連装高角砲(後期型) 12.7cm連装高角砲(後期型) 13号対空電探改
軽巡 阿武隈改二 88 45/45 15.2cm連装砲改+5 OTO 152mm三連装速射砲+4 甲標的 甲型
雷巡 大井改二 99 43/43
雷巡 北上改二 99 14/43 61cm五連装(酸素)魚雷+4 61cm五連装(酸素)魚雷+4 甲標的 甲型
(2016-02-14 20:22 登録)

16冬E3撃破隊

バケツで殴るだけのお仕事

制空値 250 索敵値 105

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
軽空母 千代田航改二 96 58/58 天山一二型(村田隊)(7) 天山一二型(村田隊)(7) 天山一二型(友永隊) 艦隊司令部施設
戦艦 武蔵改 129 86/106 試製51cm連装砲 九八式水上偵察機(夜偵)(7) 試製41cm三連装砲 九一式徹甲弾+5
戦艦 Italia 98 24/92 381mm/50 三連装砲改+3 38cm連装砲改+4 九八式水上偵察機(夜偵)(7) 一式徹甲弾
戦艦 Roma改 98 92/92 381mm/50 三連装砲改+3 38cm連装砲改+4 零式水上観測機(7) 一式徹甲弾
戦艦 大和改 129 99/105 試製51cm連装砲 零式水上観測機(7) 試製41cm三連装砲 九一式徹甲弾+5
軽空母 隼鷹改二 98 28/55 零式艦戦53型(岩本隊)(7) 烈風(六〇一空)(7) 烈風 一一型(7) 彩雲(7)
(2016-02-13 01:51 登録)

16冬E3護衛隊

とねちくで制空権を取りに行く

制空値 33 索敵値 68

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
軽巡 阿武隈改二 87 20/45 15.2cm連装砲改+5 OTO 152mm三連装速射砲+4 甲標的 甲型
駆逐艦 時雨改二 130 30/36 53cm艦首(酸素)魚雷 61cm三連装(酸素)魚雷+10 熟練見張員
駆逐艦 島風改 95 36/36 12.7cm連装高角砲(後期型) 12.7cm連装高角砲(後期型) 33号対水上電探
駆逐艦 雪風改 99 29/32 61cm五連装(酸素)魚雷+4 61cm五連装(酸素)魚雷+4 熟練見張員
航巡 利根改二 97 33/59 20.3cm(3号)連装砲+6 20.3cm(3号)連装砲+7 瑞雲12型(7) FuMO25 レーダー
航巡 筑摩改二 97 34/58 20.3cm(3号)連装砲+4 20.3cm(2号)連装砲+4 瑞雲(六三四空)(7) FuMO25 レーダー
(2016-02-13 01:50 登録)

16冬E3輸送

大発霞は優秀 ちよ甲で制空権をとりにいく

制空値 57 索敵値 65

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
航巡 鈴谷改 80 50/50 SKC34 20.3cm連装砲 瑞雲(6) 20.3cm(3号)連装砲+1 艦隊司令部施設
駆逐艦 睦月改二 87 27/27 ドラム缶(輸送用) ドラム缶(輸送用) ドラム缶(輸送用)
駆逐艦 弥生改 87 24/24 ドラム缶(輸送用) ドラム缶(輸送用) ドラム缶(輸送用)
駆逐艦 電改 84 30/30 ドラム缶(輸送用) ドラム缶(輸送用) ドラム缶(輸送用)
駆逐艦 霞改二 82 31/31 大発動艇 大発動艇 大発動艇
水母 千代田甲 86 37/42 瑞雲12型(7) 瑞雲(六三四空)(7) 瑞雲(六三四空)(7)
(2016-02-12 01:08 登録)

16冬E2

礼号+摩耶秋月

制空値 0 索敵値 34

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
駆逐艦 霞改二 80 31/31 12.7cm連装高角砲(後期型) 12.7cm連装高角砲(後期型) WG42 (Wurfgerät 42)
駆逐艦 朝霜改 対空4 45 33/33 10cm連装高角砲+高射装置+1 12.7cm連装高角砲(後期型) 13号対空電探改
重巡 足柄改二 72 56/56 20.3cm(3号)連装砲+3 OTO 152mm三連装速射砲+3 OTO 152mm三連装速射砲+4 三式弾
軽巡 大淀改 92 47/47 15.2cm連装砲改+5 15.5cm三連装副砲 15.5cm三連装副砲 FuMO25 レーダー
駆逐艦 秋月改 対空7 84 37/37 10cm連装高角砲+高射装置+2 13号対空電探改+1 10cm連装高角砲+高射装置+1
重巡 摩耶改二 98 57/57 20.3cm(3号)連装砲+7 OTO 152mm三連装速射砲 15.5cm三連装副砲 三式弾
(2015-11-26 20:35 登録)

15秋E5 輸送

ドラム7A勝利で45前後だった気がする

制空値 0 索敵値 15

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
軽巡 川内改二 93 48/48 15.2cm連装砲改 OTO 152mm三連装速射砲 ドラム缶(輸送用)
駆逐艦 時雨改二 130 36/36 12.7cm連装高角砲(後期型) 12.7cm連装高角砲(後期型) ドラム缶(輸送用)
駆逐艦 夕立改二 95 31/31 12.7cm連装高角砲(後期型) 12.7cm連装高角砲(後期型) ドラム缶(輸送用)
駆逐艦 島風改 95 36/36 12.7cm連装高角砲(後期型) 12.7cm連装高角砲(後期型) ドラム缶(輸送用)
雷巡 北上改二 99 43/43 20.3cm(3号)連装砲 OTO 152mm三連装速射砲 甲標的 甲型
駆逐艦 江風改 39 30/30 ドラム缶(輸送用) ドラム缶(輸送用) ドラム缶(輸送用)
(2015-11-26 20:33 登録)

15秋E5 ギミック前

分岐↑羅針盤↓でPT子鬼4匹 4回ほどでギミック発動?

制空値 0 索敵値 50

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
軽巡 川内改二 93 48/48 15.2cm連装砲改 OTO 152mm三連装速射砲 零式水上観測機
駆逐艦 時雨改二 130 36/36 12.7cm連装高角砲(後期型) 12.7cm連装高角砲(後期型) 22号対水上電探改四
駆逐艦 夕立改二 95 31/31 12.7cm連装高角砲(後期型) 12.7cm連装高角砲(後期型) 22号対水上電探改四
駆逐艦 島風改 95 36/36 12.7cm連装高角砲(後期型) 12.7cm連装高角砲(後期型) 22号対水上電探改四
雷巡 北上改二 99 43/43 20.3cm(3号)連装砲 OTO 152mm三連装速射砲 甲標的 甲型
駆逐艦 綾波改二 78 32/32 12.7cm連装高角砲(後期型) 12.7cm連装高角砲(後期型) 33号対水上電探
(2015-11-26 20:32 登録)

15秋E5 ギミック後

索敵 2-5式新 10以上でボス?

制空値 0 索敵値 49

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
軽巡 川内改二 93 48/48 15.2cm連装砲改 OTO 152mm三連装速射砲 零式水上観測機
駆逐艦 時雨改二 130 36/36 12.7cm連装高角砲(後期型) 12.7cm連装高角砲(後期型) 22号対水上電探改四
駆逐艦 夕立改二 95 31/31 12.7cm連装高角砲(後期型) 12.7cm連装高角砲(後期型) 22号対水上電探改四
駆逐艦 島風改 95 36/36 12.7cm連装高角砲(後期型) 12.7cm連装高角砲(後期型) 22号対水上電探改四
雷巡 北上改二 99 43/43 20.3cm(3号)連装砲 OTO 152mm三連装速射砲 甲標的 甲型
駆逐艦 江風改 39 30/30 12.7cm連装高角砲(後期型) 12.7cm連装高角砲(後期型) 33号対水上電探
(2015-11-22 19:36 登録)

15秋E4-2

よど:対潜 あき:対空カットイン べる:対潜 雷巡ズ:甲標的+連撃

制空値 0 索敵値 21

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
軽巡 大淀改 90 40/47 四式水中聴音機 三式水中探信儀 九四式爆雷投射機 三式水中探信儀
駆逐艦 秋月改 対空7 83 33/37 10cm連装高角砲+高射装置 10cm連装高角砲+高射装置 13号対空電探改
駆逐艦 Верный 93 28/37 三式水中探信儀 三式水中探信儀 三式爆雷投射機
雷巡 木曾改二 99 44/44 8cm高角砲 OTO 152mm三連装速射砲 甲標的 甲型
雷巡 大井改二 99 39/43 甲標的 甲型 8cm高角砲 OTO 152mm三連装速射砲
雷巡 北上改二 99 43/43 甲標的 甲型 61cm五連装(酸素)魚雷 61cm五連装(酸素)魚雷
(2015-11-22 19:34 登録)

15秋E4-1

伊勢:主砲2&せーらんカ号 香取:4スロ対潜要員 ちと:友永+全爆戦 ちよ:制空要員

制空値 181 索敵値 75

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
練習巡洋艦 鹿島 12 36/36 三式水中探信儀 四式水中聴音機 三式爆雷投射機
練習巡洋艦 香取改 87 40/40 三式水中探信儀 三式水中探信儀 三式爆雷投射機 三式爆雷投射機
戦艦 長門改 99 90/90 試製41cm三連装砲 試製41cm三連装砲 零式水上観測機 九一式徹甲弾
航戦 伊勢改 99 41/77 試製41cm三連装砲 38cm連装砲改 カ号観測機 試製晴嵐
軽空母 千歳航改二 97 58/58 天山一二型(友永隊) 零式艦戦62型(爆戦) 零式艦戦62型(爆戦) 零式艦戦62型(爆戦)
軽空母 千代田航改二 95 58/58 烈風(六〇一空) 零式艦戦53型(岩本隊) 烈風(六〇一空) 彩雲
(2015-11-22 00:30 登録)

15秋E3-2

アブゥ

制空値 0 索敵値 53

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
軽巡 阿武隈改二 83 45/45 20.3cm(3号)連装砲 15.2cm連装砲改 甲標的 甲型
重巡 鳥海改二 98 18/57 20.3cm(3号)連装砲 20.3cm(3号)連装砲 零式水上観測機 32号対水上電探
重巡 妙高改二 87 47/56 20.3cm(3号)連装砲 20.3cm(3号)連装砲 九八式水上偵察機(夜偵) 照明弾
駆逐艦 叢雲改二 対空4 73 11/31 10cm連装高角砲+高射装置 10cm連装高角砲+高射装置 13号対空電探改
駆逐艦 暁改二 対空4 76 12/31 10cm連装高角砲+高射装置 12.7cm連装高角砲(後期型) 13号対空電探改
駆逐艦 雪風改 99 3/32 61cm五連装(酸素)魚雷 61cm五連装(酸素)魚雷 熟練見張員
(2015-11-22 00:30 登録)

15秋E3-1

E2,1は撮り忘れました

制空値 62 索敵値 28

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
航巡 筑摩改二 97 55/58 20.3cm(3号)連装砲 20.3cm(3号)連装砲 零式水上観測機 艦隊司令部施設
揚陸艦 あきつ丸改 95 12/40 烈風(六〇一空) 烈風(六〇一空) 大発動艇
駆逐艦 初雪改 71 3/30 ドラム缶(輸送用) ドラム缶(輸送用) ドラム缶(輸送用)
駆逐艦 電改 83 30/30 ドラム缶(輸送用) ドラム缶(輸送用) ドラム缶(輸送用)
駆逐艦 三日月改 87 24/24 ドラム缶(輸送用) ドラム缶(輸送用) ドラム缶(輸送用)
駆逐艦 文月改 87 12/24 ドラム缶(輸送用) ドラム缶(輸送用) ドラム缶(輸送用)
(2015-10-04 22:22 登録)

3-5南ルート

周回主義によれば索敵36くらいでたりる

制空値 0 索敵値 46

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
駆逐艦 時雨改二 128 12/36 61cm三連装(酸素)魚雷 53cm艦首(酸素)魚雷 33号対水上電探
軽巡 大淀改 85 37/47 15.2cm連装砲改 20.3cm(3号)連装砲 零式水上観測機 32号対水上電探
駆逐艦 島風改 93 33/36 12.7cm連装高角砲(後期型) 12.7cm連装高角砲(後期型) 新型高温高圧缶
駆逐艦 暁改二 74 7/31 12.7cm連装高角砲(後期型) 12.7cm連装高角砲(後期型) 強化型艦本式缶
駆逐艦 綾波改二 76 6/32 12.7cm連装高角砲(後期型) 12.7cm連装高角砲(後期型) 新型高温高圧缶
駆逐艦 潮改二 77 4/33 12.7cm連装高角砲(後期型) 12.7cm連装高角砲(後期型) 新型高温高圧缶
(2015-09-21 23:54 登録)

3-2重巡レベリング


制空値 42 索敵値 71

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
重巡 鳥海改二 83 50/57 SKC34 20.3cm連装砲 20.3cm(3号)連装砲 零式水上観測機 32号対水上電探
航巡 三隈改 61 50/50 15.2cm連装砲 15.5cm三連装副砲 Ar196改 42号対空電探
駆逐艦 夕雲 8 16/16 10cm連装高角砲 10cm連装高角砲
軽空母 鳳翔改 76 40/40 零式艦戦21型(熟練) 彩雲 零式艦戦62型(爆戦)
航戦 日向改 98 77/77 増設バルジ(大型艦) プリエーゼ式水中防御隔壁 プリエーゼ式水中防御隔壁 プリエーゼ式水中防御隔壁
潜水艦 まるゆ 2 6/6
(2015-09-13 15:47 登録)

3-5ほっぽルート

制空381以上で全マス優勢

制空値 297 索敵値 106

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
重巡 鳥海改二 81 57/57 SKC34 20.3cm連装砲 20.3cm(3号)連装砲 零式水上観測機 三式弾
重巡 摩耶改二 97 42/57 20.3cm(2号)連装砲 20.3cm(2号)連装砲 三式弾 九八式水上偵察機(夜偵)
重巡 愛宕改 136 60/64 20.3cm(2号)連装砲 20.3cm(2号)連装砲 零式水上観測機 三式弾
装甲空母 大鳳改 117 63/78 彗星(江草隊) 試製烈風 後期型 試製烈風 後期型 彗星(六〇一空)
正規空母 瑞鶴改 92 21/75 試製烈風 後期型 試製烈風 後期型 天山一二型(村田隊) 二式艦上偵察機
正規空母 翔鶴改 91 53/75 試製烈風 後期型 試製烈風 後期型 流星(六〇一空) 彩雲
(2015-09-02 19:55 登録)

E10-2

油がうごごごごごご

制空値 0 索敵値 63

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
重巡 愛宕改 136 64/64 61cm五連装(酸素)魚雷 61cm五連装(酸素)魚雷 九八式水上偵察機(夜偵) 61cm五連装(酸素)魚雷
駆逐艦 時雨改二 対空4 128 36/36 10cm連装高角砲+高射装置 53cm艦首(酸素)魚雷 13号対空電探改
駆逐艦 雪風改 99 32/32 61cm五連装(酸素)魚雷 61cm五連装(酸素)魚雷 照明弾
軽巡 神通改二 98 50/50 SKC34 20.3cm連装砲 九八式水上偵察機(夜偵) 15.2cm連装砲改
航巡 利根改二 97 55/59 20.3cm(3号)連装砲 20.3cm(3号)連装砲 零式水上観測機 42号対空電探
戦艦 Bismarck drei 99 96/96 38cm連装砲改 38cm連装砲改 零式水上観測機 96式150cm探照灯
(2015-09-02 19:55 登録)

E10-1

空母火力増し

制空値 300 索敵値 104

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
重巡 摩耶改二 対空4 96 53/57 20.3cm(2号)連装砲 12.7cm高角砲+高射装置 42号対空電探 艦隊司令部施設
航戦 伊勢改 99 72/77 試製41cm三連装砲 試製41cm三連装砲 零式水上観測機 九一式徹甲弾
戦艦 Roma改 90 92/92 381mm/50 三連装砲改 381mm/50 三連装砲改 九一式徹甲弾 零式水上観測機
正規空母 加賀改 99 79/79 烈風(六〇一空) 天山一二型(友永隊) 天山一二型(村田隊) FuMO25 レーダー
装甲空母 大鳳改 115 72/78 彗星(江草隊) 彗星(六〇一空) 試製烈風 後期型 彩雲
正規空母 赤城改 97 77/77 試製烈風 後期型 烈風(六〇一空) 烈風 一一型 紫電改二
(2015-08-30 20:19 登録)

15夏E9(E4)

田村式夜戦ルートお試し版

制空値 114 索敵値 93

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
戦艦 霧島改二 98 82/82 試製41cm三連装砲 38cm連装砲改 零式水上観測機 三式弾
戦艦 金剛改二 98 82/82 試製41cm三連装砲 試製35.6cm三連装砲 九八式水上偵察機(夜偵) 三式弾
重巡 妙高改二 82 56/56 20.3cm(2号)連装砲 20.3cm(2号)連装砲 零式水上観測機 三式弾
戦艦 榛名改二 99 81/81 試製41cm三連装砲 試製35.6cm三連装砲 九八式水上偵察機(夜偵) 三式弾
航巡 筑摩改二 96 58/58 20.3cm(3号)連装砲 20.3cm(3号)連装砲 瑞雲12型 三式弾
正規空母 天城改 77 60/60 烈風(六〇一空) 烈風 一一型 彗星(江草隊) 彩雲
(2015-08-30 03:34 登録)

15夏E8(E3)

支援いらず

制空値 0 索敵値 67

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
重巡 摩耶改二 94 57/57 SKC34 20.3cm連装砲 20.3cm(3号)連装砲 零式水上観測機 FuMO25 レーダー
駆逐艦 潮改二 対空4 76 30/33 10cm連装高角砲+高射装置 12.7cm連装高角砲(後期型) 13号対空電探改
軽巡 神通改二 98 50/50 20.3cm(2号)連装砲 九八式水上偵察機(夜偵) 15.2cm連装砲
駆逐艦 初霜改二 対空4 85 31/31 53cm艦首(酸素)魚雷 10cm連装高角砲+高射装置 13号対空電探改
重巡 愛宕改 135 57/64 20.3cm(2号)連装砲 20.3cm(3号)連装砲 九八式水上偵察機(夜偵) FuMO25 レーダー
雷巡 北上改二 99 35/43 15.2cm連装砲 15.2cm連装砲 甲標的 甲型
(2015-08-30 03:33 登録)

15夏E3-1_乙掘り


制空値 412 索敵値 87

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
軽空母 瑞鳳改 93 14/45 彗星(六〇一空) 試製烈風 後期型 試製烈風 後期型 艦隊司令部施設
航戦 扶桑改二 98 77/77 試製41cm三連装砲 試製35.6cm三連装砲 一式徹甲弾 試製晴嵐
正規空母 飛龍改二 99 53/67 試製烈風 後期型 彗星(江草隊) 試製烈風 後期型 彩雲
戦艦 長門改 99 79/90 試製41cm三連装砲 試製41cm三連装砲 零式水上観測機 一式徹甲弾
装甲空母 大鳳改 114 58/78 天山一二型(村田隊) 烈風(六〇一空) 烈風 一一型 試製烈風 後期型
軽空母 千歳航改二 96 58/58 流星(六〇一空) 烈風(六〇一空) 試製烈風 後期型 試製烈風 後期型
(2015-08-29 03:51 登録)

15夏E7-2


制空値 0 索敵値 58

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
戦艦 Bismarck drei 99 96/96 試製41cm三連装砲 38cm連装砲改 96式150cm探照灯 61cm五連装(酸素)魚雷
重巡 Prinz Eugen改 88 57/63 20.3cm(3号)連装砲 20.3cm(3号)連装砲 九八式水上偵察機(夜偵) 61cm五連装(酸素)魚雷
重巡 愛宕改 135 56/64 20.3cm(2号)連装砲 20.3cm(3号)連装砲 零式水上観測機 61cm五連装(酸素)魚雷
駆逐艦 秋月改 対空7 77 37/37 10cm連装高角砲+高射装置 10cm連装高角砲+高射装置 13号対空電探改
駆逐艦 雪風改 98 32/32 53cm艦首(酸素)魚雷 61cm五連装(酸素)魚雷 33号対水上電探
軽巡 神通改二 98 50/50 15.2cm連装砲 15.2cm連装砲 零式水上観測機
(2015-08-29 03:50 登録)

15夏E7-1


制空値 347 索敵値 88

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
重巡 摩耶改二 対空6 91 57/57 SKC34 20.3cm連装砲 90mm単装高角砲 25mm三連装機銃 集中配備 艦隊司令部施設
戦艦 大和改 125 105/105 試製51cm連装砲 試製41cm三連装砲 零式水上観測機 一式徹甲弾
戦艦 武蔵改 125 106/106 試製51cm連装砲 試製41cm三連装砲 零式水上観測機 一式徹甲弾
装甲空母 大鳳改 111 78/78 烈風 一一型 烈風(六〇一空) 天山一二型(村田隊) 試製烈風 後期型
正規空母 加賀改 99 79/79 試製烈風 後期型 試製烈風 後期型 彗星(江草隊) 零式艦戦62型(爆戦)
軽空母 隼鷹改二 97 55/55 天山一二型(友永隊) 試製烈風 後期型 試製烈風 後期型 彩雲
(2015-08-29 02:38 登録)

E7-2XY削りカッコカリ


制空値 0 索敵値 68

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
戦艦 Roma改 89 78/92 381mm/50 三連装砲改 零式水上観測機 38cm連装砲改 三式弾
重巡 Prinz Eugen改 87 63/63 20.3cm(2号)連装砲 20.3cm(2号)連装砲 零式水上観測機 三式弾
重巡 愛宕改 135 64/64 20.3cm(2号)連装砲 20.3cm(3号)連装砲 零式水上観測機 三式弾
駆逐艦 秋月改 対空7 77 35/37 12.7cm連装高角砲(後期型) 12.7cm連装高角砲(後期型) 13号対空電探改
駆逐艦 夕立改二 対空2 93 31/31 10cm連装高角砲+高射装置 10cm連装高角砲+高射装置 WG42 (Wurfgerät 42)
軽巡 球磨改 91 42/42 20.3cm(3号)連装砲 20.3cm(3号)連装砲 零式水上観測機
(2015-08-29 02:38 登録)

E7-1XY削りカッコカリ


制空値 227 索敵値 72

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
揚陸艦 あきつ丸改 95 40/40 試製烈風 後期型 試製烈風 後期型 艦隊司令部施設
重巡 摩耶改二 対空6 91 45/57 SKC34 20.3cm連装砲 90mm単装高角砲 25mm三連装機銃 集中配備 三式弾
戦艦 陸奥改 98 90/90 46cm三連装砲 35.6cm連装砲(ダズル迷彩) 零式水上観測機 九一式徹甲弾
航戦 伊勢改 98 77/77 試製41cm三連装砲 38cm連装砲改 九一式徹甲弾 零式水上観測機
戦艦 霧島改二 98 63/82 試製35.6cm三連装砲 38cm連装砲改 零式水上観測機 九一式徹甲弾
装甲空母 大鳳改 111 78/78 烈風 一一型 烈風(六〇一空) 烈風(六〇一空) 彩雲
(2015-08-23 13:22 登録)

15夏E6-2


制空値 0 索敵値 55

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
戦艦 Bismarck drei 99 88/96 試製41cm三連装砲 61cm五連装(酸素)魚雷 96式150cm探照灯 38cm連装砲改
駆逐艦 時雨改二 対空4 126 36/36 10cm連装高角砲+高射装置 61cm五連装(酸素)魚雷 13号対空電探改
駆逐艦 雪風改 対空4 98 32/32 10cm連装高角砲+高射装置 61cm五連装(酸素)魚雷 13号対空電探改
重巡 摩耶改二 対空6 89 57/57 SKC34 20.3cm連装砲 12.7cm高角砲+高射装置 25mm三連装機銃 集中配備 零式水上観測機
軽巡 神通改二 97 50/50 15.2cm連装砲 15.2cm連装砲 零式水上観測機
重巡 愛宕改 134 64/64 20.3cm(2号)連装砲 20.3cm(3号)連装砲 九八式水上偵察機(夜偵) 61cm五連装(酸素)魚雷
(2015-08-23 13:22 登録)

15夏E6-1


制空値 518 索敵値 87

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
装甲空母 大鳳改 106 71/78 試製烈風 後期型 試製烈風 後期型 試製烈風 後期型 艦隊司令部施設
戦艦 長門改 99 82/90 試製41cm三連装砲 試製41cm三連装砲 零式水上観測機 九一式徹甲弾
戦艦 大和改 124 105/105 試製51cm連装砲 試製51cm連装砲 零式水上観測機 一式徹甲弾
正規空母 飛龍改二 99 67/67 彗星(江草隊) 烈風(六〇一空) 零式艦戦62型(爆戦) 彩雲
正規空母 赤城改 96 77/77 試製烈風 後期型 烈風(六〇一空) 天山一二型(友永隊) 零式艦戦62型(爆戦)
正規空母 加賀改 99 79/79 試製烈風 後期型 試製烈風 後期型 烈風 一一型 流星(六〇一空)
(2015-08-21 00:49 登録)

15夏E5


制空値 116 索敵値 81

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
駆逐艦 叢雲改二 対空4 70 15/31 12.7cm連装高角砲(後期型) 10cm連装高角砲+高射装置 13号対空電探改
戦艦 Italia 87 75/92 381mm/50 三連装砲改 38cm連装砲改 零式水上観測機 22号対水上電探改四
正規空母 雲龍改 97 33/60 天山一二型(友永隊) 烈風(六〇一空) 烈風 一一型 彩雲
重巡 鳥海改二 76 24/57 20.3cm(3号)連装砲 20.3cm(3号)連装砲 九八式水上偵察機(夜偵) FuMO25 レーダー
雷巡 大井改二 98 32/43 SKC34 20.3cm連装砲 15.2cm連装砲 甲標的 甲型
水母 秋津洲改 61 21/36 OTO 152mm三連装速射砲 OTO 152mm三連装速射砲 二式大艇
(2015-08-20 23:49 登録)

15夏E4


制空値 144 索敵値 67

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
駆逐艦 暁改二 対空2 73 10/31 10cm連装高角砲+高射装置 10cm連装高角砲+高射装置 探照灯
戦艦 金剛改二 98 44/82 試製41cm三連装砲 試製35.6cm三連装砲 零式水上観測機 三式弾
駆逐艦 夕立改二 対空2 92 27/31 10cm連装高角砲+高射装置 12.7cm連装砲B型改二 WG42 (Wurfgerät 42)
戦艦 榛名改二 99 39/81 試製41cm三連装砲 試製35.6cm三連装砲 九八式水上偵察機(夜偵) 三式弾
航巡 筑摩改二 96 24/58 20.3cm(3号)連装砲 20.3cm(3号)連装砲 瑞雲12型 三式弾
軽空母 龍驤改二 90 8/50 烈風(六〇一空) 烈風 一一型 烈風(六〇一空) 彩雲
(2015-08-12 04:15 登録)

15夏E3-2


制空値 0 索敵値 68

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
軽巡 球磨改 72 33/42 20.3cm(3号)連装砲 20.3cm(3号)連装砲 零式水上観測機
駆逐艦 潮改二 対空4 63 33/33 10cm連装高角砲+高射装置 12.7cm連装高角砲(後期型) 13号対空電探改
重巡 高雄改 98 46/57 20.3cm(3号)連装砲 20.3cm(3号)連装砲 九八式水上偵察機(夜偵) FuMO25 レーダー
重巡 羽黒改二 80 57/57 20.3cm(3号)連装砲 20.3cm(3号)連装砲 零式水上観測機 32号対水上電探
駆逐艦 初霜改二 74 31/31 61cm五連装(酸素)魚雷 61cm五連装(酸素)魚雷 照明弾
雷巡 北上改二 97 36/43 15.2cm連装砲 15.2cm連装砲 甲標的 甲型
(2015-08-12 04:14 登録)

15夏E3-1


制空値 489 索敵値 86

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
軽空母 瑞鳳改 76 45/45 試製烈風 後期型 試製烈風 後期型 試製烈風 後期型 艦隊司令部施設
戦艦 武蔵改 124 84/106 試製51cm連装砲 381mm/50 三連装砲改 零式水上観測機 九一式徹甲弾
装甲空母 大鳳改 99 53/70 烈風(六〇一空) 試製烈風 後期型 彗星(江草隊) 試製烈風 後期型
正規空母 飛龍改二 98 52/67 天山一二型(友永隊) 烈風 一一型 試製烈風 後期型 彩雲
戦艦 長門改 98 90/90 試製41cm三連装砲 38cm連装砲改 零式水上観測機 九一式徹甲弾
軽空母 千歳航改二 89 58/58 試製烈風 後期型 試製烈風 後期型 流星(六〇一空) 試製烈風 後期型
(2015-08-11 23:13 登録)

15夏E2-2


制空値 0 索敵値 48

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
駆逐艦 初雪改 69 7/30 12.7cm連装高角砲(後期型) 12.7cm連装高角砲(後期型) 探照灯
雷巡 木曾改二 84 44/44 SKC34 20.3cm連装砲 甲標的 甲型 15.2cm連装砲
軽巡 名取改 57 43/43 15.2cm連装砲 15.2cm連装砲 零式水上観測機
駆逐艦 菊月改 84 24/24 12.7cm連装高角砲(後期型) 12.7cm連装高角砲(後期型) 新型高温高圧缶
重巡 古鷹改二 70 1/53 20.3cm(2号)連装砲 20.3cm(2号)連装砲 九八式水上偵察機(夜偵) 照明弾
重巡 那智改二 70 56/56 20.3cm(2号)連装砲 20.3cm(2号)連装砲 九八式水上偵察機(夜偵) FuMO25 レーダー
(2015-08-11 23:13 登録)

15夏E2-1


制空値 15 索敵値 136

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
重巡 衣笠改二 73 12/53 20.3cm(2号)連装砲 20.3cm(2号)連装砲 零式水上観測機 32号対水上電探
戦艦 陸奥改 98 90/90 46cm三連装砲 41cm連装砲 零式水上観測機 九一式徹甲弾
航戦 日向改 98 69/77 試製35.6cm三連装砲 38cm連装砲改 九一式徹甲弾 瑞雲(六三四空)
航巡 最上改 63 50/50 20.3cm(2号)連装砲 瑞雲 FuMO25 レーダー 20.3cm(2号)連装砲
重巡 足柄改二 70 56/56 SKC34 20.3cm連装砲 20.3cm(3号)連装砲 零式水上観測機 三式弾
軽空母 祥鳳改 71 16/45 天山一二型(友永隊) 流星(六〇一空) 流星(六〇一空) 彩雲
(2015-08-11 17:06 登録)

15夏E1

名取はやればできる子

制空値 8 索敵値 51

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
軽巡 名取改 55 36/43 15.2cm連装砲 15.2cm連装砲 零式水上観測機
駆逐艦 初雪改 68 8/30 12.7cm連装高角砲(後期型) 12.7cm連装高角砲(後期型) 新型高温高圧缶
駆逐艦 菊月改 84 2/24 12.7cm連装高角砲(後期型) 12.7cm連装高角砲(後期型) 新型高温高圧缶
駆逐艦 望月改 84 11/24 12.7cm連装高角砲(後期型) 12.7cm連装高角砲(後期型) 新型高温高圧缶
雷巡 木曾改二 83 14/44 15.2cm連装砲 甲標的 甲型 15.2cm連装砲
航巡 最上改 62 10/50 20.3cm(2号)連装砲 瑞雲 瑞雲 20.3cm(2号)連装砲
(2015-05-22 23:51 登録)

3-5潜水艦入り


制空値 14 索敵値 52

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
航戦 山城改二 98 77/77 試製41cm三連装砲 試製35.6cm三連装砲 三式弾 瑞雲12型
潜水空母 伊58改 99 18/18 61cm五連装(酸素)魚雷 試製FaT仕様九五式酸素魚雷改
戦艦 長門改 98 90/90 試製51cm連装砲 38cm連装砲改 零式水上観測機 三式弾
戦艦 金剛改二 98 82/82 試製41cm三連装砲 試製41cm三連装砲 零式水上観測機 三式弾
潜水空母 伊19改 99 18/18 61cm五連装(酸素)魚雷 潜水艦53cm艦首魚雷(8門)
潜水空母 伊8改 99 19/19 潜水艦53cm艦首魚雷(8門) 61cm五連装(酸素)魚雷
(2015-05-22 05:18 登録)

マンスリー5-1


制空値 46 索敵値 132

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
航戦 伊勢改 98 77/77 試製41cm三連装砲 38cm連装砲改 32号対水上電探 瑞雲(六三四空)
航戦 扶桑改二 98 77/77 試製41cm三連装砲 試製35.6cm三連装砲 一式徹甲弾 瑞雲12型
航戦 日向改 98 77/77 試製41cm三連装砲 試製35.6cm三連装砲 瑞雲 瑞雲(六三四空)
航巡 利根改二 95 59/59 20.3cm(2号)連装砲 20.3cm(3号)連装砲 瑞雲(六三四空) FuMO25 レーダー
航巡 筑摩改二 94 58/58 20.3cm(3号)連装砲 20.3cm(3号)連装砲 瑞雲(六三四空) FuMO25 レーダー
軽巡 大淀改 83 47/47 三式水中探信儀 三式爆雷投射機 零式水上観測機 三式爆雷投射機
(2015-03-04 00:23 登録)

第五戦隊2-5任務

索敵70丁度くらい

制空値 18 索敵値 83

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
重巡 那智改二 67 56/56 20.3cm(2号)連装砲 20.3cm(2号)連装砲 零式水上観測機 探照灯
重巡 羽黒改二 72 10/57 20.3cm(3号)連装砲 20.3cm(2号)連装砲 零式水上観測機 照明弾
重巡 妙高改二 79 56/56 SKC34 20.3cm連装砲 SKC34 20.3cm連装砲 九八式水上偵察機(夜偵) 32号対水上電探
航巡 利根改二 94 59/59 20.3cm(2号)連装砲 20.3cm(2号)連装砲 瑞雲12型 ドラム缶(輸送用)
航巡 筑摩改二 94 51/58 20.3cm(2号)連装砲 20.3cm(2号)連装砲 瑞雲12型 ドラム缶(輸送用)
雷巡 北上改二 99 9/43 甲標的 甲型 53cm艦首(酸素)魚雷 61cm五連装(酸素)魚雷
(2015-02-11 17:19 登録)

決戦支援

コサインドクトリン

制空値 39 索敵値 122

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
戦艦 霧島改二 97 82/82 試製35.6cm三連装砲 38cm連装砲 零式水上観測機 32号対水上電探
戦艦 榛名改二 97 81/81 試製35.6cm三連装砲 35.6cm連装砲(ダズル迷彩) 零式水上観測機 42号対空電探
正規空母 翔鶴改 86 73/75 彗星(江草隊) 零式艦戦62型(爆戦) 彩雲 32号対水上電探
正規空母 蒼龍改二 87 63/67 零式艦戦62型(爆戦) 彩雲 九九式艦爆(江草隊) 22号対水上電探改四
駆逐艦 睦月改 80 24/24 ドラム缶(輸送用) ドラム缶(輸送用) 12.7cm連装砲
駆逐艦 如月改 80 24/24 12.7cm連装砲 ドラム缶(輸送用) ドラム缶(輸送用)
(2015-05-05 14:53 登録)

15春E3掘り(blog参照)


制空値 61 索敵値 112

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
軽巡 大淀改 81 43/47 20.3cm(2号)連装砲 九八式水上偵察機(夜偵) 20.3cm(3号)連装砲 FuMO25 レーダー
戦艦 比叡改二 99 73/83 試製41cm三連装砲 試製41cm三連装砲 零式水上観測機 一式徹甲弾
航巡 最上改 57 38/50 20.3cm(2号)連装砲 瑞雲 20.3cm(2号)連装砲 熟練艦載機整備員
重巡 古鷹改二 67 53/53 SKC34 20.3cm連装砲 20.3cm(2号)連装砲 零式水上観測機 FuMO25 レーダー
航巡 三隈改 58 50/50 20.3cm(2号)連装砲 瑞雲12型 20.3cm(2号)連装砲 零式水中聴音機
軽空母 瑞鳳改 71 40/45 烈風 一一型 九七式艦攻(九三一空) カ号観測機 彩雲
(2015-05-04 17:29 登録)

15春E6-2


制空値 0 索敵値 52

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
重巡 愛宕改 132 50/64 SKC34 20.3cm連装砲 SKC34 20.3cm連装砲 零式水上観測機 32号対水上電探
駆逐艦 秋月改 対空7 69 37/37 10cm連装高角砲 10cm連装高角砲 13号対空電探改
駆逐艦 時雨改二 対空4 124 36/36 10cm連装高角砲+高射装置 61cm五連装(酸素)魚雷 13号対空電探改
軽巡 神通改二 96 46/50 20.3cm(3号)連装砲 20.3cm(3号)連装砲 九八式水上偵察機(夜偵)
雷巡 大井改二 99 43/43 20.3cm(3号)連装砲 20.3cm(3号)連装砲 甲標的 甲型
雷巡 北上改二 99 41/43 甲標的 甲型 53cm艦首(酸素)魚雷 61cm五連装(酸素)魚雷
(2015-05-04 17:28 登録)

15春E6-1


制空値 254 索敵値 84

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
軽空母 隼鷹改二 96 55/55 烈風 一一型 試製烈風 後期型 烈風(六〇一空) 艦隊司令部施設
戦艦 長門改 98 74/90 46cm三連装砲 38cm連装砲改 零式水上観測機 九一式徹甲弾
航戦 日向改 98 62/77 試製41cm三連装砲 38cm連装砲改 九一式徹甲弾 瑞雲(六三四空)
戦艦 大和改 123 91/105 試製51cm連装砲 試製41cm三連装砲 零式水上観測機 一式徹甲弾
戦艦 武蔵改 123 100/106 試製51cm連装砲 試製41cm三連装砲 零式水上観測機 一式徹甲弾
軽空母 千代田航改二 93 58/58 烈風(六〇一空) 試製烈風 後期型 天山一二型(友永隊) 彗星(江草隊)
(2015-05-04 10:01 登録)

15春E5


制空値 108 索敵値 85

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
航巡 鈴谷改 74 50/50 SKC34 20.3cm連装砲 零式水上観測機 三式弾 20.3cm(2号)連装砲
航巡 熊野改 72 50/50 SKC34 20.3cm連装砲 零式水上観測機 20.3cm(2号)連装砲 三式弾
戦艦 長門改 98 90/90 46cm三連装砲 38cm連装砲改 零式水上観測機 三式弾
航戦 伊勢改 98 77/77 試製41cm三連装砲 38cm連装砲改 零式水上観測機 三式弾
正規空母 加賀改 99 79/79 烈風(六〇一空) 烈風 一一型 天山一二型(友永隊) 32号対水上電探
潜水艦 呂500 93 13/13 61cm三連装(酸素)魚雷 61cm三連装(酸素)魚雷
(2015-05-04 00:24 登録)

15春E4-2


制空値 0 索敵値 60

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
戦艦 霧島改二 98 82/82 38cm連装砲改 試製41cm三連装砲 零式水上観測機 三式弾
駆逐艦 秋月改 対空7 68 37/37 10cm連装高角砲 10cm連装高角砲 13号対空電探改
駆逐艦 時雨改二 対空4 124 36/36 10cm連装高角砲+高射装置 61cm五連装(酸素)魚雷 13号対空電探改
軽巡 神通改二 96 50/50 15.2cm連装砲 15.2cm連装砲 零式水上観測機
雷巡 北上改二 96 43/43 20.3cm(3号)連装砲 20.3cm(3号)連装砲 甲標的 甲型
重巡 愛宕改 132 64/64 SKC34 20.3cm連装砲 SKC34 20.3cm連装砲 零式水上観測機 三式弾
(2015-05-04 00:24 登録)

15春E4-1


制空値 300 索敵値 99

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
正規空母 飛龍改二 98 67/67 天山一二型(友永隊) 烈風 一一型 試製烈風 後期型 艦隊司令部施設
戦艦 陸奥改 98 90/90 41cm連装砲 41cm連装砲 零式水上観測機 三式弾
航戦 山城改二 98 77/77 試製41cm三連装砲 試製35.6cm三連装砲 三式弾 瑞雲12型
航巡 利根改二 94 59/59 20.3cm(2号)連装砲 20.3cm(2号)連装砲 瑞雲(六三四空) 三式弾
装甲空母 大鳳改 98 70/70 烈風(六〇一空) 彗星(六〇一空) 彗星(江草隊) 彩雲
正規空母 赤城改 95 77/77 試製烈風 後期型 烈風(六〇一空) 彗星(六〇一空) 彗星(六〇一空)
(2015-05-02 20:14 登録)

15春E3


制空値 49 索敵値 122

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
雷巡 大井改二 97 38/43 20.3cm(3号)連装砲 20.3cm(2号)連装砲 甲標的 甲型
戦艦 比叡改二 99 83/83 試製41cm三連装砲 38cm連装砲改 零式水上観測機 32号対水上電探
軽巡 長良改 64 43/43 15.2cm連装砲 15.2cm連装砲 九八式水上偵察機(夜偵)
重巡 古鷹改二 65 53/53 20.3cm(3号)連装砲 20.3cm(3号)連装砲 32号対水上電探 零式水上観測機
重巡 衣笠改二 65 53/53 20.3cm(2号)連装砲 20.3cm(2号)連装砲 32号対水上電探 零式水上観測機
軽空母 瑞鳳改 70 45/45 烈風(六〇一空) 流星(六〇一空) 天山一二型(友永隊) 彩雲
(2015-04-19 17:39 登録)

ズイウン2-2


制空値 85 索敵値 156

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
航巡 三隈改 57 50/50 15.2cm連装砲 瑞雲 瑞雲 15.2cm連装砲
軽空母 瑞鳳改 70 32/45 試製烈風 後期型 Ju87C改 零式艦戦62型(爆戦) 彩雲
水母 千代田甲 82 38/42 瑞雲 瑞雲 甲標的 甲型
潜水空母 伊8改 71 19/19 瑞雲 瑞雲
潜水空母 伊19改 88 18/18 瑞雲 瑞雲
潜水空母 伊58改 84 18/18 瑞雲 瑞雲
(2015-02-25 22:09 登録)

餅掘り改@3-3

対空カットイン二人

制空値 259 索敵値 102

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
正規空母 天城 37 48/48 試製烈風 後期型 試製烈風 後期型 彩雲 彗星(江草隊)
航戦 伊勢改 98 48/77 試製41cm三連装砲 試製35.6cm三連装砲 九一式徹甲弾 零式水上観測機
重巡 愛宕改 130 58/64 SKC34 20.3cm連装砲 SKC34 20.3cm連装砲 九八式水上偵察機(夜偵) FuMO25 レーダー
軽巡 大淀改 対空4 73 31/47 20.3cm(3号)連装砲 10cm連装高角砲+高射装置 零式水上観測機 42号対空電探
駆逐艦 秋月改 対空7 64 37/37 10cm連装高角砲 10cm連装高角砲 13号対空電探改
正規空母 翔鶴改 87 49/75 烈風 一一型 烈風(六〇一空) 烈風(六〇一空) 天山一二型(友永隊)
(2015-02-25 05:05 登録)

3-3餅掘り

兼天城育成

制空値 264 索敵値 106

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
正規空母 天城 30 45/48 試製烈風 後期型 彗星(江草隊) 42号対空電探 零式艦戦62型(爆戦)
重巡 愛宕改 対空2 130 61/64 20.3cm(3号)連装砲 8cm高角砲 九八式水上偵察機(夜偵) 94式高射装置
軽巡 大淀改 対空4 71 39/47 20.3cm(2号)連装砲 10cm連装高角砲+高射装置 零式水上観測機 42号対空電探
航戦 伊勢改 98 74/77 試製41cm三連装砲 試製35.6cm三連装砲 42号対空電探 零式水上観測機
正規空母 蒼龍改二 88 50/67 烈風(六〇一空) 烈風 一一型 天山一二型(友永隊) 彩雲
軽空母 龍鳳改 81 18/48 烈風(六〇一空) 試製烈風 後期型 九九式艦爆(江草隊) 零式艦戦62型(爆戦)
兼戦果稼ぎ・バイト艦拾い

制空値 0 索敵値 14

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
潜水艦 U-511 29 8/8 新型高温高圧缶
潜水艦 伊168改 96 15/15 61cm四連装(酸素)魚雷 61cm四連装(酸素)魚雷
潜水空母 伊8改 96 19/19 61cm四連装(酸素)魚雷 61cm四連装(酸素)魚雷
潜水空母 伊19改 99 18/18 61cm四連装(酸素)魚雷 61cm四連装(酸素)魚雷
潜水空母 伊401改 99 24/24 61cm四連装(酸素)魚雷 61cm五連装(酸素)魚雷
潜水空母 伊58改 99 18/18 潜水艦53cm艦首魚雷(8門) 61cm四連装(酸素)魚雷
(2015-02-17 22:22 登録)

5-5

申し訳程度に索敵増したけどボス前それました

制空値 408 索敵値 109

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
軽空母 隼鷹改二 95 55/55 烈風(六〇一空) 試製烈風 後期型 試製烈風 後期型 彩雲
戦艦 武蔵改 121 106/106 46cm三連装砲 試製41cm三連装砲 一式徹甲弾 零式水上観測機
戦艦 長門改 97 12/90 試製41cm三連装砲 38cm連装砲改 32号対水上電探 零式水上観測機
戦艦 大和改 121 69/105 試製51cm連装砲 46cm三連装砲 九八式水上偵察機(夜偵) 一式徹甲弾
正規空母 加賀改 99 2/79 試製烈風 後期型 彗星(江草隊) 烈風 一一型 二式艦上偵察機
装甲空母 大鳳改 98 51/70 烈風(六〇一空) 試製烈風 後期型 天山一二型(友永隊) 試製烈風 後期型
(2015-02-14 17:07 登録)

E5テスト1


制空値 0 索敵値 48

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
潜水空母 伊58改 99 18/18 潜水艦53cm艦首魚雷(8門) 潜水艦53cm艦首魚雷(8門)
駆逐艦 時雨改二 対空4 121 36/36 61cm五連装(酸素)魚雷 10cm連装高角砲+高射装置 13号対空電探改
駆逐艦 秋月改 対空4 62 37/37 10cm連装高角砲+高射装置 10cm連装高角砲 探照灯
軽巡 神通改二 96 50/50 SKC34 20.3cm連装砲 SKC34 20.3cm連装砲 零式水上観測機
重巡 愛宕改 129 64/64 20.3cm(3号)連装砲 20.3cm(3号)連装砲 九八式水上偵察機(夜偵) 32号対水上電探
雷巡 北上改二 99 43/43 甲標的 甲型 53cm艦首(酸素)魚雷 61cm三連装(酸素)魚雷
(2015-02-14 17:07 登録)

E5テスト1


制空値 267 索敵値 97

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
軽空母 隼鷹改二 95 55/55 烈風(六〇一空) 試製烈風 後期型 烈風(六〇一空) 艦隊司令部施設
戦艦 長門改 97 90/90 試製41cm三連装砲 38cm連装砲改 32号対水上電探 零式水上観測機
戦艦 武蔵改 120 106/106 46cm三連装砲 試製41cm三連装砲 零式水上観測機 一式徹甲弾
航戦 伊勢改 97 77/77 試製41cm三連装砲 38cm連装砲改 FuMO25 レーダー 試製晴嵐
戦艦 大和改 121 105/105 試製51cm連装砲 零式水上観測機 試製41cm三連装砲 一式徹甲弾
軽空母 千歳航改二 88 58/58 烈風 一一型 試製烈風 後期型 天山一二型(友永隊) 零式艦戦21型(熟練)
(2015-02-11 17:19 登録)

E4乙掘り

那珂ちゃんルート航空優勢支援あり

制空値 241 索敵値 46

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
駆逐艦 秋月改 対空4 60 35/37 10cm連装高角砲+高射装置 10cm連装高角砲 探照灯
航戦 扶桑改二 96 77/77 試製41cm三連装砲 試製41cm三連装砲 一式徹甲弾 瑞雲12型
航戦 山城改二 97 77/77 試製41cm三連装砲 試製41cm三連装砲 一式徹甲弾 瑞雲12型
軽巡 那珂改二 79 48/48 SKC34 20.3cm連装砲 SKC34 20.3cm連装砲 照明弾
駆逐艦 時雨改二 対空4 121 36/36 61cm五連装(酸素)魚雷 10cm連装高角砲+高射装置 13号対空電探改
正規空母 加賀改 99 79/79 烈風(六〇一空) 烈風(六〇一空) 烈風 一一型 試製烈風 後期型
(2015-02-08 00:39 登録)

E4殴り込み


制空値 179 索敵値 67

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
駆逐艦 秋月改 対空7 51 15/37 10cm連装高角砲 10cm連装高角砲 13号対空電探改
戦艦 大和改 120 89/105 試製51cm連装砲 試製41cm三連装砲 一式徹甲弾 零式水上観測機
戦艦 武蔵改 120 22/106 46cm三連装砲 46cm三連装砲 零式水上観測機 一式徹甲弾
駆逐艦 時雨改二 対空4 120 36/36 61cm五連装(酸素)魚雷 10cm連装高角砲+高射装置 13号対空電探改
雷巡 北上改二 99 4/43 甲標的 甲型 53cm艦首(酸素)魚雷 61cm三連装(酸素)魚雷
正規空母 加賀改 99 69/79 烈風(六〇一空) 烈風(六〇一空) 烈風 一一型 彩雲
(2015-02-07 03:21 登録)

E2(ブログ参照

索敵80,制空300でボス優勢

制空値 300 索敵値 92

艦種 名前 Lv HP 装備1 装備2 装備3 装備4 装備5
軽空母 隼鷹改二 95 55/55 烈風(六〇一空) 試製烈風 後期型 烈風(六〇一空) 彩雲
戦艦 榛名改二 97 55/81 試製41cm三連装砲 35.6cm連装砲(ダズル迷彩) 零式水上観測機 一式徹甲弾
戦艦 金剛改二 97 63/82 46cm三連装砲 試製35.6cm三連装砲 零式水上観測機 三式弾
重巡 愛宕改 129 40/64 20.3cm(3号)連装砲 20.3cm(3号)連装砲 九八式水上偵察機(夜偵) FuMO25 レーダー
正規空母 加賀改 99 65/79 試製烈風 後期型 天山一二型(友永隊) 烈風 一一型 零式艦戦21型(熟練)
駆逐艦 時雨改二 対空4 120 12/36 61cm五連装(酸素)魚雷 10cm連装高角砲+高射装置 13号対空電探改